表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/8

第2話「定年魔族、老後の終焉」

朝の清掃現場。濡れた床をモップで磨きながら、アマリエは昨日から痛む背筋をさすっていた。

角の根元がズキリと痛む。湿気のせいだろうか。あるいは年齢のせい(見た目は18歳)だろうか。

そのとき、背後から派遣会社の担当者が近づいてきた。


「アマちゃん、お疲れー。でさ、悪いけど、来月で契約終了ね」


モップの動きが止まった。


「……終了……とは?」


「ほら、定年。魔族は20年で労働資格が切れるって法律になったの。うちも法令順守ってことで、よろしく」


「て、てーねん……?」


アマリエは小首を傾げた。


「……それは、何かの“殿堂入り”のようなものかの? 優れた労働者だけが受ける称号……?」


「……いや、普通に仕事終わりって意味ね。再雇用もなし」


「再……?」


「もう働けないってこと。以上」


彼は書類を差し出した。

『契約終了通知』

赤いハンコが、冷たく押されていた。

アマリエは目を見開いた。


「ワシ……殿堂入りでは……ない……?」




団地に戻ったアマリエは、床に正座してヴォルフガングに尋ねた。


「ガンちゃんよ……ワシは……追放されたのか? 再び?」


『“追放”というより、今度は“法により静かに排除された”感じですニャ』


「な、なんという静音設計……」


『魔族は年金制度にも入れませんし、退職後の再雇用も原則禁止。おまけに、自己破産も申請不可ですニャ』


「にゃ、にゃんと……!? 破産が、できんのか……!? ワシは何を破壊すれば許されるんじゃ……?」


『破産は“壊すこと”ではありません。経済用語ですニャ』


「なんと! して、年金とは……“老いた者に黄金を分け与える祭典”ではないのか?」


『違います。働いた分を積み立て、老後に支給される社会制度ですニャ。あなたは、積立なし・対象外・登録不可の三重苦ですニャ』


「…………」


アマリエは、手のひらを見つめた。かつてはその手を翳すだけで大地は割れ、海は荒れ狂う魔物と化した……

今はただ、見えない未来を恐れ震えるだけ。


「老いとは……知らぬ間に、すべてを奪うものなのじゃな……」




翌朝。アマリエはヴォルフガングと共に役所の窓口に並んでいた。

その姿は、いつもの制服に小さなリュック、折りたたみ傘を肩に引っ掛けた“ただの市民”のようだった。


「次の方、どうぞー」


「魔族のアマリエ・ヴァル=グリムと申す。自己破産、または年金受給の件で……」


職員は笑顔で言った。


「失礼ですが……魔族の方ですね?」


「うむ、そうじゃ。今は小市民として働いておるが、かつては魔王じゃったぞ」


「はあ……ええと、魔族の方は現在、法的にすべての保障制度の適用外となっております。申し訳ありませんが、どちらもお手続きできません」


「な、なに? 年金も、破産も、受け取れぬのか……?」


「はい。というより、“提出する資格がありません”という方が正確かと」


「……では、ワシの“老後”は……どこへ?」


「……申し訳ありません。はい、次の方」


その返事を聞いて、アマリエは窓口の前で小さくうなだれた。

かつての魔王が、申請窓口で絶句するという、奇妙な光景。




その帰り道。

路地裏で、ふとゴミ箱を漁る気配に気づいた。


アマリエが足を止める。


ボロを纏ったリザード族の魔族の老人が、腐った惣菜パンを手にしていた。

牙は折れ、目は落ちくぼみ、肌はカラカラに干からびていた。

その魔族が、ゆっくりとアマリエに視線を向ける。


二人の目が、交差した。

言葉はなかった。


だが、確かに通じ合ったものがあった。


──これが、未来のワシ。


その瞬間、足が震えた。





団地の部屋。

アマリエは、契約終了通知や申請書類を並べて、じっと見つめていた。


「年金は……どこからも届かぬ……郵送ミスなのか?」


『……違いますニャ』


ヴォルフガングが、そっと隣で言った。


『あなたは、もはや制度上の“存在”ではありません。“記録されない者”には、書類すら届かないのですニャ』


アマリエは、書類をひとまとめにして、団地の小さなガスコンロの上に置いた。


「うう……せめて、これだけでも燃やしてやるのじゃ……」


しかし、湿気を吸った紙は燃えず、くしゃりと折れて、火種はすぐに消えた。


「……ワシの終わりは……紙にも……拒まれるのか……」


ぽつりと呟いて、アマリエは床に崩れ落ちた。


天井を見上げる。水染みの形が、涙のように見えた。


「ワシの未来は……どこへ……」


ヴォルフガングは、何も言わなかった。

ただ、その場に静かに佇んでいた。





朝の光が差し込んでいた。だがその光は、アマリエの布団の中には届かなかった。

団地の六畳一間、干からびたカーペットと破れかけたカーテンの間で、アマリエは丸くなっていた。魔王だった体は痩せこけ、布団の中でさらに小さくなっている。


「今日も……息をしてしまったか……」


誰に向けた言葉でもない。自分自身にすら届かぬほど、かすれた声だった。

カーテンの隙間から光が差し込む。その光は、何も変わらない日常と、取り残された自分を思い知らせるものだった。


「ワシは、まだ……ここにおるのか……」


ため息すら出ない朝だった。




「夜勤歓迎!即日現金払い!未経験OK!」


団地の郵便受けに放り込まれていた求人チラシを、アマリエはまるで聖典でも読むように見つめていた。


「即金……金が……即に……手に入るとな……!」


乾いた唇を舐めるようにして、その文面を追う。魔王の頃、金など欲しければ兵を向かわせればよかった。今は、千円札すら自力で手にできない。

すでに通帳は残高が数百円。家賃の督促状、年金の不支給通知、魔族の生活支援打ち切り……何もかも、魔王であることを理由に切られていた。


「このままでは……飢え死にか……」


そんなときだった。近くにいた若者たちの声が耳に入った。


「やば〜~!昨日パパ活で三万稼いだし〜~、しばらくバイト行かんでいいかも」


「マジ!? 三万!? それマッチングで?!」


パパ活──。その言葉がアマリエの脳裏に突き刺さった。


「……ぱぱ活、か……」


一度は聞いたことがある。その意味も、ちょっとは理解していた。


「……もう……これしか……もう……」


呪文の如く呟きながら、アマリエは団地の部屋に戻った。

そして、全裸になり鏡の前に立つ。


「ワシの体、は……」


800歳超え。歴代魔王の寿命で言えば老年……といえど、鏡に映るのは年齢でいえば十八、十九。魔王の肉体は不老。肌に張りがあり、瞳もまだ澄んでいた。


「……いけるのでは、ないか……?」


唇が震える。目をそらしそうになる自分を、魔王の意地で押さえ込む。


「三万……いや、一万でも、今日を乗り切れる……。ワシが、ワシを売ることで、生きられるのなら……」


部屋に転がる段ボール箱を開けた。20年前の和平前に使っていた、戦闘用衣装が数枚。胸元の大きくあいた黒ドレスを手に取る。

しかし、袖に手を通しかけたそのとき――


『……何をしてるんですニャ?』


ヴォルフガングが、野太く低い声で問いかけていた。

黒猫のその目は、いつになく鋭かった。


「ガンちゃん……ワシ……ワシは……この衣を……ただ試してみようと……」


『あなたは、誇りまで捨てようとしてましたニャ』


「……生きねばならんのじゃ!!どんな手を使っても。ワシは……誇りなど、もう捨てたんじゃ!!!」


『それは違いますニャ』


ヴォルフガングは歩み寄ると、アマリエの足元に座った。


『誇りを“捨てる”のと、“諦める”のは、まったく違う意味ですニャ。あなたは、まだ諦めてないからこそ、これを“恥”だと思ってるんですニャ』


「……じゃが、腹は減る。家賃も払わねば。生きるには、何かを差し出さねばならんのじゃ!」


『その“差し出す”対象が、自分自身であってはなりませんニャ』


アマリエは、言葉を失って立ち尽くした。

そして、気づけば手にしたドレスをそっと畳んでいた。




その夜、アマリエは団地の屋上にいた。

コンクリの床。錆びついたフェンス。無人の空。誰もいない世界のような風景。


「これで……終わりにできるなら……楽になれるのう……」


風が天然パーマのもしゃもしゃヘアーを揺らす。静かだった。誰にも気づかれず、誰にも見送られず、ただ消えていける場所。

足を一歩、踏み出す。

フェンスの向こう、夜景が広がる。その光のどこにも、自分の存在が関わっていないことに気づいてしまう。


「ワシなど……いなくても、なーんも困らぬ世界じゃ」


そのときだった。

肩に、温もり。


『やめてくださいニャ』


ヴォルフガングがそこにいた。

いつもと同じ、しかし今は震えるような声で。


『それは、“誰にも見つからずに死ぬ”ことですニャ。あなたは、誰かに見つけてほしいはずですニャ』


「……ワシは……ただ、楽になりたいだけ……」


『楽になるために、命を投げ出すなんて……そんなのは、生きてきた証まで否定することですニャ』


「……ワシは、何もできんかった!!魔王でありながら、魔族すら救えんかった!!今は、金も、家も、役割もない。あるのは……空っぽの明日だけじゃ……」


『空っぽなら、これから何か入れられますニャ』


アマリエの目に、涙がにじんだ。

やがて大粒の珠になり、冷たいコンクリの床に染みを作る。


「……ガンちゃん。ワシは、もう、魔王ではないのじゃな……?」


『はい。何度でもお答えしますニャ。あなたは、今はただのアマリエですニャ。でも、それでいいんですニャ』


膝から崩れ落ちる。座り込んで、フェンスに寄りかかる。


「ワシは……弱い。情けなくて、恥ずかしくて、アンポンタンで……でも、死ねんかった……」


『それでいいんですニャ』


風が吹く。温かい風だった。




朝日が昇っていた。

団地の屋上で、アマリエは膝を抱えて座っていた。

ヴォルフガングが、その隣にちょこんと座っている。


「ガンちゃん……今日も、生きてしまったのう」


『はい。それが、とても大切なことですニャ』


アマリエは、微かに笑った。


「……ほんの少し、だけのう。昔より、強くなった気がするのじゃ」


その微笑は、誰にも見せるものではなかった。

ただ一匹の黒猫だけが、それを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ