表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

06.格闘必殺技編

 アクション小説の極限はどこだ!?という素朴な疑問に対して、私なりに模索した結果をご紹介。

 今回は『格闘ゲーム的必殺技』、回り込みのカメラ・ワークを意識します。よろしくお付き合いのほどを。

 白の道着に自然体。

 黒の道着に剛の筋。

 向き合う。眼と眼。意を据える。


 両者が腰を軽く落とした。腕を上げる。軸足を引き、力を蓄え――、

 黒が拳を――握る。締める。張る。気。緊。


 弾けた――。


 踏み込む。黒。間を潰す。


 半瞬。白――が右斜め。低く、小さく、バネを溜め――。


 なお黒。右へ。間を離す。


 左へ。白。地を蹴る。回り――、


 止まる。黒。身を低く――、


 なお白。低く。大外、脚を出し、かけ――、


 伸びた。黒。直線。貫手。剛。


 反応。白。払――えない。力技。押し出す。己の身。

 かすめた。白の、頬。貫手――を。

 巻き込む。白。身を返す。腕を絡め、肩に負い、背で打ち上げ――、

 軽い。危機感。手放した。地を蹴り、左前――の、その視界。

 地へ降りる。黒――の横顔。笑み。凄み――から。


 巡る。横から。黒の脚。先端。斬り払う。

 退く白――の前。黒がなお回る。後ろから足。蹴りが飛ぶ。白がなお下がる。

 向き合う。黒。地を蹴る。踏み込む。低く――から。

 ぶち上がる。黒。蹴上げる。爪先。白が引――くは右半身。沈――む鼻先、黒の足。かすめた。過ぎる。高々と。


 踏ん張る。白。引いた半身、落とした腰、たわめた膝と足の首――から爪先、足指、地を掴む。


 なお黒。動く。重心。前へ。高く踵に――力。返す。落ちかかる。


 白の眼に意。バネを解く。地に力。斜め前。落ちくる踵、その内へ――。

 足が踏み上げ、膝が伸び上げ、脚が動きを取り戻す。腰をひねって身をよじり、肩を打ち上げ肘を乗せ、腕をねじって拳を黒の下腹――からみぞおちへ。

 当てた。抉る。衝き込む。なお伸びる。総身に負荷。受け止めて白。打ち上げる――。

 肉が軋んだ。骨身が強張る。反射。抵抗――が、挫け去る。

 顔に驚愕。臓腑から息。苦悶。衝撃。抜け、通って、折れる――黒。

 この一編を、


 九つ悟様

 歌川ピロシキ様


 お二方へ捧げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ