表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/103

イベントはっ!

「やほー、小夜っぴ」

「変な呼び方をしないでください」



 小夜が眉を秘める。



「今日は……二人きりなんですか?」

「そうよ、悪い?」



 おろ?


 なーんかスイちゃんの声色がちょいと低いような。


 私の気のせいだろうか?


 ううむ。



「悪いなどとは言っていないでしょう」

「あ、そう」

「それにしても驚いたー、まさか小夜の両親があの二人なんて」

「そうですか」

「教えてくれればよかったのに」

「教える義理などないでしょう」



 小夜が小さな溜息をこぼす。



「それに、あの人達に近付いてもいいことなどありませんよ」

「え?」



 それって、どういうことなのだろう。



「なんで……」

「あの二人に近付けば、あなたも穢れますよ……」

「えっと……え?」



 よく分からない。



「小夜、それって一体……」

「別に」



 詳しい説明はなく、小夜は視線を明後日の方向に向けてしまう。



「……小夜って、悠希さんと臣護さんのこと、嫌いなの?」



 もしかして、と思って聞いてみる。



「ええ」

「マジで?」



 嘘だあ。


 まず、そう思った。



「傍から見てたら、仲のいい親子だったのに」

「仲は悪くないんじゃないですか?」

「……えー?」



 嫌いなのに、仲は悪くないの?


 うむ、わけわからぬ。



「あなたって、時々意味分からないわよね」



 スイも、呆れたように半眼を小夜に向けていた。



「……別に理解して欲しいわけではありませんから」

「ふぅん」

「なんだよぅ、そんな寂しいこと言うなよー」



 べったり、と小夜にくっつく。



「っ、離れなさい!」

「えー、やだー」

「やだじゃありません、くっ、この……!」



 全力で離れない!



「離れなさい!」

「うひひー」

「ほら緋色、離れろと言っているのだから離れてやりなさいよ」

「うぎゃ」



 スイにひっぺがされる。


 流石に小夜とスイ、二人分の力には対抗できない。



「もっと抱きしめさせろー」

「はぁ、私はもう行きます」

「へ? 行くってどこへ?」



 ま、まさか……!



「男、男のところなの!?」

「なにを馬鹿を言っているんですか。見回りですよ」

「……おお」



 そういや小夜って、なんたらどうたらとかいう風紀系の人間だっけか。


 すっかり忘れてました。



「えー、見回りとかサボって私達とエンジョイしようぜ!」

「やめておきます」



 小夜は、深いため息をついた。



「せめてこのくらいしなくては、私は自分の存在すら許せないのです……この醜い私に、せめて役割の一つも与えてください」



 ぽつりと、小夜は小さな声でそんなことを呟いた。



「小夜?」

「それでは」



 小夜は身を翻すと、そのままあっというまに姿を消してしまった。



「……むう」

「ほら、緋色。私達は私達で行きましょう」

「……そうだね」



 ……む?


 スイと、緋色?



「おい、エレナ」

「あら……」



 エレナが二人の姿を見つけて目を丸くする。



「今日は用事があるとか言っていましたけれど、なるほど……スイは緋色とデートですか」

「……」



 む。


 なんだか今、一瞬イラっとしたな。


 なんでだ?



「これはなかなか面白いことになっているみたいですね?」

「そうだな……」



 ……よし。



「あとをつけるぞ、エレナ」

「え? どうして――」

「いいから行くぞ!」

「ちょっと、待ってくださいよ姉さん!」



 歩いていると、気になる姿を見つけた。



「……緋色」



 ――あら。スイと一緒、ね……。


 頭の中でオリーブの声が響く。



「うん、なにしてるんだろう?」



 ――それはまあ、デートじゃ、ないの?



「デート……二人が?」



 ――まあおかしいことではないでしょ、緋色なら。あの子、周りを惹きつけるし。



「うん」



 ――……気になる?



「え?」



 ――私は気になるわ。茉莉、どうせ時間もあるのだし、追いましょう。



「話しかける?」



 ――……。


 しばらく、オリーブの悩む気配がした。


 ――いえ、ここは観察しましょ。



「分かった」



「あれ?」

「どうかしましたか?」



 ソウと学園祭を覗きにきた私は、とある人物を見つけた。 


 それは――。



「緋色?」

「のようですね。それと、スイも一緒のようです」

「……ふうん」



 なるほどねえ。


 抜け駆けってわけか。


 こりゃ、見逃せないかな。



「どうするつもりなのですか?」

「そりゃ当然」



 にやりと笑う。



「つけるでしょ」



「……ほー」



 空に浮かぶ巨大な仮想モニタ―に文字が浮かび上がる。


 学園祭の目玉らしいイベントが、もう間もなくというところに迫っているらしい。


 そのイベント名も『ドキッ! カップル対抗ガチバトル! 愛の大きさじゃ負けないんだから!』らしい。


 飛び込み参加オッケーのイベントらしいが……。


 カップル対決……ってことは出場資格とかはカップル限定なのか。


 へえ……リア充イベかよ滅べ。


 とか思っていると、モニタに新しい文字が浮かぶ。


 参加資格だ。


 案の定、カップル限定。


 だが、それ以外にも項目があった。


 まあ、あれだ。


 要約するとだ。


 カップルなら同性だろうが家族だろうが異種族だろうが関係ねえ。


 ってなわけで。



「っ、スイ!」



 今日の緋色ちゃんは、大胆に行くぜっ!


 ひゃっふー!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ