表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/35

白と黒の饗宴4

実際の平安時代の制度等と異なる点がございますが、パラレルワールドだと思ってご容赦下さい。

「直通様、蔓に気を付けろ。刺されると毒が回る」

「わかった」

 朱雀門では、紅玉と直通が白樹の攻撃を何とかかわしていた。呪術で蔓の拘束だけでも出来ないかと紅玉が水の渦を出すが、蔓は水の渦を難なく吹き飛ばしてしまう。蔓が再び直通を狙う。直通は一旦蔓を避けたが、横から蔓に叩きつけられ、武官の側まで吹き飛んでいった。


 白樹の剣が紅玉を狙う。紅玉の頬を刀がかすめ、その拍子に烏帽子が地面に落ちた。うまく紐で括り付けられていなかったのだろう。紅玉の角が露になった。武官の一部から声が上がる。

「直通様、あの黒い髪の男も鬼……」

「気のせいだ」

「いや、しかし、あの角……」

「気のせいだ」

 直通は、伸びてくる蔓を切り続けながら、無表情で繰り返した。そして、懐からある呪符を取り出した。


 白樹が再び紅玉に斬りかかる。紅玉の身体を切り裂いたと思ったが、紅玉の姿は人型の紙に変わっていた。しかし、蔓が本物の紅玉を攻撃する。やはり、幻覚を見せても匂いで紅玉の位置がわかるらしい。


 紅玉が避けてまた蔓を焼き尽くそうとした時、紅玉の身体がぐらついた。毒が回っている。その隙を見逃さないように、白樹が駆けてきた。刀で串刺しにする形で、紅玉を塀に叩き付けた。口から吐いた血が地面に落ちる。紅玉の腹部には血が滲んていた。

「諦めろ、もう終わりだ」

 白樹が口を開いた。しかし、紅玉は口角を上げて言った。

「終わりなのはお前だ」


 その言葉を不思議に思う間もなく、白樹の身体に衝撃が走った。白樹の背後から、呪符を巻き付けた刀が突き刺さり、白樹の心臓を貫いていた。

「やっと動きが止まったか」

 そう言ったのは、白樹の背後にいた直通だった。

「……全然気づかなかったな」

 口から血を流しながら白樹が呟いた。

「光明からもらった、人の匂いを消す呪符だ。一度しか使えないから、使う機会はよく考えるよう光明に言われていたがな」

 直通が、白樹の身体から刀を引き抜きながら言った。

「……そうか、私はもう死ぬのか……」

 白樹はそう言って地面に倒れた。


 物を言わなくなった白樹を見て、直通が言った。

「心臓を刺したが、一応首を切っておくか」

 直通が刀を構えたが、紅玉が止めた。

「いや、俺がけじめを付ける」

 紅玉は直通から刀を受け取ると、白樹を見下ろした。

「……あんたとは、違う形で会いたかったよ」

 そう言って、紅玉は刀を振り下ろした。


よろしければ、ブックマークやいいね等の評価をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ