第19話 初めてのお友達
「「……」」
夜の第三公園。
学園端のこの場所で、ベンチに二人の男女が座っていた。
レイダとオルトだ。
「「……っ」」
顔はお互いに外側を向き、一向に合わせようとしない。
だが、喧嘩をしたわけではない。
どちらかと言えば、緊張しているのである。
((なんて話しかけよう……))
タッグ戦の後、レイダは「公園に集合」と口にした。
会話の流れから、オルトもさすがに要件は分かっている。
(これって友達の話だよな!?)
しかし、オルトからは持ち掛けられない。
万が一「冗談ですけど?」みたいな返事をされれば二度と立ち上がれないし、そもそも推しと友達になろうなどと言うことすら恐れ多い。
タッグ戦の後、「例の件は……」と話しかけてからレイダがおかしくなったため、若干後悔すらしているぐらいだ。
だが、それはそれでレイダを困らせている。
(あーもう、察しが悪いわね!)
外側を向くレイダの顔は、キっと怖い目を浮かべていた。
頬杖をつき、自分の顔で指をトントンさせている。
(友達の話しかないでしょー!)
互いに強く意識をしている相手だ。
ゆえに、思春期の両片想い男女のような立ち回りに陥っていた。
初心すぎるのも考えものだ。
「「……」」
しかし、このまま時間が過ぎるのももったいない。
ここは男を見せるため、オルトから口を開いた。
「明日の席替え楽しみだなーなんて、ははは……」
「……」
定期的な席替え。
成績順に再編される席は、明日発表のようだ。
二人にとって外さない会話ではある。
「……」
「……っ」
だが、それでも返事のないレイダに、オルトは少し不安になる。
「あ、あの、レイダさん?」
「……っ!」
さすがにまずいと思ったのか、レイダもちらりと振り返った。
すると、思わず笑みがこぼれる。
「って、なによその顔」
「ふえ?」
オルトの顔が、“ひょっとこ”のようになっていたようだ。
レイダは抑えきれず、ついに吹き出す。
「ちょっ、変な顔しないでよ。ふふっ、あはははっ!」
「レイダ!?」
オルトは、あまりの緊張でおかしくなっていた。
それを察したレイダは思わず笑ってしまう。
(なんだ、こいつも緊張してただけじゃない)
そう思うと、心はすっと楽になる。
「そうね。楽しみだわ」
「……! うん!」
(二人して緊張して、ほんとバッカみたい)
なんとなくいつもの口調に戻れた気がした。
そうなれば、自然と一番したかった会話もできる。
「──ねえ」
「ん?」
「わたし達って、と、友達なのよね?」
「……!!」
わざわざ確認を取るのも、レイダらしい。
彼女が勇気を持って話してくれたのだ。
オルトもここで茶化しはしない。
「う、うん。えと、その……よろしく」
「~~~っ! ええ……!」
オルトが恥ずかしながらに出した手に、レイダも応えた。
(わたしの初めての友達……っ)
改めて認識すると、頬が少し熱を帯びる。
嬉しさと同時に、胸が高鳴る想いがあった。
「ねえ、だったら今度──え?」
だが、オルトの方は胸が高鳴り過ぎていた。
「う、うーん……」
「ちょ、アンタ!? うわわっ!」
オルトは目を回しながら、レイダの方に倒れてくる。
レイダはとっさに抑えるも、恥ずかしさから思わず突き放しそうになってしまう。
だが、その手はピタっと止まった。
「お、推しと友達に……」
「……!」
“推し”の意味は分からない。
それでも、自分と友達になれて嬉しいことは伝わってきた。
だったら、このまま放っておくわけにもいかない。
「……と、友達なら、これぐらい当然よね」
顔をかああっと赤くさせながら、オルトの顔をすっと下に持ってくる。
“膝枕”に乗せてあげたのだ。
すると、相当気持ち良かったのか、オルトは寝言をつぶやいた。
「ふふ、レイダ……」
「~~~っ!」
レイダの顔が沸騰しそうになる。
今すぐ蹴とばしたい気持ちでいっぱいだったが、さすがに控えた。
寝ている相手に手を出すほど、レイダも鬼畜じゃない。
「ったく、変な夢見てるんじゃないわよ……バカ」
その後、目を覚ましたオルトはやけに目覚めが良かったという──。
★
次の日、聖騎士学園。
「お前ら、この席順に並び替われー」
朝の時間、ヴァリナ教官が紙を貼り出す。
初月の成績が反映され、席替えを行われるようだ。
黒板にぞろぞろと生徒たちが集まる中、オルトは目を見開いた。
「俺こんな前ですか!?」
「ああ、お前の減点は消えたからな」
オルトは入学式をすっぽかし、大幅減点の罰をもらっていた。
だが、初回の席替えまでだったようだ。
減点がなくなり、入学からの成績が反映された。
そんなオルトの席は──“三位”。
二位であるレイダの一つ後ろであった。
「ア、アンタ、わたしが変わらない間に……」
「いやいや、俺は悪くない!」
「フン。……ったく」
ぷるぷると拳を震わせたレイダだが、その内ぷいっと目を逸らす。
すると、振り返り際に宣言した。
「抜かせるものなら、抜かしてみなさいよ」
「……! 望むところだよ」
ようやく上がってきたのが嬉しかったようだ。
ひとまずは平和的解決である。
しかし、本当の災難はここからだった。
「よいしょ」
オルトは三位の席に引っ越してくる。
すると、後ろから声をかけられた。
「やっと来られたのですね」
「ん?」
その席に座るのは、現在“四位”の者。
オルトが顔を上げると、可憐な少女がふふんっとこちらを見ている。
「オルト様、いえ」
「!?」
少女はそのまま──ガバっと腕に抱き着く。
彼女は“四新星”が一人にして、原作メインヒロインの一人。
「ワタシの王子様♡」
「ええええええ!?」
王女リベルであった。