夕食時、ハシが出てこないことにブチキレた旦那さん、嫁が家出するレベルの暴挙に出てしまう。
僕はツイッターをするし、ネット記事を読んだりする。そこで見かけたのがタイトルの話。どういう話か要約する。
夕食の時間にご飯は出てきたが箸が準備されずに待っていた旦那さん。
実はこれがはじめてのことではなくこれまで何度もあり、内心不満をためていた旦那さん。
立ち上がり、「箸、来なかったね」と嫁に一言。
奥さんは「あ、ごめん!忘れてた」と謝る。
ここで終われば問題はなかったのだが、不満をためていた旦那さんは、「これで何回目?」「俺は箸が来る前にご飯が来ることが無理」とネチネチ言う。
それに対して奥さんは「毎回忘れないのは無理だと告げる」
その後は“毎日やってることだから忘れることもある” vs “毎日やってることだから忘れる方がおかしいという言い合いになり、ヒートアップした旦那さんは「準備されない箸なんてあっても無駄だな!」と言って家族全員分の箸が入った箸立てをゴミ箱に投げつけてしまう。
その暴挙に奥様は家を出て行ってしまう。
といった内容。
これに対してネットでは多様な意見が飛び交ったのですが。
御飯作ってもらうのだから、箸や茶碗の準備や洗い物やれよ。子供以下だな。
とても頭の固い旦那さんですね。絶対に毎日やる事は忘れないそうですがどこからそんな自信が湧いてくるのでしょうか。家事をやって貰えるありがたみを身をもって知れ!とまでは言いませんが私ならぶん殴ってますね
箸を奥様に用意させることでしか支配欲を満たし自尊心を守れないご主人…無念ですね。
つまらんプライドを捨てて歩み寄って欲しい。せっかく結婚したのに
今時の日本にも居るんですね…
そんな化石みたいな旦那………
それで共働き夫婦であればボクは許せないかな…
と、いうか専業主婦してても無理ww
嫁さんよく我慢してたねぇ…
ため息出ますね。箸の件だけと言うより、妻の過ちをちょびっとも見逃せないモンスターなのかなと
等々といった奥様側の肩をもったまっとうな意見が大勢を占めていました。
皆様はどう思われますでしょうか?
旦那さん、箸ぐらい自分で取れよ、という人。あるいは箸を旦那に出させるとは主婦の恥だ、という古風な人もいるかもしれません。
僕はね、そんなのどうだっていいんですよ。
旦那の嫁のトラブル、彼氏と彼女の喧嘩なんてものは世界にありふれたものですよ。
僕が思ったのは、いつもと同じ。ありふれたいつものパターンと同様。
旦那のレベルが低いなら、嫁のレベルも低いな。というもの。
この件で言うなら悪いのは旦那さんです。でも奥様も箸を忘れるというミスよりも、もっと大きいミスを沢山しています。
まず、旦那が不満を持っていることが見抜けなかった事。
そもそも、そういった暴挙に出る男性と結婚した事。
で、これと同じことが旦那さんにも言えます。
箸を忘れる人を奥さんに選び結婚した自分を省みずに不満を漏らし、暴挙に出た。
まー低い低い。結婚をしている人間として、レベルが低いと僕は思った訳です。
人間としてレベルが低いかどうかはわかりません、男として、女として、大層魅力的な人かもしれません、でも結婚というシステムには適合できていない。
僕はそう思いました。
僕は結婚して五年目。
五年目の僕が何を言っても説得力は生まれないかもしれません。
でもそんなこと気にせず好きに書きます。
てめぇの嫁さんの失敗は、自分の失敗と同一じゃねーのかよ。
健やかなる時も、悩める時も、これを愛し、これを守ると誓ったんじゃねーのかよ。
愛してるって言葉は貴方たち夫婦にとってどうゆう意味だよ。愛してるから結婚したんじゃないの?
お前ら小さいんだよ。ちっせー愛しか持ってないのか。
それともなんだ、亡くしたのか、忘れたのか? 愛を。
お前らが忘れたのは箸なのか、愛なのか?
どっちが悪いとかそんなんどうだってよくね?
どっちが正しいとは俺はどうでもいいと思ってるよ。
善悪とかどっちが正しいとかそんな価値観に迎合してるわけ?
夫婦ってのは、結婚ってのは、愛ってやつはよ。個人を超越した場所にあるんじゃねーのか?
俺のはある。俺達夫婦のはある。
世間のご夫婦は違うのかよ。
とかまぁそんなことを思った次第です。
まぁ前記のように結婚五年目ですから言えるとこかもしれません。
僕の妻が良く出来た人だからかもしれません。
でも、しょうもない喧嘩する夫婦みるといつも思う。
コイツ等、レベル低くね?
僕の小説「修羅道 ~レベルを上げたいだけなのに~」
ではレベルについて深く掘り下げたりしてるかもしれません。