表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/429

第150話 血戦の前に

 欄干から軽やかに身を躍らせ、《空中歩行(エアウォーク)》で海面まで駆けていくリズ。

 ありがたいことに、後ろは静かでいてくれた。この調子なら、心騒がせるものもなく、戦いに専念できることだろう。

 我が事ながら、思っていた以上に落ち着きのある自分を感じながら、彼女は海原の上を走った。


 ややあって、向こうからも一人、同様に近づいてくるのが感じ取れた。

 事前の取り決めがあったわけではない。しかし、まるで示し合わせたように、二人は二隻の中間へと向かっていく。


 そして……凪いだ海面の上、二人は無理なく声が届く位置についた。

 見たところ、ベルハルトは徒手である。

 一方、リズは腰のホルダーに魔導書を携えており、念のために《インフェクター(汚染者)》も、自室からすでに帯剣している。


 だからといって、油断しようという気などまるで起きはしない。

 そうして身構えるリズに、まずは兄が問いかけてきた。


「決心がついたようだな。聞くまでもないって感じはするが……一応、聞いておこうか」


「降伏はしない。戦うわ」


 正面から堂々と、彼女は言い切った。その宣言に対し、顔に若干の悲哀の色が差す兄に、彼女は言葉を足していく。


「私は……あなたの言葉は、信じられるとは思ってる。だけど、国は信じない。だから戦うわ。それに……降伏した私の助命なんかで、あなたが立場を悪くしてしまうのは、なんだか寝覚め悪いもの」


「そうか……そんなことは、気にしなくていいんだけどな」


「優しくて、物分かりいい所見せた方が、色々と甘くしてくれるかと思って」


 冗談と本気が半分ずつの発言に、兄は苦笑を浮かべた。

 それからすぐ、彼はため息をつき、柔らかな口調で話を持ちかけた。


「お前がそのつもりなら、私も戦おう。ただ……せっかく、周囲に邪魔がいないんだ。少しくらい話をしよう」


「またグチっぽくなる?」


 リズの返しに、彼から含み笑いが漏れる。これから決闘しようという雰囲気ではない。

 ただ……他に誰もいない中、言葉を交わしたいという気持ちは、彼女にも理解できた。

 事が始まれば容赦する兄ではなかろうが、思う所あるならば、今のうちに聞いてあげてもいい。そういう、思いやりにも似た気持ちも。

 彼女は、少し緊張を解いた。この機に乗じるほど、卑しい兄ではないという信頼あってのことだ。

 そうした空気感を会話の了承と捉え、彼は「悪いな」と口にしてから、ただの雑談のような調子で言葉を続けていく。


「一つ、思ったことがあってな。お前が、今の継承競争の標的ってことは……ある意味では、次の王が誰になるか、それはお前次第という部分もあるってことだ」


「まぁ、そういう面はあるでしょうね。王位に継がせたいやつのために死ぬって道も、ありえなくはないでしょうし……」


「そこまでは言ってないさ。ただ、次代のラヴェリア王を定めるなんて、誰にも持たせられない強権だ。そのごく一部を、国賊とされているお前が握っているってのは、なんとも皮肉な話だと思う。お前を追い出した連中は、そこまで考えてないかもしれないけどな……」


 そう言って苦笑いした後、まがりなりにもここが戦場という自覚はあるのだろうが、彼は瞑目した。

 彼の堂々とした(たたず)まいに、リズは呆気にとられた。この隙に、などという気持ちすら起きない。彼女はただ、黙して兄に視線を向けた。

 やがて、彼は目を開け、神妙な面持ちで言った。


「私が戦わないと、他の兄弟への示しがつかない。そんな諫言(かんげん)があっただろ」


「ええ、覚えてるわ」


「彼の発言は正しい。降服を受け入れられなかったのなら、戦うしか道はない。一戦も交えずに取り逃がすなど、我が国にも私にも、あってはならないことだからな」


 彼はあくまで、自身が置かれた立場からくる責任や使命から、この戦いに臨むようだ。そして、彼は続けた。


「お前と一度、戦ってみたいとは思っていた。実際にどれほどのものだろうかと」


「そう……ちょうどよかったじゃない」


「そうでもないさ……」


 寂しそうにつぶやき、彼は右手を軽く海面に向けた。

 すると、その手が青白く輝き始め、光の粒子が整列して形を成していく。

 瞬く間に出来上がったのは、青白い優美な刃を持つハルバードであった。


「レガリアっていうのは……まぁ、知ってるとは思うが」


「そ、それはそうだけど……」


 話の流れに、リズは当惑した。まさか、自己紹介でもする気なのではと。

 それも――歴史家の間ですら、その存在を明言しないよう配慮(・・)が感じられる、レガリアについてを。

 これが駆け引きの一環か、それとも単に話したいだけか。内心を読み切れない彼女の前で、彼は堂々と続けていく。


「これが私のレガリア、《夢の跡(イクスドリーム)》。この手で直接破壊した武具や兵器……あるいは、私自身が殺めた人間の得物を、この手で私なりに再現できる」


「……そんな重要なこと、言っちゃってよかったの?」


「ま……別にいいだろう。すぐに知れることだし、私の部下も、私がこういう力を操るってことは知っているからな」


 そう言って彼は、きらめく白刃をリズに向けた。


「私が手の内を紹介したからと言って、お前にもそれを求めるつもりはない。なんというか……国家ぐるみでお前のことを付け狙い、嗅ぎ回ってたからな。いや、その調査に関わった者を批判するわけじゃない。ただ……このままでは、私の(・・)果たし合いとして、あまりにもアンフェアだと思ったんだ」


「何言ってるの? 実力差がそもそもアンフェアでしょ。ついでに両腕でも縛りなさいよ」


 向けられた刃に臆せず、冗談交じりの要求をするリズに……兄は笑った。

 そして、もしかすると見納めになるかもしれないその笑顔が、少しずつ自嘲じみた冷笑へと変わっていく。


「私の"コレクション"が増えること自体、私にとっては決して望ましいことじゃない。無生物の破壊であっても……何かを作れる奴の方が偉いと思っている。壊すしか能がない奴よりはな。だとしても、私みたいなのが戦い続けなければ、私たちの国は自壊してしまうのではないかと危惧しているんだ。だから私は、戦う姿を……王族がしっかりと強いところを、臣民に示し続けなければならない」


 世界に英名を轟かせる圧倒的な強者でありながら、彼は悲壮感すら(にじ)ませる様子で、自身と国を語って見せた。


 ラヴェリアという国が、その頂点に座す王室がそういうものだということは、リズもおおむね感じ取っていたことである。

 王族という紛れもない強者が、力を示し勝ち続けることで、権威と敬意が保たれている。

 それが損なわれれば、王室が今まで抑えつけてきた、優秀な人材の野心が解き放たれる。残るのは、その野心と才能で分断されかねない版図だけだ。

 人一人の意志では、もう引き返せない領域にある。国も、王室も――


 そして、リズたちも。


 静かな海面の上、退治する二人の間に緊張感が満ちていく。

 やがて、彼は言った。


「悪いな、付き合わせてしまって。殺したくないのは本音だが、こうなっては戦わずに済ませることができないのも本当だ。だから……」


 最後の言葉に、かなり逡巡(しゅんじゅん)する様子を見せた彼は……ついに、請願するような声音で、その言葉を口にした。


「どうか、生き延びてくれ」


「……バッカじゃないの!?」


 そうは言われても、兄から立ち昇る闘志の気は、とても手加減で済ませようというそれではない。

 殺したくないと言いつつ、戦いは本気にしか見えない。たとえ、そうせざるを得ないのだとしても――

 妹の鋭い声に、彼は苦笑いし……そして、ゆっくりと振りかぶった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ