翼
「まだまだ、来るみたいですね」
ジェダスの声がやっと落ち着いてきた。こいつが浮き足立っていると、ティピアへの影響が尋常ではない。
組にいる唯一の天水が、力を発揮できない状況は困ると思っていたところだったが。この調子ならばと、少しだけ肩から力を抜いた。
「ああ、そのようだ」
「……ローグレスト殿は、怖いものがないのですか。ベロマの時も、この戦闘中も呆れるほど肝が据わっていますね」
「そうだな。オレなんかすぐにでも神殿に行きたいと思ってるのに……」
ヤクスの声が弱々しい。
こいつには辛い状況だ。何せ本分は医者。敵であるとしても、命を摘むのに躊躇いを持っているだろう。
「海上の戦闘をしたことはないけどな、乱闘はよく参戦していた」
故郷の海は、海賊が頻繁に出る海域でもあった。
命と財産を強奪しにくる無法者相手に、情けを掛けるつもりも。その余裕も持ち合わせていない。
商人というだけで、行商中も盗賊に狙われる。慣れているとは言えないでも、賊を相手にしているとあれば優先順位を間違えることはない。
会話をしていると、上方から彼女の声が降ってきた。
警告の間隔が狭くなってきているようだ。そして大きくばらついてもきている。
「指揮系統がなくなった……」
高士連中が上陸した島で、何が行われているかは不明。しかし、個々で動き出した賊の様相を見ればどういう状況なのかはだいたいわかる。
「……混乱しているってことか?」
「ああ。無法者が、完全な無法者になったようだな」
真円を描いて真力を注ぐ。波間を這って飛んでくる光から、片時も目を離さないまま、腕を前へと伸ばす。方向を定める時は、この方が撃ちやすい。
「ティピア、目を閉じて……」
ジェダスの声を聞いてから、言霊を吐く。
「放て!」
炎が光に向かって進み、勢いにまかせて海へと押しつけた。後ろから、か細いしゃくりあげが聞こえてきている。これでまた怖がられたら、さすがに落ち込みそうだ。
心で独白していれば、船首の方からも炎が巻き上がった。
「……イクサ殿も肝が据わっていますね」
躊躇いの見えない攻撃に、ジェダスが語尾を震わせつつ呟いた。
まったく気に食わない奴だ。あのような外面でやることは容赦がない。
「おーい!」
船首の方からの呼びかけに、ジェダスとヤクスが振り返った。
こいつらが他所を見ている以上、自分は目を離すことができなくなった。緊張しているようで、どこか抜けている友人達が恨めしい。
「クルト殿?」
「悪いけど、ちょっと手伝ってくれ」
がさがさとなる革袋の音と、赤毛の同期の声だけが聞こえる。
「手伝うって……。それより、船首の方は大丈夫なのですか?」
「大丈夫だ。イクサの奴がまだ余裕そうだからな。いまのうちに仕掛けておきたい。二人の内どちらか手を貸してくれ」
二人と言ったからには、ジェダスかヤクスだろう。
「ヤクス、行け」
何をする気かは知らない。ただ、ジェダスがいないとティピアが怖がる。
戸惑ったように返事をしたヤクスは、クルトに連れられて何かの作業をはじめた。横目で見ながらだったのでよくわからない。どうやら、小さな革袋をいくつもいくつも海に落としている。
一通り落とし終わったと思ったら、ユーリがやってきて流水を放った。
船から流れて行く革袋は、空気を抜いていないのか。ぷかり、ぷかりと波間から顔を出している。
(何をする気だ、あいつら?)
思惑はさっぱり読めない。ただ、景気よく手を叩き合った幼馴染の番の姿に、いやな予感を覚えてしまった。
襲撃の間隔がどんどん短くなっている。
そして、一度の襲撃でやってくる光が、徐々に数を減らしていた。
「敵の数が減ってきています」
手の平でうるむ光はまだ強い。
最後まで持って欲しいと思いながら、報告を上げた。
「こちらもだ、……もう本陣が近い。一気に叩き込みたいが気配はどうだ」
"黙契の陣"を通して流れてくる声音は、平素と変わらず。先陣を切って戦っているはずの青銀の真導士には、まだまだ余裕がありそうだ。
耳鳴りが響く中、かたかたという不快な音が混ざっている。胸やけのような予感だけが、喉元にわだかまっていた。
邪魔な音を掻き分けて、遠くにある凍える真力を追う。
ほぼ島の中心にある、あの人の気配。
その気配を取り囲むように配されている、弱々しい気配。そして、三つのまだ慣れない気配。弱々しい気配の数は減る一方。開戦直後、百以上はあると思えていたのに。いまとなっては十しか残っていない。
弱々しい光の下で、何かが詰め込まれているよくない気配が眠っていた。
バトが言う本陣とは、あれのことなのだろうか。
「バトさんの近くに十の気配があります。すべて片生ですが……、彼等の足元によくないものがあります。動いてはいない……眠っている。けれど、近づいて欲しくありません」
輝尚石から笑う音だけが響いた。
表情は窺えなくとも、冷徹な笑いを浮かべているバトが脳裏に浮かぶ。
「まったくいい嗅覚をしている……。ご褒美でもくれてやろうか」
褒められているような、貶されているような……。犬扱いだから貶されていると思うべきだろう。
大気を深く吸い込もうと顔を上げた。開放された気道を、潮の風が通っていく。耳鳴りは止んでいない。けれど、そこまで強く叫んでもいない。
自分の勘を信じて、夜空を見上げた。
黒く青く澄んだ夜の世界。手を伸ばせばつかめそうな星達が、強く煌めいている。
数多ある星の中、際立って輝く二つの星が見えた。寄り添いながら光を放つ星の姿に、心が奪われそうになる。
夜空を見上げている間にも、島の中にある輝きが失われていっている。
あちらはもうすぐ終わりそうだ、しかしこちらは――。
悲鳴のような耳鳴りが起こった。
自分の考えと共振するかのような危機の報せに、歯を食いしばって耐える。
どこ。
どこから来る。
島からの光は絶えて久しい。海の中かと思って気配を探ってみた。しかし、害意の影はどこにもなかった。
忙しなく海と夜空を探しまわって、その気配を視界に捕える。
船の真上に、転送の光が生まれている。
渡ってくる気配の出所は、船首と船尾と……自分の、真上。
(見つかった――!)
「上を!」
震える警告が、彼等に届いてくれることを切に願う。
自分を白の膜で包もうとしたその時、次の気配を捕まえてしまった。
船尾に集中して渡ってくる害意の気配。ローグ達の真上に、十以上の片生が舞い降りようとしている予兆を視た。
視界を幻影が乗っ取ろうとする。
やさしい友が、大切な人が、血に濡れて倒れている光景。"翼"を失った自分の泣き叫ぶ姿。
――サキ
真円を描き。
――一緒だな
真力を注ぎ。
――ちゃんと重なった
精霊を呼んで。
――そうだろう
真術を……
「放て!」
終末を思わせるような炎の雨が、船に降り注ぐ。反発を示す、明滅する白と。すべてを打ち砕こうとする害意の赤。
白と赤の乱舞は、真夜中の海の上で輝き、弾けて、混ざり、鮮やかに散っていく。
まるで夜空に舞っている星達が、一か所で踊り狂っているかのような一幕。
惨烈な光景は、あっという間に終わりを迎えた。
船の上にたくさんの白い花。
奇跡の真導士達の倒れ伏している姿を、夜空に煌めく星々は――ただ静かに見つめていた。