表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

1.ユズと魔石と、へんてこ鳥カカポ

「……ユズって落ちてるもんなんだっけ?」


 冬の夕方、会社帰りの商店街から公園の途中、私はふと足を止めた。そこには小さいけど黄色くてごつごつしたユズが一個、ぽつんと落ちている。


「……まあ、かわいいし。拾っとこ」


 そうつぶやいてコートのポケットに入れると、背後で「ぐぽ?」という、聞いたことのない鳴き声がした。


「……ん?」


 振り返ると、そこにいたのは――どう見てもカカポだった。しかも三羽。

 なんかSNSとかで見たことある緑色の丸っこい鳥。太ってて、ちょっとへんな顔。   

 しかも、全員、私の動作をまねして、地面のガムの包み紙とか、小石とかを拾っている。


「いや、それはユズじゃないし、落ちてても拾わなくていいやつ!」


 カカポたちは私の声なんてお構いなしに、「ぐふふ」と鼻歌みたいな声を出してついてきた。


 その晩。


「……まあ、洗っとこか」


 拾ったユズをシンクでごしごし洗っていたら――突然光った。


「うわっ、なにこれ!? なにその異世界導入テンプレ展開!?」


 眩しい光が収まったあと、私の手の中には透きとおる薄金色の魔石。ユズはどこいった。

 そして、また背後で「ぐぽ?」という声。


「……いやな予感……」


 振り返ると、カカポたちが全員洗面器に突っ込んでセルフ水浴びしていた。しかも一羽がボディソープに手(羽?)を伸ばしてる。


「やめてえええええ!!!」


 約10分後、部屋はびっしゃびしゃ。

 カーペットもびっしゃびしゃ、私の靴下は無事死亡。

 そして――


「……カカポ、洗っても魔石にはなってないな……」


 カカポたちは床でくつろいでる。魔石どころか、ふわっふわのままだった。


「ぐぽ?」

「ぐぽぽ?」

「ケケケケ(ぐで~)」


 そして翌朝。


 私の枕元に、小さなビーズ細工が置かれていた。一緒に置いてある紙切れをよく見ると


『加護:雨の日でも靴下が濡れない』


「……うん、地味だけどありがたい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ