表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

魔力回復(エターナルヒール)について

魔力回復(エターナルヒール)の使い方を学ぶジャスパー!

「さてアーシャス…教えてくれるな?」

「はい!」


まず魔力回復(エターナルヒール)の運用法として

体内にある魔力、そして体内にあるエネルギーが必要になります。

気合いを溜めるだけではただの魔力を回復、(もとい)

チャージングとでも言いましょうか。それをしているだけです

ですが体からエネルギーと魔力を融合(ゆうごう)させると光属性の完全回復(パーフェクトヒール)と同じくらい回復するのが魔力回復(エターナルヒール)となります。


「ですがあつかうには体にあるエネルギーを感知(かんち)する必要がありましゅ」

「というと?難しいのか?」

「いいえ!そこまでむじゅかしくありません…ただ…」

これを言っていいものか…

「ただ…なんだ?」

「融合が難しいのです…」

「ほう?」

完全回復(パーフェクトヒール)はエネルギーのみ…チャージングもエネルギーです…」

「というと魔力があまり使われない…と?」

ジャスパーは頭いいんだな…子バカだけど…

「そうですおとうしゃま…魔力は攻撃や強化魔法の時使いますが…回復という点ではあまり使われないのです…」

これは小説の中にもあった話だ…聖女がこの小説の主人公に話していたことだから…

「なるほどな…融合(ゆうごう)させるのはわかったがどのような感覚でしたらいい?」

融合(ゆうごう)は"なまくりーむ"を作るみたいにすればいいのです!」

「生クリームか…ケーキに使うやつだな?」

「そうです!なまくりーむのようにゆっくり滑らかに混ぜる感じです!」

「…失敗した場合はどうしたらいい…?」

「失敗してもほとんど外傷も内傷もありません!大丈夫です!」

魔力回復(エターナルヒール)は誰でも使えるからな…

特に魔法属性がある人は…

「そうか…やってみる価値は?」

「あります…もしも戦争があった時は範囲回復(エリアヒール)が可能になるかもしれませんから!」

「なるほど…実戦あるのみか…よし…執事長!」

ガチャッ…

「はいここに」

「魔法師をよべ!ゴーレムを召喚してもらう!」

「かしこまりました」

ガチャン…

「おとうしゃま?ごーれむでするの?」

「あぁ!何だ不便があるか?」

「…ううん!ないよ!」

単純にゴーレムは硬いからやめた方がいいと思っただけなんだけどな…


まぁジャスパーならどうにかする…かな…?

読んでいただきありがとうございます!

感想やいいねお願いします!(無理にとはいいませんよ!?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ