表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人生に影響を及ぼさない無駄エッセイ

スイーツ語り

作者: 家紋 武範

思いついたことを書く。エッセイ。随筆。

これでいいのだ。

本日のテーマはこちら!


ジャン!


「スイーツ」


あなたは、洋菓子派? 和菓子派?

はい。今日は和菓子の話なので洋菓子派は口をつぐんでいてもらおう!

まぁ洋菓子派を迫害しようなどという気は毛頭ござーません。ワシもプリンが大好き!

ワシの中学時代なんぞまだまだ高級菓子だったプリン。これを新聞配達をしたバイト代でですね、10個くらい買い込んで親にも兄妹にも言わず自室で一人プッチン祭りですよ。

大皿にこうして山と盛っちゃってね。プッチン、プッチンってあなた。極楽浄土ってのはこういうことを言うんだろうね。

ちょっとちょっと家紋ちゃん。さすがに飽きない?

と思うでしょ?

飽きない。飽きたこと無い。

キミらは米の飯を飽きたことあるかい?

今まで食べたパンの数を憶えているかい?

URYYYYYYY──ッ!!!!!


その他にも一人焼き鳥祭り、肉まん祭りもやったことある。ヤマ○キ春のパン祭りはやったことない。パンそんなに食べないのよねぇ(あたしこのニシンのパイ嫌いなのよねぇの言い方で)。


んなこたぁどーでもいいーーーッ!


さて、和菓子派の私。

じゃ、Q:マイフェイバリット和菓子はなに?

と言われたら。考えてみた。


A:ぼたもち(おはぎ)


あたしの、最強和菓子は、ぼたもち様よ! みなさ~ん!

はぁ。ぼたもち食いたい。

昔、マンガ日○昔話というアニメで声優のお二人がぼたもちを食べる音を立てるんですが、それがまた食欲をそそるのよ。今、YOUTUBEで咀嚼音動画とかあるらしいけど、ぼたもち食う音に敵うものなしよ。


ちなみにぼたもち様は、春と秋のお彼岸でお名前が変わります。出世魚みてーなもんかな? 違うか。

春は牡丹に模して「ぼたもち」。秋は萩に模して「お萩」というのですが、昔のお侍様は牡丹の大輪がぷっつりと首から落ちるのを打ち首のようだと嫌い、ぼたもちを避けたなんて嘘のような話がございますが。


そんな一生役に立たない豆知識はどうでもいい。

最近、コンビニでもお彼岸の時期に売ってますけど、違う。

あたしの田舎では、餅米は潰さない。この中途半端に潰すことを「半殺し」と言います。全殺しが餅化ね。餅米を潰さない、白蒸(しろぶ)かしのままにこしあんでコーティングする。


こ れ。


いくら和菓子派と(いえど)も「こしあん派」と「つぶあん派」で大きく別れてしまう。

だいたいにして和菓子派は洋菓子派に比べたら少数。そこへいって、二派に別れてしまっては洋菓子派の思う壺だと思いませんか?

魚鱗の陣(和菓子)、鶴翼の陣(洋菓子)。負けるぞ、オメーら。

同じ和菓子派なのだから、手に手を取って仲良くするべきです。するべきなんです。


だから、「つぶあん派」は今すぐに「こしあん派」に改宗しなさい。我らがこしあん様は心の広いお方。

昨日つぶあんだったからといって、無碍な扱いは致しません。さあ、こしあんを食べるのです。

どうだい? なんでも食べてみりゃうまいもんだろ?


ジャパニーズスイーツと言っても小豆餡ばかりではござーません。

胡麻。みたらし(醤油)。くるみ。ずんだ。うぐいす。抹茶。様々なかけだれがありますよね。


前はずんだが苦手でした。

私、毛虫が嫌いなのですが、アレを潰したときみたいでしょ?(言うなよ)

しかし、今はずんだの良さが分かった。枝豆の素材の旨さがスゲえうまい。なんでも食べてみりゃうまいもんだろ? まさにその通り!


でもやっぱり小豆餡が好き。

そしてこしあんが好き。

洋菓子派は今すぐ和菓子派に改宗しなさい。(迫害)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめまして。和菓子美味しいですよね。個人的にはつぶあんもこしあんも好きなのですが、外で食べたときに皮が歯に付かないか異常に気になってしまうのでこしあん派です。
[一言]  初めまして、黒猫虎さんの紹介から来ました。  我が家では、小豆餡を牡丹餅、きな粉をお萩と呼んでます。  なお、夏は夜船、冬は北窓と呼ぶそうです。  小豆は丹波大納言が最上級ですが、牡丹…
[良い点] 個人的な意見ですが、最近は和洋がコラボしているスイーツも良いなと感じています。餡子と乳製品の相性の良さよ…… 生クリームと合わせたどら焼きや、クリームあんみつ…… アンドーナッツや餡子ト…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ