11
最初の目論見ははずれてしまったが、領民たちとの交流を深める意味でカレーは素晴らしかった。皆がハディスをすごいすごいと褒め称えてくれたのだ。「こりゃジル姫様ならころっといく」などという感想はどうかと思うが、鼻が高い気持ちでジルはハディスを宛がわれた客室まで案内する。
「やりましたね、陛下!」
「うん、みんな喜んでくれてよかったよ」
「これでみんな、陛下を闇討ちしないと思います! 安心して眠れますよ」
「えっそっちの心配?」
今ひとつ危機感のないハディスに、ジルはしかめっ面をした。
「陛下、一応ここ、仮想敵国なんですよ。仮想敵陣です」
「うーん、でも君の故郷だし」
「そ、そう言ってくれるのは、嬉しいですけど……あ、ここです! 陛下のお部屋」
中庭を中心にぐるりと四方を囲む形になっているサーヴェル家本邸の北西、二階部分から続く渡り廊下を渡った先の塔だ。ジルの部屋ともそう離れていない。
「……鉄格子がおりてるんだけど」
出入り口を見て、ハディスがつぶやく。ジルは頷き返した。
「絶対に守らないといけない貴賓用の部屋ですから」
一階部分とは完全に隔離されていて、二階部分と三階部分がつながっているこの塔は、サーヴェル家の来客用の部屋のひとつである。特に、絶対に傷つけてはいけない、護衛対象への。
「見た目はあれですけど、中は快適ですよ。わたしも確認しましたから」
「そ、そう? ならいいけど……なんか見た目牢獄みたいで……」
「それはもう、絶対に陛下を守るためにわたしが要請しました! ありとあらゆる魔術の仕掛けがあって、中からも出られない仕様です」
「それ、監禁って言わない!?」
「それくらいしないと駄目です! いいですか、陛下。誰かきてもわたし以外、ぜーったいあけちゃだめですよ! いいですか、陛下。さっきも言いましたが、ここは――」
ふと唇に人差し指を押し当てられた。ジルの前にしゃがんだハディスが、もう一度言う。
「君の故郷だよ」
言い返すべき言葉がなくなったあとで、今度は不安がこみ上げる。アンディにはああ言ったが、あの忠告は的外れではない。
「短い間だけど、これてよかった。明日はもう麓のほうにおりるんだよね。君も疲れてるだろうし、早く休もう」
ハディスが立ちあがった。眼差しも表情も、どこまでもジルに優しい。
ハディスのことだ。ジルが警告する迄もなく、ここを敵陣だと思っているだろう。なのにきたいと思ってくれた。
その気持ちに何より、報いるべきは、ジルだ。
「あの、陛下」
「ん?」
「わたしを、諦めないでくださいね。わたしも、陛下を諦めませんから」
ハディスが一歩、二歩、ふらりとよろめくようにうしろにさがった。そして心臓のあたりをつかんでさけぶ。
「そ、そういうこと人前で言わないでくれるかな!?」
「ああ、確かに誰か聞き耳立ててますね。めんどくさい……」
「あ、平気なんだ……君、心臓強いな、相変わらず」
「でないとできませんよ、陛下の妻なんて。はい、陛下。この部屋の鍵です」
言いたいことは言ったし、やるべきこともやった。
「いいですか、わたしが明日迎えにくるまでぜーったいあけちゃだめですよ」
念を押すと、少しすねたような顔でハディスが鍵を受け取った。
「そんなに心配なら、君の部屋に泊めてくれたっていいのに」
「両親の耳に入りますよ」
「今のは、君があんまりにも冷静だからつい! やましい意味じゃないです!」
「誰に向かって言い訳してるんですか。……明日、入れてあげますよ」
え、とハディスが顔をあげた。照れ隠しにぷいっと視線をそらす。
「ちょっとだけですからね!」
気恥ずかしくなって、そのままジルは踵を返し駆け出した。ハディスは追いかけてこないし、声もかけない。
そのまま部屋まで一直線に戻る。ぶるぶる首を振ってから、灯りのついた部屋を見回して、今度はげんなりした。だが、やるしかない。
とりあえず散らばった物をクローゼットに押しこめば、なんとかなる。そう信じて、ジルは腕まくりをした。
■
ひとり、取り残されたハディスは、二重になっている鉄格子の扉をあけた。
足を踏み入れた先に、出入りを監視する魔術の気配を感じる。
すると、ラーヴェがするりと現れ出た。
「出入りの監視に、盗聴もされてんな。貴賓室とはよくいったもんだ、こりゃ」
やっと起きてきたと思ったら人の気も知らず、おかしそうに笑っている。ハディスは素っ気なく返した。
「僕に何か起こらないように、だからね。やっぱりしたたかだな。辺境伯をやってるだけある」
「俺としゃべって平気か?」
「僕なりの友好の証だよ」
竜神の実在くらい勘付いていてもおかしくない。
あとは出方を見るだけだ。打てる手はもう打った。
(……諦めないよ、ジル。僕はね)
でも、君は諦めるかもしれない。
あんな優しい家族と一緒に育った、君は。
背後で、勝手に錠がおろされる。するりとハディスの肩周りにラーヴェが巻き付いてきた。一緒にいる育て親の竜神は、思ったよりも温かい。