表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大島サイクル営業中 2017年度  作者: 京丁椎
2017年7月
42/200

不正登録①

セレブリティ―バイカーズTataniは好調な様です。


フィクションです。登場する人物・団体・地名・施設等は全て架空の存在です。

実在する人物・団体・地名・施設等とは一切無関係です。

とにかく売った者勝ち・儲けた者勝ちなTatani

最近は車検を必要とするバイクを原付登録して売っている。


最初は『大型バイクは欲しいが諸費用がもったいない。』という

高級住宅地のセレブの年寄りに売っていたが、

夏休みに入り免許を取る学生もいるのだろう。

『宅の息子ちゃんを立派なバイクで通学させたいざます♡』

という奥様方にも好評だ。


もう小さなバイクなんか売っていられない。

多少危ないかと思っていたが普通に登録して乗れる。

高嶋市内の修理屋は嫌がって修理しないがなんて事は無い。

ナンバーを外して中古車の修理名目で市街のショップに出せばよい。

最近はバイクを運ぶためのトラックと運転手も雇った。

ラッピングで派手に仕上げたトラックは看板となり店の宣伝になる。


(チョロイもんだねぇ。陸送代も二重取りだし。)


※           ※           ※


「250㏄のバイクを原付2種登録した?それはアカンやろ~。」

汗を拭きながら安井さんが言う。


「きちんと90㏄のエンジンに積み替えて登録してあるで。」


「それやったら良いかもしれんけどよ。走らへんやろ?」


「うん。カブより重い分遅い。」


「けったいな事するのぅ。」


「笑えるやろ?それ以外にも何か狙ってるみたいやけど。」


「まぁTataniみたいにエンジンそのままでやるのと違うやろうけど。」

安井さんは情報通なのでご存知な様だ。


「安井さんも何か知ってる?車輪の会(よりあい)で話題になったんやけ・・」


「知るも何も市外にツーリングに出たら有名やぞ?原付ナンバー付けた

マナーの悪い奴が居るって。しかもモロに『高嶋市』登録やからな。」

いつもは人の話をしっかり聞く安井さんが珍しく被せ気味で答えた。


(普通・大型2輪やと滋賀登録やもんな。一目でわかるか。)


「そもそもよ。大型二輪を原付て不正に登録しとる時点で問題外や。

道一杯に並んでチンタラ走るわ、ゴミは投げ捨てるわで評判悪いぞ。

『高嶋市から来ました』って言うのがはばかられる程や。」


(安井さん、怒ってはるな。)


「夏休みでバイク免許を取った高校生にも売ってるみたいやな。

ナンバーは原付やけどバイク自体は大型やし問題になるんちゃうか?」


「そんなバイク、整備したら店が飛びますね。ウチは整備は無理やけど。」


「大島君も市外にツーリングに行くときは気を付けや。

高嶋市のバイク乗りは(きら)われてるで。」


機会が在ればCBR改90を見せてくれと安井さんは帰っていった。


※             ※            ※

高嶋市の対岸の街。とある整備工場。


主任(チーフ)、Tatani様からお預かりしたバイク、変じゃないですか?」


「そう言えば、車検証や書類が無いな。」


「ナンバーが付いていた跡が有るんですけど・・・?」


「何か変やな。」


Tataniみたいに整備は外注オンリーで販売に特化した店。

どうなんでしょう?私なら敬遠します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ