表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

第五話 その冒険者、少女を拾う


「レグノス…?今、レグノスと言ったか?」

「はい、そうです…」


そういう彼女の顔は暗く沈んでいる。

そして俺は言葉を失い、手を顔に被せ俯いた。


(コイツは恐らく俺と似た境遇にいる。家族は殺されたか、或いは連れ去られたか。いや、それよりも…)


「お前、アムールス帝国を知っているか?」


少女は小さく頷く。


「知っています。と言うより元々の出身はアムールス帝国です。訳あってレグノスに引っ越しましたが」

「そうか、アムールス帝国出身か…ならばレグノスをどう思っている?」

「レグノスに暮らす人々はとても良い人です。余所者の私を受け入れて優しく接してくれました。私は、あの人たちが…大好きでした…」


そう言って少女は再び涙ぐむ。

その姿に俺の心の錆が少し取れた気がした。


「なるほど、良くわかった。まずは着替えろ。それから必要な物があるなら持ってこい。持てる分だけな」

「と言う事は…」

「取り敢えずお前の次に暮らす場所を探してやる。それまでは面倒を見る事にした」


それを聞いた少女は涙を拭い、俺に微笑みかけた。


「ありがとう…ございます」

「礼は良い。すぐに出発するから早く行動しろ。俺は部屋の外で待っている」

「分かりました」

「それとお前、名前は?」

「リーミアです」

「分かった。リーミア、早く準備を済ませろ」


そう言って俺は部屋を後にしてため息混じりに天井を見上げた。


(アムールス帝国出身か…あの帝国は俺の敵だ。10年前の戦争を俺は忘れない。奴らは絶対に許さない)


そしてリーミアの涙ぐむ姿を思い出した。


(あいつは、例外か…)


それから数分が経った頃、リーミアが部屋から出てきた。

一番最初に見かけた時の魔法使いの服装だった。


「早くしろとは言ったが…それにしても随分と早かったな。持ち物は?」

「これがあれば十分です」


そう言って見せてきたのは魔法使いの杖と、一枚の写真だ。

リーミア本人と老夫婦、そして他数人が写っている。


「この写真は?」

「レグノスにいた時、一緒に暮らしていた人達です」

「そうか、大事にしておけ」

「はい」


リーミアはその写真を大事そうに仕舞い込んだ。


「行くか」


そう言って俺は歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ