表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トンネルの向こう  作者: 高山 由宇
13/18

あの闇へふたたび

「真崎さんはこなくてもいいんですよ?」

 廃病院の入り口に立った時、(しゅう)が言った。

 その物言いは落ち着いていて、平時と何も変わらないようだった。けれども、その表情は暗い。

 俺は、溜め息まじりに、修の背中をばしっと平手打ちした。

「一人で行かせられるわけがないだろ」

 そう言うと、痛みに顔を歪めていた修が、驚いたようにこちらを見る。そして、

「……ありがとうございます!」

と言って、にこりと笑った。

「……強いな、お前」

 何気なく出た言葉に、修はきょとんとして、

「強いのは、真崎さんでしょ?」

と返してきた。

「怪我をした人のことなんか、ほっとけばいいのに。僕のことだって、ほっといて逃げればよかったのに」

「それは、別に強いからじゃないよ」

 修が、ちらりと俺を見る。俺は、バツが悪そうに目を背けた。

「なんていうか……自分のためなんだ」

「自分の……?」

「見捨てたっていう罪悪感から逃れるため……。頑張ればなんとかできるかもしれないのに、自分の命惜しさに見殺しにしたってさ……。生き残っても、たぶん、一生後悔すると思うんだ」

「やっぱり、強いですよ。そんなふうに思えるだなんて。だって、普通……みんな、自分の命が一番に決まっている」

「うん。でも、修は戻るんだよな。菜々(なな)ちゃんのために」

「……僕も、後悔を残したくないんですよ」

 俺たちは、顔を見合わせて笑った。

 そして、戻る……。

 あの、おぞましき闇の中へと――。


 廃病院に足を踏み入れると、再び、淀んだ重苦しい空気が全身に()しかかってきた。

 さっきまで、俺たちを追い立てるように激しく揺れていた病室の扉は、嘘のように静まり返っている。


 ――シン……。


 耳を澄ませば、そんな音が聞こえてきそうなほどの静けさだった。

「……不気味だな」

「今さらですよ」

 俺は苦笑する。

『確かに、今さらだ……』

 と、間もなく、最初にここへきた時に俺と修が別れた場所についた。二階への階段と、一階の廊下とを交互に見比べる。

「また、二手に別れますか?」

 修に尋ねられ、

「いや……」

 俺は答えた。

「今度は、二人で行動しよう。建物の老朽化や暗がりだけが問題なら別行動でもいい。でも、ここはそうじゃない。他にも何か……得体の知れない、何かがいる」

「……」

「一人になるのは危険だ。また、さっきみたいなことになったら……」

「……そうですね。二人で行きましょう」

 俺たちは、手近にある階段を上ることにした。

『一階から行ってもいいんだけど、向こうの階段を上ったら、あの拷問部屋があるしな……』

 二階から行っても、その先には拷問部屋がある。

『あ……最初に一階を見て、向こうの階段の手前で戻って、この階段から二階に行けばよかったか……?』

 いや、しかし。

 一階には一階で、霊安室がある。

 あそこにも、もう近づきたくはない。

 そうこう思っているうちに、階段を上りきってしまった。

「さて。どっちにいきます?」

 修に尋ねられ、

「右……だろうな」

と答えた。

「左には手術室があったけど、鎖で厳重に塞がれていて入れなかった」

 だから右だ、と右へ進みかけたところで、

「でも……」

 修が声を上げる。その目は見開かれ、じっと手術室の方に向けられていた。

「ここって、電気……通っているんですか?」

 修のつぶやきに、俺は振り返る。

 そこで……ありえないものを見た。


 手術室の扉の上……すりガラスの向こうに、淡いが、確かな明かりが見える。

 子供の頃、祖父母の家で見た……小さな傘の下で、剥き出しになった電球が吊り下げられているような、そんな、橙色の明かりが見えた。


「……なんで……?」

 思わず口をついて出た。

 だって、それはありえない……。

 この建物のすべての部屋を見てきたんだ。

 どこにも明かりはなかった。

 それに、たとえ手術室にだけ電灯があったとして、いったい誰が点けたんだ?

 さっきまで、手術室に明かりなんかなかった。

 何より、扉の取手は、錆びた鎖でぐるぐるに巻かれていた。


 それを外し、中に入り、明かりを灯した者がいる……?

 ……まさか……菜々、ちゃん……?


 自分でも俄には信じられない考えだったが、電車から姿を消した彼女の身に何かが起きていることは確かだ。

 もしかしたら……あの、手術室の中で……。

 その時だった。


 ……タ……テ……


 声が、聞こえてきた。

 俺は、とっさに身構える。

『……またかよ』

 俺の脳裏には、拷問部屋でのことが蘇っていた。


 ……オネガ……タ……ケテ……


 そこまで聞こえた時、俺の隣にいた修が駆け出した。

 ……手術室の方へと。

「あ……その部屋には施錠が……っ」

 とっさにそう言ったが、しかし、修は……何の抵抗もないままに、手術室の扉を開けて中に入って行ってしまった。

 あとに残された俺は、唖然として揺れる扉を見つめる。

 その後、俄に我に返った俺は、すぐに修のあとを追って手術室の扉を開いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ