表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/31

27話 民間人でもダンジョンに入れるようです。

タイトル変えようと思ってるんですけどいい案ないですか?あったら感想に書いてくれると嬉しいです。

 結局夏休みはしっかりと貰えることになった。


 特例の措置だと聞いた。テストでしっかり点を取れていたという事もあるが病気とか自分の都合で休んだわけではないと判断されたからだ。


『それでは今日のニュースです。本日、国会でダンジョン法が可決されると発表されました。それについて、私たち民間の人もダンジョンに入ることが出来るようになるとのことです。』


『では次のニューs……』


「お兄ちゃん!ダンジョン入れるの!?」


「入れるんじゃないかー?てか口の中にあるもん食べてから話せ。」


「いやー、うちにはチートみたいなのがあるからダンジョン攻略楽になるね!」


「そのチートって俺のことか?」


「そのとーり、よくわかったねお兄ちゃん。」


 うちの妹がアホすぎる。大方ダンジョン入ってクラスで目立ちたいだけだろうけど。



 今は夏休みだ。正確には夏休みが始まって2日目の朝。

 俺もだいぶ元の生活に戻れるようになった気がする。


 最初、帰ってきてすぐの頃は夜中に何度も起きてしまうことがよくあった。

 ダンジョンの中で常に気を張っていたからだろう。

 ちょっとした気配が近づくと起きてしまった。


 ちなみにリューネはしっかりと俺の部屋にいる。俺の部屋って言うか...俺の押入れ?

 もうドラえもんだな。ドラえもんみたいに押入れの上に住んでいる。


 本人曰く、秘密基地みたいで楽しい。ご飯も持ってきて貰えるし、トイレは姿隠せばいけるし、お風呂も夜中入るから大丈夫。意外と快適。

 だそうだ。


 一度はやったことある人なら分かると思うが結構埃っぽいんだよね。押入れって。


 だけど「いや、生活魔法でクリーンって魔法があるから」


 って言ってお掃除魔法クリーンで綺麗にしていた。


「部活もないし、課題も全部終わった。後はまったりぐーたら過ごすだけだな!」


 3ヶ月間の間、スマホも見れていなかったので当然「なる」も読めていない。


 3ヶ月溜まった分をこの夏休みで見ていくつもりだ。

 毎日投稿している人は100話くらい進んでいる。


「めっちゃあるなぁ。」


 その中でも俺が読んでいた作品が3ヶ月前から投稿されていない作品もある。

 さぁて、読むk


「お兄ちゃん!!ダンジョン法発表されるよ!下に来て!」


 扉をものすごい勢いで開けて入ってきたのは妹だ。

 そして、俺の腕を掴んで引きずっていく。


 引きずられる俺の後ろをリューネは光学迷彩で隠れながらついてくる。


「はい!見よ!」


 俺は仕方なくテレビを見る。


『1つ目、ダンジョンに入れるのは15歳以上とする。義務教育中はダメです。

 2つ目、ダンジョンに入るためにはダンジョン探索許可証が必要です。ダンジョン探索許可証の説明はホームページに書いてあります。

 3つ目、ダンジョンに入り、魔物を倒した人が罪を犯すとその罪は一般人の10倍になります。以上です。』


 簡単に説明してくれている。


 けど......隣でジョーのように真っ白になっている妹を見る。

 妹はまだ中学3年生、ダンジョンに入れない。


「受験終わったら頑張れ。」


 俺はそう声をかけて自分の部屋に戻る。



 戻ると部屋に置いてあったスマホに電話がかかりまくっていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ