表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真導士サキと第三の地  作者: 喜三山 木春
第五章 邂逅の歯車
102/106

廻り出した歯車

 甲板の上で大きく背伸びをする。


 座ったまま眠っていたので、骨が固く凝ってしまっていた。

 真夜中の海は、遠くまで広がる大地のようにも見える。冷たく流れる潮風を浴びながら、果てを見つめた。

 初めての海。

 想像していた通り。どこまでも深く広がっている情景は、ぬくもりはないものの彼の気配とそっくりであった。

「海が怖いか」

 低い声がやさしく問う。

「いいえ。真眼を開いているので暗さも感じませんし。……本当に大きいのですね。こんなに遠くまで見渡したことなどありませんでした」

 細められた黒に笑みを返す。

 潮風に弄ばれて散っている黒髪を見て、名付けたばかりの感情が胸の内で膨らんだ。

 もう少しだけ待ってて欲しい。家に帰ったらちゃんと外に出してあげるから。

「晴れている時はいい。でも嵐の時は大変だ。目も開けられないからな」

 港育ちのローグは、久々の潮風を満喫しているようだった。

「ローグ、これを」

 海を見つめていた彼に輝尚石を手渡した。

 癒しと守護の輝尚石。ローグのために籠めた自分の真術。

「帰ったらいいものがあります」

 内緒にしていた秘密を、笑いながら打ち明ける。

「いいもの?」

「リズベリーを冷やしてきました」

 ローグが破顔した。大好物の果実が家にあるとは知らなかったのだろう。

 食いしん坊の相棒に見つからないよう、自分だけの秘密の棚に隠しておいたのだ。

「帰ったら食べましょうね」

 それは、約束。

「そうだな。一緒に食べよう」

 二人の先に続いていく、穏やかな時間への確約。

「ええ、一緒に……」

 だから絶対、一緒に家に帰ろう。




 海の上に、黒く小さな山が見える。

 ここだ――。

 暗雲の島が、とうとう眼前に姿を現した。

 甲板には十四人の真導士。

 アナベルは甲板の中心に跪いた。祈りを捧げるような姿勢で真力を放つ。

 一瞬の後、船全体に白の膜が施される。

 開戦の時が近づき、鼓動が早く高くなっていく。三人の高士達は、導士達には目もくれないで島を見ている。

 セルゲイの瞳を確認したいと思ったけれど、背を向けている状態では不可能そうだ。


「指示は覚えているな」

 青銀の真導士の声に、強く肯きだけを送る。

 相談の結果、一組目は船首の方へ。二組目は船尾の方へ分かれて布陣することになった。島に対して船を平行に配置するので、危険度は変わりがない。

 自分はただ一人で見張り台に上がり、バトとの通信を行う手はずとなっている。守護の膜にぎりぎり入っているその場所から、すべてを視て戦況を報告するという任務。

 こなせるだろうか。……いや、こなしてみせる。

 大丈夫だ、今度もきっと大丈夫。


 暗雲の気配に覆われている黒い島には、小さな白の光がいくつもいくつも輝いている。

 害意を帯びた白の光。

 自分達を害そうとしている光の奥に、大きなものが詰められているような強い光がある。こめかみが、ぎりと痛みを発した。患部を抑えながら、青銀の真導士に告げる。

「バトさん。島の中心によくないものがあります」

 凍えた瞳が静かにこちらを見た。

「視ているだけで、痛むのです。何かが詰め込まれているような感じがします。……できればもう視たくないほどのいやな気配です」

 バトが、自分の発した警告を確かめるように島を見据えた。

「変化があればすぐに報告を」

「はい」

 その会話を最後に、バトが消えた。青銀の真導士の後を追うべく、甲板の上で"転送の陣"が三つ展開される。

 導士達が散開する。

 走って担当の場所へと向かう途中、一度だけ黒の視線と交わった。お互い何も言わず駆けていく。

 言葉はいらなかった。重なった気持ちを信じて、先に進むと決めていた。

 見張り台に上がってすぐ、島から光が飛び立ち、船に向かってきた。直後、鮮烈な光が暗雲の中に白く咲き誇る。


 ――開戦。


 離れていても、あの人だとわかる凍えた真力を受けて、"黙契の陣"を展開する。

「バトさん」

 うるみながら輝く小さな水晶から、冷徹な声が聞こえてきた。

「……全部は仕留めていない。構えろ」

 言葉の通り。収束した白の合間から、複数の光が船に向かって飛んできた。

「来ます!」

 自分の声に呼応して。船首と船尾で大きく真円が描かれた。

 真力だけで言えばローグの方が圧倒的。けれど、大きさだけならば二人ともほぼ同じ。

 熱く激しい海の気配と、鮮やかに育まれている草原の気配。

 ローグとイクサの真術が同時に展開された。

「放て!」

 夜の海に、燃えて広がる苛烈な炎。二本の巨大な火柱が、飛びながら向かってきていた小さな白を飲み込んでいく。

 火の粉のように散って落ちる、白の光。

 光景の意味は、誰が見ても明らかだった。だが、甲板の上にある気配はほとんどぶれていない。


 後だ。

 悔むのも悲しむのも、すべてを通り抜けてから。


 きんと高い耳鳴りがした。

 とても顕著な危機の兆候。海に島にと視線を飛ばす。どちらの兆候か見極めようと集中し。

 息を吸い込み、警告を叫ぶ。

「――バトさん!」

 叫んだ瞬間、島で巨大な竜巻が発生した。海の中に敷かれていたのと同じ真術の風。

 渦巻く風に取り込まれ、暗い空に巻き上げられる六つの光の粒を見た。何ということを。片生達は互いの身すらも食い潰し合っている。

「サキ、上出来だ」

 荒い呼吸音が聞こえる。冷や汗が背中を流れ、足元から震えが走ってきた。

「バトさん、無事ですか?」

「無論。どうやら割れはじめたな。……警戒を強めろ。頭目を狩ったせいで統率が失われた。船を強奪しに向かっている」

「はい!」


 甲板に向かって声を張り上げる。

 了承の合図は決めていなかったけれど、船首と船尾からうるんで輝く白が、ぐるぐると回っているのが見えた。

 誰かが機転を利かせてくれたらしい。ローグだろうか? イクサだろうか? ヤクスのような気もする。頼もしい同期の面々を思い浮かべてから、呼吸を整えた。

(大丈夫だ……)

 戦える。

 雛であろうとも自分達はサガノトスの真導士。

 奇跡の証を身にまとい。神鳥の紋章を掲げている限り、この誇りを心に有しているべきだ。



 きらりきらりと輝く、害意の光を睨み据え。"第三の視界"を限界まで開く。

 島からの高く甲高い悲鳴に、何かが廻り出したような擦れた音が付け足されて、耳に届いてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ