エンジェルライフ最終巻5/9 スペイン+イタリア×フィリピン+日本=アメリカ人 息子:ガブリエーレは、アメリカ人!
アメリカのアンカレッジに緊急着陸したエライザを乗せた飛行機。救急車で搬送され無事に子供を出産した。息子の国籍はアメリカ人!?息子を連れて田原に帰ったエライザに吉報!奇報!子だくさん!日本が少子高齢化なんて誤報じゃないかと思えてくる、エンジェルライフのベビーラッシュ! 今日はここまで。
エンジェルライフシリーズは、
明日の投稿で完了です。第6、第7、第8、最後の最後、最終巻の最終回をお楽しみに!
エンジェルライフ最終巻5/9
スペイン+イタリア×フィリピン+日本=アメリカ人
息子:ガブリエーレは、アメリカ人!
急に取れた航空チケット。少しエライザも無理をしていたのか機内でエライザが、
出血してしまった。早産の危険もあり、飛行機はアラスカに緊急着陸。救急車が、
空港に駆け付けた。飛行場の滑走路からアンカレッジ市内の病院へ直行した。
すぐに産婦人科医が駆け付け容体を診察。エライザは、自分が医者であることを
伝え状況を説明した。
エライザ:すぐに帝王切開で子供を取り出してください。
医者もこれまでの状況説明から理解しすぐに手術の準備に入った。
特別難しい手術ではないが子供の状況は分からない。30分ほどで手術に入った。
手術中もエライザの意識はあるが、手術は医者に任せるしかない。エライザは、
意識を失うように眠ってしまった。
医者:分かりますか!聞こえますか
エライザ:あーっ あかちゃんは?
医者:だいじょうぶ。少し小さいけど、元気です。男の子ですよ。
エライザの目じりに一筋、涙が流れた。
カルメンが来てくれて、
カルメン:男の子よ。保育器で眠ってるわ。
エンジェルライフの関係先の病院を日本から早紀が手配してくれてエライザは、
転院することになった。1週間ほど入院していると日本への帰国や生まれた子供に
ついて、入国管理官より説明があった。
担当:子供は現時点では何もしなければアメリカ人として登録されます。そして、
エライザさんには母としてアメリカ国籍の申請権が認められます。
ご主人がイタリア人、あなたが日本人でイタリア国籍だと聞きました。
それぞれの国の事はそれぞれの担当部署で聞いてください。
私の知る限りイタリアは二重国籍を認めているので子供のイタリア国籍も取得
できると思いますよ。子供のアメリカ国籍の登録に名前を決めてください。
後日、また、伺います。
入国管理官の担当者は帰っていった。
エライザ:カルメンこの子は、アメリカ人だって・・
日本国籍も私が日本人だから取れるし、カルロがイタリア人だから
イタリア人にもなれる。三重国籍だね。
カルメン:なんだかわからないけど、すぐにどっかの国に行っちゃいそうだね。
エライザ:私の子供だから、きっと、じっとしてないね。
カルロに一応メールしておくけど・・台風で結局、成田で泊まって、
新幹線とか、急行とか分からないから各駅停車で2日かかって、
田原についたらしいけど、それから工房に行きっぱなしで、
アクセサリー作りでメールも見てないみたい。
子供のこととか気にならないのかね。
カルメン:あの子は、夢中になるとそれしか見えないから。
エライザと子供が元気ならそれで安心しているんじゃないかしら。
エライザ:子供名前どうしようか・・・アントニオは、
カルメン:先祖の名前をもらうのはいいと思うけど・・・アントニオは・・
私にとっては父の名前だから少し近すぎるかな。
エライザ:じゃあガブリエラは、
カルメン:ガブリエラは女の子の名前だから・・それなら・・
男の子だからGabriele意味は、神が強さを与えてくれる。
と、いう意味を持っているの。祖母のガブリエラと同じよ。
エライザ:いいね。ガブリエラ牧場の子孫ガブリエーレ。ガブちゃんだ!
カルロに一応メールで報告するか。どうせ、返事来ないから。
反対もできないし、日本語のメール打てないしね。
イタリア語も打てないか。
カルメン:あの子には、勉強させてあげられなくて、ずっと働いてくれてたから。
エライザ:でも、アクセサリーの才能は天才的。何か秀でていれば食べていける。
カルメン:そういって、あの子の良いところを認めてくれる奥さんに巡り合えて
よかったわ。でも、エライザ!今回の早産は、不注意もあったわよ。
ベニスの街を歩きすぎたり。お酒を大分飲んだでしょ!
元気な子供が生まれたからよかったけど、これからは注意してね。
エライザ:あさかさんにも言われてたのに・・ごめんなさい。
つい楽しくなって、、興奮する事件もあって。
カルメン:事件?
エライザ:カルロの前で、また、報告します。
いや・・ママの会の方が盛り上がるかな。
結局アラスカ、アンカレッジに1か月滞在し日本に帰った。
モトズラウンジに着くと早速みんながガブを見に来た。
早紀とエリも子供が生まれて連れてきていた。
エライザ:Gabriele9月12日生まれ
エリ:うちは、9月11日生まれ健斗です。
早紀:この子は9月10日生まれ琴乃です。
エライザ:みんな1日違いだ。
早紀:私が生まれたってエリさんにメールしたら、
私も生まれるって、エリさんからね。
エリ:メール見て直ぐ、スッポンって、出てきました!
エライザ:そんなに安産だったの!
エリ:それで、牧場、どうだった?
エライザ:ナーーーーnにも無い。牧草だけ、見えてる丘がぜーーーんぶ牧草!
でも、いいとこなんだ・・・住みたくなる。
早紀:世界中を見てきたエライザが、住みたくなるのか・・素敵なんだろうね。
エライザ:何百年も前からおんなじことを繰り返し繰り返しやって自然に
生かされながら淡々と生きる。生活してくために、やることばかりで、
忙しいけど心豊かに家族を思って生きて行ける。そんなとこだった。
エリ:私みたいなお嬢様は、
その境地にたどり着く前にホームシックになっちゃうかも!
エライザ:エリのホームってどこ?スタバかマクドか・・・サンガリアかナ・・
早紀:お嬢様は、サンガリア行かないでしょ。
エリ:私、行ったことなかったの・・子供連れて行ってみたら・・
みんな子供連れで来てて気が楽で、家で料理したくなくなった。
離乳食作ってるでしょ。それから自分の食べるもの・・
自分のは、簡単でいいや!ってなっちゃう。
エライザ:ほんと。自分の事やる時間、無い。
子供が寝てるときに寝ないと寝れないし、
カルメンがいなかったら死んじゃう。
早紀:私は、直斗さんがおむつも変えて離乳食も作ってくれて、
病院も近くの街の病院に代わってくれたんで休みもちゃんとある。
いい旦那さんです。それで私は、アマゾン担当!
エリ:アマゾン担当・・それなに?
早紀:アマゾンで注文するの!子ども服とか、おもちゃとか・・
何時間も迷っちゃうから忙しい直斗さんではできないから。
エリ:なんじゃそりゃ。誰でもできるわ!
エライザ:エリは自分の実家に入ったんでしょ。
周りにいっぱい人がいるから心づよいよね。
エリ:ケンジさんが海外出張が多いから私の実家に入れてもらう方がいいよって
言ってくれて、私はよかったなって思ったんだけど・・・
早紀:どうかしたんですか?
エリ:野生児を野生に返して良かったのかなって・・心配は、ちょっと・・・
エライザ:大丈夫よカルロみたいに外に子供作らなきゃ!
エリ:えーーっカルロ・・ほかに子供いたの!?
エライザ:いいいやいや・・その・たとえ話っていうか・・イタリア人だし・・
そんなことも覚悟しなきゃなーなんて・・
早紀:あーびっくりした・・あのイケメンなら絶対あると思ってたからやっぱり
かって思っちゃった。・・
エライザ:やっぱりそう思う?・・だよね。
早紀:やっぱりそうなんだ!
エライザ:いいや、たとえ話だけど・・
エリ:カルロは、ないんじゃない。エライザの事大好きだし。
エライザ:別に私にはガブちゃんがいるから浮気したら追い出すだけだし・・
エライザは、ベニスの件が気になっていたが、とぼけて見せた。
エライザ:ところで、佳代子さんの様子は、?なんか聞いた?
エリ:佳代子さんの結婚式の映像みた!?秋篠宮様がトンガまで行ってたよ。
佳代子さんて皇室と同等ってこと!?
エライザ:そりゃそうだよね。日本の皇室と同じトンガの皇室だよ王様は、
天皇と同じだから・・・
エリ:王室に嫁ぐ人が、病室に男を潜り込ませたりしてたことって
スキャンダルにならないのかしら。
エライザ:結婚してからちゃんとすればいいんじゃない。
早紀:佳代子さんって田原の大金持ちのお嬢様だったって聞いてたけど
王室の人ってそういうの見るだけで分かるのかしら?
エライザ:そうかもね。写真で、みどりさん1位、佳代子さん2位、だからね。
エンジェルクルー唯一のお嬢様のみどりさんとエンジェル外から
下剋上でお嬢様の佳代子さんを見抜くんだからやっぱりわかるんだよ!
私にはない品格ってやつを。ちなみにエリと真理さんは、
予選落ちだから・・・
赤ん坊はどんどん大きくなる。自分の子供は、毎日見ているから、変化に
気づかないが、他人の子供は、驚くほど早く大きくなって、自分の子供が成長が
遅いのかもと気になる。ママの会の三人もお互いの子供を見て・・・
エリ:なに!琴乃ちゃんまんまるじゃん!
早紀:直斗さんが食べさすと、止まらなくて、ほら!モモなんて、ぶよぶよ(笑)
エライザ:健斗君、杉本さんに似てきたね。髪の毛も・・剛毛じゃない!?(笑)
エリ:やっぱり、野生児の子供は、野生児になりそう。琴乃ちゃん見てると・・
女の子・・欲しくなる。
早紀:ガブもカルロに似てきたね。健斗君より琴乃ちゃんばっか見てるし・・
エリ:ガブのイタリア国籍は、取ったの?
エライザ:まだ、日本国籍の申請してる。イタリア国籍は、こんど帰った時かな。
早紀:かっこいいね。三重国籍。イタリア人でアメリカ生まれ。日本に住んでて、
母は、フィリピンと日本のハーフ!父は、スペインとイタリアのハーフ?
エライザ:外国人がごちゃ混ぜなのに・・三河弁じゃんね。(爆笑)
早紀:ほんと、言葉どうするの・・?
エライザ:あんまり考えてない。私の経験上、フィリピンの家族といるときは、
タガログ語で、街に出ると英語が混じる。
日本に来ると、春さんとは日本語ではなす。環境で子供が勝手に
使い分けるんじゃないかな。
早紀:ガブと琴乃を遊ばせてたら琴乃もいろんな言葉しゃべるようになるかな?
エライザ:日本で遊んでたら日本語だけだと思うよ。
エリ:これからは、最低でも英語、中国語、ポルトガル語ぐらいしゃべれないと
日本人は、いい仕事に就けれない時代になるんだって。
早紀:なんで、日本語に英語くらいで十分じゃないんですか・・
エライザ:日本は、自然資源が少ないから工場とかは衰退していくの。
韓国がそうでしょ。韓国は、その辺見越して、ネットが、世界最速!
エンタメ、映画、観光とかサービス産業で世界のトップになってる。
日本は、遅れてるよ。サービス産業ってことは、世界中から人が
くるって事だから、言葉が大切になる。お客さんの母国語で、
おもてなしができる日本人は、高待遇で働けるの。
エリ:新人のエンジェルクルーの研修でも英語はもちろん
中国語、フランス語の研修に時間かけてるよね。
早紀:エンジェルクルーの候補生で、今期の新人すごい子ばっかりですよ。
帰国子女も多いし、お父さんが外交官で8か国語しゃべるとか、
4か国語で先生してるとか背が高くて綺麗だし、足が、私の胸ぐらいある。
エライザ:日本人の女性も大きくなったよね。
田原の町の有線放送が流れる
”五時になりました。気を付けて家に帰りましょう!♪♬♩♫”
エライザ:やばい、もうこんな時間だ・買い物して帰る。カルメン!帰るね。
カルメン:みんなまた来て!琴ちゃんバイバイ!健ちゃん!またね!
ガブちゃんは、ここに居ればいいのに・・ねっ。
カルメンが、寂しいからエライザに誘いかけるが、
エライザ:おばあちゃん!また来るね。って。カルメン、今日は、帰るわ!
三人が帰って静かになると育像が、カルメンにすり寄って慰める。
(ミョモーン ゴロgロ)
カルメン:育像! また太ったね。
カルメンが気を引くために育像にチュールばっかり食べさせるからなんだけど・