表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでも俺はアニメがみたい!  作者: 鬱金香
たどりついたらいつも暗闇
11/18

果てしなき闇の彼方で。

俺は予想にしなかった展開に頭を殴られたような衝撃を感じながら歩いていた。

こんなアニメがあったらなかなかの秀逸作品になるに違いない。

ここまで視聴者の期待を裏切ってくるとは。


普通流れ的に日曜日まで一緒にいるものだよね?俺間違って無いよね?

もしかしたら彼女は俺と日曜日まで一緒にいるのが嫌だったのか?

遠回しに嫌だと伝えられたのか?

女の子とまともに話したことのない俺には絶対解けない問題を無限ループのように考えてしまう。


俺の何がいけなかったのだろうか。

顔か?顔ならば仕方ない。

確かに俺はイケメンでもなければオシャレでもない。しかし同時にアニメ好きでありヲタクであり、全てであり。

ブサイクはイケメンにはなれねぇ。ブスはブス、イケメンはイケメンだーーー!


そんなことはどうでもよくて、とりあえず一旦家に帰ってきたがこの現状はとてもよくは無い。

無論生きているならばゲームやアニメを見ればいいのだが、如何せん、

電気付けられないから部屋は暗いしテレビ見れない。


このままでいいのか和彦。それでも男か和彦。

男でも無理なものは無理です。



俺は部屋を出て暗くなった街中をフラフラ歩いていた。まさに浮遊霊そのものである。もし幽霊が見える人に見られたらそう思われるのだろう。


歩いている間に再びいろいろなことを考えてしまった。

自分のふがいなさ、死んだという現実。

そうしているうちに涙が溢れてくる。

自分の軽率な行動が招いた結果だということはわかっている。

しかしここで泣かずしてどこで泣くのか。

絵面はよくないことはわかっています。けれど少しだけ泣かせてください。


俺がたっている隣をカップルが楽しそうに会話しながら通り過ぎた。

俺は彼らから逃げるように歩き始めた。



どれくらい彷徨ったのだろう。俺は彼女の家の前に来てしまっていた。

これじゃ単なるストーカーそのものではないか。

顔は涙でぐしゃぐしゃ。髪もぼさぼさ。不審者そのものの格好である。


俺にはこの人しかいない。だからここに来てしまった。

自分でも知らないうちに彼女に憑りつく幽霊になってしまっていたのだ。


ベルを押したい。しかし俺はものに触れない。夜に外出の予定がなければ彼女がドアを開けることは無いだろう。


俺はフラフラ手を上げる。

押せないとわかっていてもすがるような気持ちでベルに手を伸ばす。



ピンポーン



「はーい。少々お待ちくださいー」



彼女の声がドアの向こうから聞こえてくる。



ガシャ



ドアが開く。



「す、末松さん?!」



「クズッ、くま、クズッ、いしゃん、クズッ、でん、クズッ、き、クズッ、ちゅけ、クズッ、られな、クズッ、くて、クズッ、くらく、クズッ、て、クズッ、クズッ」



放浪によってプライドが崩壊した俺には怖いものはもはや何も無かった。

隔日で投稿していきますのでブックマーク等よろしくお願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ