表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/74

第15話「未来を縫う者」

「ところで、ガンちゃん……社長ってやつは、格好も大事なんじゃろ?」


『もちろんですニャ。“第一印象”は、信頼の最初の扉ですニャ』


「でも、ワシ……スーツなんて買う金、持っとらん……」


アマリエは肩を落とし、ボロボロのカバンの中から小銭入れを出し逆さまに振る。

じゃら、という音とともに出てきたのは、37円とガチャのカプセル。


『37円で買えるスーツは、たぶん無いですニャ……』


「うぅ……それじゃ、魔王の威厳もクシャクシャじゃ……」


そのとき、ヴォルフガングが何かを思い出したように目を光らせた。


『そういえば、近所の廃品置き場に……ボロボロのリクルートスーツがありましたニャ』


「なんと!? それは、すなわち、運命のスーツではないかのう!」





数時間後。

アマリエの部屋には、針と糸と、誰かが捨てたくたびれたレディス用スーツが転がっていた。

手縫いで破れをふさぎ、ポケットのほつれを直し、ボタンの代わりに貝殻を縫いつける。

ヴォルフガングの肉球では裁縫はできず、アマリエがひたすら手作業で黙々と針を動かした。


「ワシ……こんなに真面目に針を持ったの、はじめてかもしれんのう……」


『その姿、すっかり“社長”ですニャ』


アマリエは真剣な表情のまま縫いながら、にやりと笑った。


「よいかガンちゃん。“社長”とはな、“未来を縫う者”なんじゃ」


『なんかそれっぽいこと言ってるけど、ちょっとだけカッコいいですニャ』





翌朝。

アマリエは、直したスーツに袖を通し、スカートのほつれをギリギリまでごまかし、

貝殻のボタンを撫でた。


「ガンちゃん、いざゆかんぞ! これがワシの……いや、“アスヒラクフーズ株式会社”の第一歩じゃ!」


『登記所へ、出発ですニャ!』


彼女たちは、小さなアパートの扉を開けて、一歩踏み出した。

拾ったボロい革靴は少し軋み、直したスーツはところどころほつれていた。


だが、その姿には――何よりも眩しい“覚悟”があった。


この瞬間、魔王アマリエは、過去の「王」ではなく、未来の「社長」として、確かに歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ