表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界恋愛+α

冷たい夫が溺愛してくるという"おふだ"を貰った結果。~伯爵家では、いまから新婚!!

「これが?」

「ええ。東の国の魔法陣、"おふだ"よ」


「で、この"おふだ"を寝室に貼れば良いのね」

「そう。そしたら兄は、義姉(ねえ)さんに夢中になること間違いなしよ」


「ふふっ、まさか」

「今日から使ってみて。ね! 騙されたと思って」


「そうね、せっかくの貴女(あなた)の気持ちだもの。試してみるわ」


 伯爵家に嫁いで一年。


 素っ気ない主人との、味気ない結婚生活にも慣れた()る日。

 義妹のリラから、"東洋の神秘"だと言う不思議な紙を渡された。


 とりあえず寝室の見えない場所。

 チェストの後ろに貼ってみたけれど、こんなお(まじな)いであの人が優しくなるなんてこと──。


「ただいま、イリス。これ、綺麗だったから(きみ)に」


 主人のアベルは帰宅するなり、たくさんのバラを差し出した。


(は……花束なんて、初めて貰ったわ──!!)





 おふだを貼ったその日から、アベルの変化は劇的だった。


 デートに誘ってくれたり、様々なプレゼントを贈ってくれたり。

 いつも無言だった食卓は、いろんな会話で弾むようになった。

 あんなに他人行儀だったアベルと、冗談を言って笑いあえる日が来るなんて信じられない。


 そして夜には。

 甘く(とろ)けるような言葉を(ささや)いて、私のことを褒めながら、口説いてくれる……。

 まるで熱い恋人同士みたいに。



 おふだ。なんてすごい効果なの。



 戸惑いながらも嬉しく、驚きながらも、もう以前の寂しい生活には戻りたくないと日々を過ごしていた頃。


 それが起こった。


「きゃあ」


 チェスト上の花瓶を、うっかり倒してしまったのだ。

 急いで確認したところ、大切なおふだが。

 チェスト裏に隠して貼っていたおふだが。


 ぐっしょりと濡れて、元の文字や絵が判別つかないくらいに(にじ)んでいた。


(なんてことなの……)


 こんな状態ではきっともう、おふだは効力(ちから)を失ったに違いない。


 今日帰宅するアベルはまた、冷たい男性に戻ってしまったかしら。


 暗い気持ちで、出迎えのためロビーに降りていくと、話し声がする。


 義妹(リラ)が嫁ぎ先から遊びに来たみたい。


「それで兄さん。義姉(ねえ)さんとの仲は、上手く仕切り直せたのね? (まった)く"おふだ"なんて小道具を手作り(・・・)せずに、(こじ)れたことを素直に謝れば良かったのに」


( ! )


「しっ。その話をここでするな。イリスにバレる」






 彼が、階段にいる私に気づいた。


「やあ、ただいまイリス。遅くなってすまない」


 あたたかな笑顔でアベルが言う。


 アベルお手製のおふだは、濡れても効果抜群のようだった。



「お帰りなさい、あなた」



 私の幸せは、続きそうです!




 お読みいただき、有難うございました!!


「夫婦円満」の思いを込めて描いたであろう、謎な絵と文字。

 引っ込みがつかず態度を変えれなかったけど、妻に歩み寄りたくて一計を案じたアベル。

 きっと最初に「愛することはない」的な何かをやらかしたに違いない!(想像)

 1,000文字制限だから、そこまで入らなかった!(嘆き)

 他家に嫁いでる妹まで巻き込んで、なんとか関係修復に持ち込めた模様。グッジョブ、妹。

 ロスした新婚一年分、今から幸せになってね~。…というお話でした。

 挿絵(By みてみん)

 あっ、お話良かったよ~って思ってくださったら、下の星達を★★★★★に色塗りしてやってくださいね♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 男って面倒くさいですね。面白かったです。 [一言] 読ませて頂きありがとうございました。
[良い点] 嘘も方便ですね(笑)
[良い点]  おふだは、効果バッチリでした!  ハッピーなお話を、ありがとうございます! [一言] 「おふだ。なんてすごい効果なの」←この一文が妙にジワジワと面白くて……ツボに入りました(笑)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ