表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

02.カー・チェイス編

 アクション小説の極限はどこだ!?という素朴な疑問に対して、私なりに模索した結果をご紹介。

 今回のお題はカーチェイス、よろしくお付き合いのほどを。


 イメージ車種は以下の通りです。

 主人公側: SUBARU IMPREZA 22B-STi(通称『22B』)

 ライヴァル側:三菱 LANCER Evolution Ⅳ (通称『エヴォⅣ』)

 青いボンネット越しの眼前、紅白のエヴォⅣに映えてテイル・ライト。


 車線を左へ。エヴォⅣのヘッド・ライトに浮かんでカーヴ――右。

 ブレーキはまだ踏まない。鼻先が前車を捉えかけ――迫る。カーヴ。見極め――今。


 ブレーキ。ギアを叩き落とす。つんのめるような減速G。

 前輪へ車重を目一杯、グリップ最大で舵を右へ。

 慣性に抗ってカーヴを曲がり――始めたところで。

 故意にアクセル。後輪が流れる。すかさずカウンタ・ステア、前輪にグリップを残して突入。


 フロント・ウィンドウ、横っ面をはたかんばかりに流れて景色――から眼を進行方向へ。

 眼と鼻の先でエヴォⅣもドリフト、ただし軌道はやや内側。速度で勝ててもライン取りの差で追い付けない――ように見えて。


 続いて迫る。左カーヴ。ギリギリのインを見極める。

 わずかに抜いてアクセル、慣性が絶妙な配分で――釣り合う。


 グリップ。正面。最短コース。


 ギアを落とす。アクセルを開ける。全力加速。タコメータをパワー・バンドへ叩き込む。

 地を噛むタイア、背をシートへ沈める加速G。詰め寄る。再び鼻先、前車を捉え――、


 瞬時にブレーキ、前へのめる。ぎりぎりのラインでインをこじ開け、再びアクセル――左ドリフト。

 リアが流れる。ぶん回すような遠心力。横殴りの景色――から出口を見据える。


 まだ抜けない――だが内側。

 やや先へ――速度がまだ過分。

 外、エヴォⅣ、加速の気配――出口が迫る。


 アクセルを抜く。ギアを落とす。グリップが遅れて――来た。踏む。最大トルク。間に合った。


 先んじる。前へ出る。短い直線から次のコーナのインへと攻める。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読しました。 遅くなりましたが、僭越ながら感想を。(^。^) 緩急の具合、とてもスリルを感じました。今回は限界までに事実のみを語られておりますので、映像をみているような気持ちになります…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ