表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精姫ともふもふな妖精猫の王様~妖精の取り替え子と虐げられた王女は猫の王様と冒険がしたい~  作者: 雪野みゆ
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/46

1章-3

 扉がノックされる音でカテリアーナは目を覚ます。


 ソファに座って寛いでいたのだが、座り心地の良さにうとうととしていたら、いつの間に眠ってしまっていたらしい。


 カテリアーナは急いで身を起こすと入室の許可を出す。


 しばらくすると扉が開き、金茶色の髪に青い瞳の少女が入室をしてくる。年はカテリアーナと同じくらいに見えた。


「失礼いたします。本日からカテリアーナ様の専属侍女となります。エルシーと申します。よろしくお願いいたします」


 エルシーは深く腰を折り、カテリアーナに挨拶をする。


「どうぞ顔を上げて。よろしくね、エルシー」


 エルシーは顔を上げ立ち上がると、愛嬌のある微笑みを浮かべる。


「疲れはとれましたか?」

「ええ。少しうたた寝をしていたら、頭がすっきりしたわ」

「それはようございました」


 テーブルに置いておるティーセットを自分の方へ引き寄せると、エルシーはティーポットを手に取り、何事か呟く。すると、ティーポットの注ぎ口から湯気が上がる。


「え? 今の何?」

「魔法です。初めてご覧になりましたか?」


 エルシーは魔法でティーポットにお湯を満たしたのだという。初めて見る魔法にカテリアーナはドキドキしている。


 茶葉を入れる缶からティーサーバーへ茶葉を入れ、ティーポットからお湯を注ぐ。流れるようなエルシーの動きに見とれながら、ティーサーバーから香る茶葉の匂いを楽しむ。


「ミントの香りかしら?」

「そのとおりです。カテリアーナ様はハーブに詳しいのですか?」

「育てていたから。いえ、今も育てているかしら?」

「左様でございますか」


 ノワールと一緒にあの場所でハーブも育てていたのだ。そういえば、王宮に到着したらあの場所に連れていってくれるとノワールは言っていた。正確にはノワールではなくフィンラスだが。


「どうぞ。ミントティーです。眠気さましにはよろしいですよ。こちらはお茶うけのお菓子です。よろしければ、お召し上がりください」


 ミントティーと一緒に砂糖菓子がカテリアーナの前に差し出される。


「ありがとう、エルシー。このお菓子は何かしら?」

「スミレの砂糖漬けです」

「スミレ? 食べられるの?」

「食用に改良してあるものです」


 感心しながら、カテリアーナはスミレの砂糖漬けを一つ摘まむ。


 ふわっといい香りと甘さが口の中に広がる。


「美味しいわ」

「それはよろしゅうございました。全部お召し上がりになっても構いませんが、まもなく晩餐のお時間です。少し控えた方がよろしいかもしれません」

「大丈夫よ。わたくし大食いなの」

「大食いですか? とてもスタイルがよろしいので、そのようには見えませんが」


 カテリアーナはもう一つスミレの砂糖漬けを口に頬張る。


「肉や魚などの動物の油はダメなの。でも野菜や果物はたくさん食べるのよ」

「動物の油がダメということは陛下より伺っておりますが」


 エルシーはぱくぱくとスミレの砂糖漬けを頬張るカテリアーナを戸惑いながら見ている。だが、美味しそうに食べるカテリアーナの姿にふっと顔が緩む。


「ミントティーも美味しいわ。エルシーはお茶を淹れるのが上手なのね」

「そうように仰っていただけますと嬉しいです。では、私は晩餐のドレスの準備をしてまいります。準備が整うまではお寛ぎください」


 スミレの砂糖漬けを完食してしまったカテリアーナは少し物足りなさを感じながら、ミントティーを楽しむ。


 しばらくすると、エルシーがウォークインクローゼットから一着のドレスを抱えてきた。


「お待たせいたしました、カテリアーナ様。本日の晩餐はこちらのドレスでのぞむのはいかがでしょう?」


 白を基調としたエンパイアラインのドレスは、バラが絡まったような模様が刺繍されている。まるでバラの蔓をそのままドレスにしたような感じだ。


「まあ、素敵なドレスね」

「では、決まりですね。髪はハーフアップにして生花の白バラを飾りましょう」


 コルセットを必要としないエンパイアラインのドレスはカテリアーナ一人でも着られる。だが、それをしてしまうとエルシーの仕事を奪ってしまう。カテリアーナはエルシーに促されるまま、ドレスに着替える。


「とても軽いのね。どんな素材を使っているのかしら?」

 

 成人の儀でノワールから贈られたドレスも軽かった。どういう材料を使えば、このように軽くなるのか不思議に思っていたのだ。


「ルア紡ぎと申します。満月の夜に採れた(まゆ)を使うとこのように軽くなるのですよ。反対に朝採りの繭はソル紡ぎというのです。こちらは光沢がありますが少し重いのです。ですが、好んでソル紡ぎのドレスを着る方もいらっしゃいますよ」


 妖精の国はカテリアーナの知らないことだらけだ。これからしっかり学ばなければならない。


「御髪が少し痛んでおられますね。きれいな金の髪ですので、これからしっかりケアしてまいりましょうね」


 エルシーは楽しそうにカテリアーナの髪を結っている。毎日こういう日々が訪れるのかと思うと、カテリアーナは少し楽しみだった。


「バラをつけて、これで仕上がりです。さあ、全身鏡の前に立ってみてくださいませ」


 鏡台の隣に立てかけてある全身鏡の前にカテリアーナは立つ。


「まあ、お美しいです。陛下が見惚れること間違いなしです」

「エルシーの腕がいいのよ。きれいにしてくれてありがとう」

「カテリアーナ様は素のままでも十分お美しいですよ」


 ラストリア王国では『取り替え姫』と散々蔑まれていたので、カテリアーナは自分の美醜をいまいち理解できていない。

ここまでお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あれ?エルシーはもふれないのか?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ