表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/227

第14話 日々安穏

 もし、ボクが異世界転生したのだとすれば、毎日がとても平和で平凡なので、ドキドキもハラハラもしない物語になっていくだろう。


 確かに『悪魔の1年』と呼ばれる恐ろしい時間を経験しているこの世界らしいけど、町の復興がこれからであることを除けば、食べ物になる作物もよく穫れるし、どこの町も住みやすく気のいい住民が多いので、楽しい毎日を送ることができている。



 この世界でも季節の移り変わりはあるようで、夏の暑さも峠を越えた感じがする。畑では、いろいろな作物が実っていて、収穫期と呼べるような季節を感じる。



 そんな中、ボクは毎日何もすることがなく、ただアルティシアの剣の稽古を見守るだけだった。


 最近では、父親のジョンディアも娘の相手にはなっていない。というのも、アルティシアの剣は、十分に父親を凌いでいるようだった。



「タロウセンセ!あたしの稽古を見てるだけじゃ、詰らないでしょ?一緒にやりませんか?」


 彼女も退屈してなのか、時々ボクを稽古に誘うのだ。


「え~?ボクは、ダメだよ。剣なんか持ったことも無いんだよ。君の邪魔にしかならないよ」


 いつも、決まってボクは、彼女の誘いを断っているのである。そんなボクを彼女は優しい眼差して見つめながら、いつも寂しそうに一人で稽古を続けている。


 ボクは、そんな彼女を見守ることしかできない。何か、少しでも役に立てればいいのにと思うほど『これじゃぁ、家庭教師は失格だ』と、感じてしまう。


 それでも、彼女は、稽古用の木刀を握りしめ、素振りを繰り返したり、大木に打ち込みをしたりして、いつも半日は表で過ごす。



 もちろんボクは、彼女の近くに陣取って、稽古を見つめている。


 膝上ぐらいまでの短いパンツ、上は半袖のシャツを軽やかに着こなし動き回る彼女は、真夏の太陽の下でも眩しさは勝っていた。



「ふー、センセ、終わったよ!もーお腹ペコペコだよ~」


 稽古の終わりは、いつも汗ビッショリ掻いた笑顔をボクに近づけて、オヤツの催促をするのが日課になっていた。


「お疲れー、ほれっ!今日は、サクシーだ。湖に浸けておいたから、よく冷えてるぞ~」


「やったー、ありがとうタロウセンセ!…………うん、はむっ……はむっ……うー、美味しい!汗を掻いた後は、これ最高なのよね~センセ、だーいすき!」


 サクシーとは、人間の頭ぐらいの大きさの果物だ、外側は、硬い皮で覆われているが、中身は赤い実が均等に詰まっている。この赤い実は、水分をたっぷりと含んだ甘い果実になっている。


 冷やして食べると、まさに甘い氷の欠片を口に含むような感覚になり、暑さをしのぐには持って来いなのである。




 気持ちよくサクシーを頬張るアルティシアを見ていると、こっち迄嬉しくなってくる。



 ボクは、そんな彼女に何か役に立つことはないか、真剣に考えるのだが、ボクにはあの子達と遊びまくった経験しかなく、自分でも情けなくなる。



(つづく)


 ありがとうございます。もし、よろしければ、「ブックマーク」や「いいね」で応援いただけると、励みになります。

 どうぞよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ