表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/467

31

 ラーヴェ帝国は、国境であるラキア山脈に接して北からノイトラール領、ラーデア領、レールザッツ領と並んで防衛線をはっている。真ん中のラーデアはラキア山脈に接する面こそ多くはないが、左右の領に軍を展開することもできる重要な拠点だ。

 その都市は初代竜妃が防衛拠点を築いたことから始まったため、竜妃の直轄地になった。

 とはいえ、竜妃は竜帝が現れたときにしか現れない。そのため、ラーヴェ皇族が代理で治めるのが慣例になっている。最近までそれがゲオルグ公だった、というわけである。

 竜妃の直轄地、女神クレイトスと戦うためにあるというその場所には、竜妃の神殿がある。そこに竜妃の神器が祀られているのだ。

 詳細はナターリエでも知らないという。竜妃が現れない限り顕現しない神器であり、顕現しても神殿に封印されて動かせず、竜妃が持つ指輪がないと使うこともできないのだとか。そこまで条件が重なると、確かに記録は残りにくい。


(でも竜妃の指輪って金の指輪のことだよな! しかも対女神のための神器ならきっと武器!)


 今は魔力を封じられている関係で見えないが、ラーヴェの祝福としてもらったことは記憶に新しい。俄然、信憑性は増した。となれば、ジルの足取りは軽くなる。


「剣かなー槍かなーナックルかなー銃でもいいな!」

「うぎゅ……」


 るんるんのジルの前にちょこんと乗っているローは何か言いたげだ。雲の上を飛ぶ竜は綺麗に隊列を組んで飛んでいる。帝国兵は誰しも竜で飛ぶ程度ならできる技術があるらしく、ローにそこら中の野竜を集めてもらって飛行を始めて四日目、混乱はない。


(だが速度が出せないからな……陛下からもう十日近く遅れての到着になる)


 幸いなのは、ヴィッセルが帝城にいる竜を使えないことだろう。いつまで竜がハディスの命令をきくのかわからないが、ジルたちを追いこすのは不可能だ。

 ナターリエはジークとカミラに預けて別れた。あのふたりならきっとうまくヴィッセルの軍を迂回して、エリンツィアのもとまでナターリエを送り届けてくれる。

 これで竜妃の騎士がナターリエ皇女を助けたことになり、竜妃がラーデアの蜂起をふせぐためにナターリエを守った帝国兵を率いて向かったという体裁は整った。

 あとはハディスと合流して、竜妃の神器も手に入れれば完璧だ。


「陛下もそんな大事なものがあるなら、早く言ってくれればよかったのになんで――あ、ひょっとして金の指輪がまだ戻ってないから? ってことはまだ顕現してないとか、使えない可能性も……陛下を縛りあげられないじゃないか!?」

「うぎゅ!?」

「隊長」


 ジークの呼び名を真似ることにしたらしい兵が、竜で並行して飛びながら呼びかける。


「ラーデアの都市はもうそろそろです。野性の竜を繋ぐことは難しいですし、郊外でいったんおりて徒歩で入ったほうがよいかと」

「そうだな。ロー、頼めるか?」


 話が変わってほっとしたのか、きゅっと可愛く鳴いたローの声に合わせて綺麗に竜が高度を落とす。おお、と感動する声があがった。


「すごいな。一流の竜騎士団になったみたいだ」

「帝国兵は全員、竜を扱えるんだろう?」


 ジルの疑問に兵たちが笑って答える。


「全員、持ち竜のない歩兵でしたので。しかもどちらかといえば後方部隊でしたし」

「そうなのか。まあ、竜に頼りすぎるのもよくない。クレイトスでは竜をひとりで撃墜できて一人前だし」

「ははは、ご冗談を――」


 笑い声を遠くの爆音が遮る。ぴくりとローが顔をあげ、竜がその場で急制動をかけた。同時にジルも感知したものに背筋を正す。


(なんだ今の、尋常じゃない魔力!?)


 遠いラーデアの街の上空に、魔法陣が浮かんだ。ぎょっとしたジルたちの目の前で、街に魔力の矢が降り注ぐ。街のあちこちから煙があがるのがはっきり目視できた。


「なんだ、なぜ街が攻撃されてる!?」

「今のはクレイトスの魔法陣じゃないのか!? クレイトスが本当に攻めてきたのか」

「そんなはずは」


 言いかけてジルは口をつぐむ。そんな戦いはジルが知る歴史にはなかった。あったとしてももっと先、クレイトス王国とラーヴェ帝国が開戦したあと、今から一年以上先のはず。今はまだ開戦していない。宣戦布告もされていない。

 だが既に色んなことが変わっている。ジルの知らない戦いが起こっても、おかしくはない。


「隊長、軍旗が! 竜妃の神殿の上に……!」


 その答えを示すように、街の東側、煙をさえぎるようにして軍旗があがった。

 ラーヴェ帝国軍の軍旗――かつてジルも敵側で見たものだ。黒地の布に深紅の糸で描かれた竜の意匠。

 それに大きく、×印をつけたもの。

 もくもくと煙をあげる荘厳な建物の一番上に、それが掲げられる。

 誰ともなくつぶやく。


「まさか、反乱……蜂起したのか!?」

「……ッロー、くるぞ!」

「うきゅっ!?」


 いきなり急上昇した竜に誰かが悲鳴をあげたが、かまってなどいられない。街を取り囲んだ魔法陣がこちらに照準を合わせたのだ。


「うきゅう、うきゅー!」


 縦横無尽に飛んでくる魔力の光線から逃げるべく、ローが目を閉じて必死に何やら念じている。おそらく竜に命令を送っているのだろう。だがひとを乗せる訓練などされたことがない竜だ。攻撃をよけようと体勢をひねった竜から、幾人か兵が落ち始めた。

 舌打ちしてジルは鞍に結んでいた命綱を引きちぎる。だがジルが鞍から飛び降りる前に、竜騎士が落ちた兵を横からすくい上げるように拾い、攻撃をよけながら竜が飛んでいった。


「街から離れろ、距離をとれ! 竜を狙う対空魔術だ、射程外にいけば攻撃してこない!」


 背後から聞こえた声に、ジルは驚いて振り向く。

 綺麗に隊列を組んだ竜騎士たちの先頭にいるのは、よく知る顔だった。


「貴様ら、腐っても帝国兵だろう! 竜にばかり頼らず自分で飛べ!」

「リステアード殿下!?」


 名前を呼んだジルに一瞬リステアードは驚いた顔をしたが、すぐに指示を飛ばす。


「作戦変更、いったん退避だ! 地上におりる」

「このまま街を放っておいていいんですか!?」

「いいわけがないが、君がつれてきたのは竜騎士ではないだろう。あれではただの的だ!」


 リステアードの懸念通り、撃ち落とされているのはジルがつれてきた兵たちだ。竜はよけているのだが、人間がその動きについていけずに落ちている。ローへの負担も大きいだろう。


「それに、僕の読み通りなら時間はまだある。ヴィッセルが帝都から軍をつれてくるまでは膠着するはずだ」

「ど、どういうことですか」

「あくまでラーヴェ国内の反乱であるという体裁を掲げるためだ。奴らの軍旗を見ろ」


 黙ったジルを誘導するようにリステアードが先を飛ぶ。


「クレイトスから書状も届いている」

「は!? どうしてクレイトスから!?」

「話せば長くなる。お互い、情報をすり合わせる必要があるだろう」


 射程外に出たところでジルはうなずき、深呼吸をしてからわずかに振り返った。

 魔法陣に囲まれた街がどんどん離れていく。あの街には、ハディスがいるのに。


「きゅう」


 射程外に出たことで余裕が戻ったのか、ローがすり寄ってきた。心配するなと言いたいらしい。苦笑いしたジルは、ほとんど意味のない手綱を握り直して気を取り直す。


(……大丈夫だ、きっと、陛下なら)


 勝手に出て行ったのだ。無事でいないと許さない。

 今必要なのは、それくらい信じられる強さだった。


いつも読んでくださって有り難うございます。

平日更新、土日休みなので明日明後日はお休みです。また来週、宜しくお願い致します~!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 殿下、かっこいい!単行本で、挿絵に殿下がいらっしゃいますように!
[気になる点] あまりにもジル様が期待しすぎているせいか、逆に全く武器の形状してないんじゃないかなとか思ったり思わなかったり…笑 竜妃の役割的にも、どっちかというと守り担当っぽいしなぁ〜 [一言] リ…
[一言] てっきり三枚目固定かと思っていたリステアード殿下の華麗なる登場にちょっとドキがムネムネしました。
2021/01/22 22:26 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ