表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

IN-3

 『まずは北の意図を探ろうと考えている。何でもいい。とにかく情報を集めてくれ。それと、1~5の泉に何か仕掛けを行うかもしれない。決闘は一週間後だ。それまで交代で泉の監視をお願いしたい。そして決して無理をしない事。何かあれば必ず連絡をしてほしい』

 タクトは集会所に南の代表者を集め、的確な指示を飛ばす。南の面々は指示を受け、迅速に行動を始めた。

 (リアルでもこのぐらいテキパキしてれば、ウチの店も繁盛するのに)

 ヒヨリは集会所の壁にもたれつつ、そんな事を考える。

 (リアルとネットのキャラが違いすぎるんだよね)

 『タクト、オレは何もしなくていいのか?』

 カイがタクトに近づいた。

 『カイは、力仕事要員だから、まぁ、基本待機。そのデカイ図体で、情報収集って訳にもいかないだろ?』

 その言葉を聞くと、カイは大袈裟な程がっくりと俯く。

 『…それならば、まぁ、仕方がない。今回、力仕事は少なそうだ。ただ、何かあれば直ぐに声を掛けてくれ』

 『気にするなって。今回の決闘で死んだって、1から金稼げば良いしさ。いざとなったら、この500人だって何とかするって。また島の権利とか買ってさ。気楽に考えないと。たかがゲームだ』

 タクトは努めて明るく振舞い、カイの背中を2・3度叩く。

 『あ、ああ…そうだな。島を買う…か』

 カイはこの島の始まりを思い出し、僅かに微笑んだ。


 この島の権利をタクトが買ったのは、丁度1年前。まだ魔法水が出ると分かる以前に、二束三文の値段で買い取った。元々、ファン研で遊ぶ場所が欲しいと計画していたのだ。

 買い取った後、島のあちこちを探索し、その時に魔法水の存在に気が付いた。魔法水は面白いように売れ、あっという間に島とファン研の名は売れた。

 その内、タクトの商売を手伝うものが増え、魔法水を中心とした経済が周り始めた。最終的には500人もの人間が島に居つき、タクトはその代表という事で落ち着いた。


 『まぁ、次やるなら、オルラン商会に睨まれないようにしとかないとね~』

 ヒヨリが自然と話に割り込む。タクトとカイは静かに頷いた。


 島の経済が順調に回り始め、安定を迎えたころ、突然1500人もの大群が北から上陸してきた。

 それがオルラン商会。『ファンタジーステージ』内で幅を利かせる、商人組織の1つ。

 世界中に支店を持つオルラン商会は、財力・人力に物を言わせた強引な手法で手広く商売を行っていた。今回の魔法水にしても、その噂を聞きつけ、一気に島の北側から人員を送り込み、魔法水産業の独占を謀った。

 ファン研を中心とした南側も、ただ手をこまねいた訳ではなく、あらゆる手立てを講じてはいたが、結局北にオルラン商会が居つくことを阻止する事は出来ず、島は南北に分割される事となった。南と北はその後、島の権利を争い続け、現在の状況に至っている。


 『まぁ、そうだな。それよりも、今は、この決闘に勝つことだ。ヒヨリには、情報が集まったら、頭脳労働で頑張ってもらうよ』

 カイトは努めて明るく接した。

 『OK!えと、それとさぁ…』

 ヒヨリはタクトを引き寄せると、耳打ちをするように

 『カイにも何か仕事を振って上げなさいよ。今回の決闘が、頭脳戦だと分かって、随分しょげてるわよ。根がマジメなんだから、何か役割をあげないと』

 小声で話す。

 『分かってるよ。ただ、今は本当に出来る仕事がないんだ』

 タクトが見ると、カイは所在なさげに、辺りをうろつき、時折、空を見上げてボンヤリとしていた。空には、全く欠けた所の無い、美しい満月が昇っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ