表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女になんてなりたくなかったのに  作者: 猪口レタス
一章 本物に至る病
8/32

08 本物に至る病

一章開幕です。全24話になります。

 マリエル大教会は六賢フィロスによって設計された、国内最古の建造物である。王都のほぼ中心に位置するこの大教会には、女神マリエルの遺体が保管されており、信者にとって最も重要な聖地であった。

 月明かりに照らされながらマリエル像の前に跪くのは、一人の女性。すらっと伸びた金髪と、瞳の中に刻まれた三日月型の紋章。服装は一般的な修道女そのものであったが、その姿には、一種の神々しさが宿っている。

「ああ、お母様。私を置いて、何処へ行ってしまうの」

 修道女は涙を流しながら、マリエル像に尋ねる。返ってくるのは沈黙ばかりで、彼女の信仰が報われることはない。

 コツコツ。コツコツ。

 大教会の礼拝堂に、重たい足音が響く。

「グラース。熱心であることは感心しますが、あまり自由に出歩かれると困ってしまいます。せめて一言、私に言ってください」

 二メートルほど離れた位置から、双頭の男が修道女に声をかける。しかし彼女が祈りの体勢を崩すことはない。

「お母様が死んでしまったわ。だからもう、私を繋ぎ止めておく必要は、何処にもないはずよ」

「何を言っているのですか。六賢がそう簡単に死ぬはずがないでしょう。特にネメジスは、死なないことに特化しているのですから」

 教皇フィロスは、娘の戯言を一蹴する。六賢の中でも指折りの耐久性を誇るネメジスを殺せる存在など、世界に片手で数えられるほどしかいない。そもそもここはエヴァイン領から二十キロ以上離れているし、六賢の耳にも入ってきていないような情報が、名ばかりの権力しか持たない箱入り娘に届くはずがなかった。

「……私の身体の八割は、お母様の血でできているのよ。異常があれば、すぐにわかるわ。その痛みも、苦しみも、絶望も、愛も、全て私に教えてくれるの」

『愚かなことだ。母の愛をどれほど求めようと、貴様に伝わるそれは魂の共鳴反応にすぎないというのに』

 フィロスの虚像は、娘の戯言を一蹴する。愛を虚飾と知るが故に。

「しかし反応が途絶えたとなれば、多少の信憑性はありますね。陛下をの写し身を、エヴァイン邸に派遣する必要があります」

 フィロスは翻り、状況確認のために動き出す。そんな彼を修道女は横目で睨み、呟く。

「何をしようと、お母様が自ら帰ってくることはないわ。とても悲しい、悲しい話ね」

 フィロスの意思に背き、彼の虚像は足を踏み止まらせた。老いた虚像は、信仰に背くものに救済は必要ないと、そう判断したのだ。

『儀式を前に怖気付いたか……。あまりにも不敬だ。ネメジス・エヴァインは、主の元に還る事もなく地獄に堕ちるだろう』

「それを決めるのは私たちではないわ。それよりねえ、お父様。次の聖女を早急に決める必要があるわけだけれど、どうするつもりなの」

 修道女はマリエル像を見上げ、フィロスに尋ねた。神を目前にして、偽りを述べることができるものはいない。ここでの問答は、教会の決定に等しかった。

「候補者となるのはリアンシェーヌ嬢ただ一人です。十分に才能はあるようですし、儀式に支障はありません」

「そうかしら。その子に本当に才覚があるなら、お母様が死ぬことはなかったはずよ。一緒に暮らして、仕事をして、最期の瞬間までそばにいたんだから」

「何が言いたいのです」

 フィロスが尋ねると、修道女はついに立ち上がり、その場でくるりと半回転した。そして自身ありげに胸を叩き、フィロスに熱弁する。

「正統な聖女の後継者は、私なんじゃないかしら。聖女の血を最も濃く受け継ぎ、救済活動に努め、聖女として望まれ生まれた私こそが、次の聖女に相応しいんじゃないかしら」

『貴様は主の寵愛を受けていない』

「たとえ主に忌み嫌われていようとも!この身が悲願の成就に役立つのであれば!それで十分ではないかしら。可愛いだけの出来損ないなど、聖女になるべきではない!」

 大教会に、修道女の声が響き渡る。それにフィロスの虚像は、不快そうに顔を顰めた。

「つまり。つまりつまりつまり。私が主の御許に還ることのない贋作であろうとも、楽園を組み立てることはできるのよ。むしろ、その場所に到達できない私こそが、その基盤に組み込まれるべきなんじゃないかしら」

『貴様が高潔な人生を望もうとも、その魂が穢れていることに変わりはない』

「それでもいいと、言っているの」

 迷いなく、修道女は言い放つ。それこそが自らの使命だと言いたげに。

「いいでしょう。リアンシェーヌ嬢とあなたのどちらが聖女に相応しいのか、一度審査してあげましょう」

「ありがとうございます、猊下」

 修道女は、その場で深く頭を下げた。

 フィロスは穏やかな表情でそれを見届け、今度こそ礼拝堂を後にする。六賢ネメジス・エヴァインの安否を、今すぐに確認しなければならないからだ。

『意味のある行為とは思えんな。主はお喜びにならないだろう』

 ある程度歩いたところで、フィロスの虚像が実像に文句を漏らす。

「そうでしょうか。マリエル様は寛大なお方です。自分の手のひらの外で生み出された物が、それでも自分を愛そうと言うのであれば、慈悲をくださるかもしれません」

 今度は、どちらかが歩みを止めることはない。ただ真っ直ぐに、二人は進むべきところに向かっていた。

「それに、私も興味があるのです。偽物として生み出された物が、本物に至るのなら、私たちの行為も報われると思いませんか」

『報いとは、訪れる物であって望む物ではない』

 しかし、言い返せない指摘を受けて、一瞬フィロスは静止する。

「ははは、手厳しい」

 だから笑った。如何に正しさを求めようと、欲望から逃れることはできないのだと自嘲して。

 六賢塔の扉を開いた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ