表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7月になる頃に。  作者: 煌街 詩優
1/1

〜夏の蟬時雨〜

その日は、青空に薄っすらと雲がかかっていて、でも日差しは強くて。蟬時雨が五月蝿い夏の日だった。

__そう、僕が君に恋したのは。




目が覚めて体を起こし、窓にベッドから体ごと視線を向けた。其処には、あの日と同じような景色が広がっている。思わず見入っている僕は、今日もまた学校には行けない。

かなり暇を持て余している時。

「狭依。おはよう」

もう聞き覚えた声の主に視線を変える。白衣を着て名札があり、少し長いような短いような黒髪の琳堂千春先生。僕の主治医。

僕の名前は風咲狭依。俗に言う“貧弱”な為通院していたけれど、発熱続きや貧血などが増えた為入院となってしまった。

「おはようございますっ、ちはにぃ」

笑みを向ければ少し困った顔をされるのは何時もの事だ。

「今日は?どう?」

「はい。熱は治まった気がします。けど、貧血が酷さを増して…」

それでも、と一息ついてから後をつなげた。

「いつものことです。僕だってもう慣れっこですから、心配しないで下さい」

右腕でガッツポーズをしてみれば、ちはにぃは頭を撫でてくれた。だって、安心させたいから。僕を拾ってくれた、ちはにぃを。

「心配するに決まってるだろ。俺はお前の主治医なんだし。それに、関わった人なんだ。誰だって心配する。そういう、普通の事しか出来ない残念な医者なんだよ、俺は。」

いつもそうだ。ちはにぃの目には映ってるようで何も映っていない。目を細めて頭を撫でてくれる笑みだって悲しそうな顔が薄っすらと見える。



でもこれが、僕の、僕らの日常なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ