表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも俺はアニメがみたい!  作者: 鬱金香
たどりついたらいつも暗闇
13/18

美女と幽霊。

幽霊一人、美人一人、同じ屋根の下。


これは……恋の予感ッッ!

となればまさにラブコメなのでライトノベルにはピッタリなのではないだろうか。

しかし残念。皆様がご覧になってるのは


幽霊ブサメンアニオタ一人、美人一人、同じ屋根の下。


なのでラブコメ展開にはならないのです。

まったく、自分の人生は自分が主人公とはよく言ったものだ。主人公だとしても他の人に描写されないと残念ながらそれは脇役と変わらないのである。というのが俺の持論です。


しかし実際の所、男と女が一つ屋根の下で生活をしているのに何も起こらないものなのだろうか。


童貞の俺には未知なことがあまりにも多すぎる。


女の子って普段何をしているのだろうか。生前はそんなことを考えたことも無かったがこのシチュエーションになり始めて気になりだしてきた。

まぁ俺が女の子だったら毎日四、五時間は自分の髪の匂いを嗅いでると思うんですよ。はい。


よく考えたら俺が女の子の行動に関して知っているのはアニメの中での話しか知らなった。そしてアニメというのは部屋でやることがない等の時は劇中に映らないので……


簡単に言うと俺は何にも知らないということである。



「末松さんも自分の家のようにくつろいでくださいね」



彼女の優しさには本当に頭が上がらない。

簡単に言えば見ず知らずの男を家に泊めているようなものであるのに俺への気遣いも忘れずにしてくれる。

迷惑をこれ以上かけないように日曜にあのアニメを見たら早く昇天しよう。

自分の意思で昇天できるかどうかはわからないがこれ以上彼女に迷惑をかけ続けるのはさすがに申し訳ない。


最後の最後にいい人に出会えてよかった。死んでしまった後悔が少し薄れていくのを感じる。

もし可能であったなら生前に出会うことが出来ていたらと思いながら俺は彼女に迷惑が無いように寝るふりを始めた。





寝るふりをしていたはずが気が付いたら本当に寝てしまっていた。

今は朝。彼女が残したであろうメモ書きが机の上に置いてあった。



「末松さんへ

申し訳ありませんが私は所用で外出します。末松さんは扉をすり抜けて外に出ることが出来ますよね?鍵は閉めていきます。夜には帰りますのでお願いします」



さて、きましたよ皆様!

一日ぶりのクンカクンカチャンス!

逃すわけにはいかない!乗るしかないこのビックウェーブに!


皆様のお気持ちはわかりますよ。

どうせそんなことを言いながらやらないんでしょ?また何だかんだ言い分けつけて実行しないんでしょ?

そう思われも仕方ないかもしれない。しかしこの末松、こう見えても男に生を受けて二十二年。男には、ダメだとわかっていてもやらなきゃいけない時があるんだ!

うおぉぉぉおおおお!


俺は一直線に洗面所に向かう。

彼女の脱ぎ捨てたTシャツがある。


ドクン、ドクン


心臓の高鳴りを感じる。


とてつもない悪いことをしているかのような圧迫感。

しかしその中に感じる確かな高揚感。

二十二年間感じたことのない感覚に襲われながら俺はTシャツに手を伸ばす。


それはアニメキャラが禁断の果実に手を伸ばすシーンのようにゆっくり、ゆっくりと。

俺の禁断の果実はここ(洗面所)にあった!


柔らかい布が手に触れる。

俺はその布をまるで赤子を抱きかかえるような手つきで体の方に持ってくる。


今俺は女の子が脱いでそこまで時間が経っていないTシャツを握り締めている。

その現実だけで気絶してしまいそうだ。


そして俺はゆっくり、息を吐き始める。

肺に一片の空気でも残していてはだめだ。

死してなお神が与えてくれたこのビッグチャンスを無駄にするわけにはいかない。

ここで死んでもいい、しかしこの息が吐き終わったら一度だけ、たった一度だけでいい、胸いっぱいに空気を吸わせてください。


肺に入っていた空気が出切る、その瞬間、俺はTシャツを持ち上げ顔を埋めた。



スウウウウウウウゥッゥゥゥゥ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ