表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/74

第67話「アスヒラク・スタンダード、完成!」

墓地の脇に作られた特設会場。

壇上に、ひとりの少女……アマリエが立っていた。

見た目は18歳、実年齢800歳越えの老年魔族(人間でいうと80歳超え)。

あどけなく、背丈も小さい。

だが――その背中には、確かな覚悟があった。


「えーっと……そ、その……今日は、みんなに、大切なお知らせがあるんじゃ!」


魔王アマリエ。

アスヒラクフーズ株式会社 代表取締役社長。

そして、元・魔王。

社員たちは最初こそざわついたが、次第に彼女の声に静かに耳を傾け始めた。


「えっとのう……まず、ワシ……ちゃんと謝りたいことがあるんじゃ!」


突然、深く、深く頭を下げた。


「最近、いろいろバタバタしてしもうて、現場のこと、あんまり見れてなかったんじゃ!

SNSの動画とか、かわいいポスターとか、魔王ダンスとかばっかりで、ほんにすまんかった!!」


会場に、空気の波紋が走った。

アマリエは顔を上げ、ぐすっ……と鼻をすすりながら続けた。


「ワシ……ポーションのこと、もっと大事にしなきゃいけなかったんじゃ……。

だってのう! ワシらのポーションって、飲む人の人生にちょっとだけ、しみこむやつじゃろ!?」


後ろで控えていたヴォルフガングが、スライドを切り替えた。

そこには、社員たちから集めた“好きなところ”のメッセージが、ひとつひとつ映し出される。



「店長がいつも笑ってくれるから、出勤が楽しみです」

「ここで働くと、なんか自分が役に立ってる気がする」

「魔王の涙を見て、初めて社長ってすごいと思った」



アマリエの手が震えた。

それでも、彼女はしっかりと胸に紙を当てて、読んだ。


「これが……アスヒラク・スタンダード、なんじゃ……!」



【第一条:

私たちは、ポーション1本に、“誰かの明日”を込めて作ります。

第二条:

私たちは、働く仲間を“家族”だと考えます。笑顔は伝染する魔法です。

第三条:

私たちは、クレームも“愛のうち”だと捉えます。痛みを学び、強くなります。

第四条:

私たちは、どんな時も“人の心”に向き合います。心がこもらないポーションに、未来はありません。】



「これが、ワシらの約束じゃ!

これから新しく入る仲間にも、ワシらの思いが、ちゃんと伝わるように……そう願って作ったんじゃ!!」


声が、震えていた。

涙がぽろぽろと、頬を伝っていた。


「みんなのこと……ワシ、本当に誇りに思っとる!!」


その瞬間。

誰かが、拍手をした。

ひとり、またひとり――

墓地が、やさしい拍手に包まれた。


「ワシは、おバカじゃ。すぐ泣くし、よく転ぶ。文字もよく間違えるし、論理的なことはガンちゃん任せじゃ。

でもな、それでも……ワシなりの愛を、この会社に注いできたつもりなんじゃ!」


拍手は、やがて歓声へと変わった。


「社長、最高ー!」

「うちのポーション、もっと売りたくなった!」

「“誰かの明日”って、いい言葉だね!」


壇上のアマリエは、鼻水をズビズビすすりながら、満面の笑みを浮かべていた。


「……な、なんか、成功しとる!? ワシ、いま、ちゃんと社長っぽいことできたんじゃろか……!?」


『できましたニャ。奇跡的に、ちゃんと伝わったニャ』


「やったあああああああ!! ワシ、超すごい!! ダンスで締めるぞおおお!!」


『やめてくださいニャ!!!』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ