表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/103

やっちゃったのはっ!

「ぐっ……!」



 虫の波の中から、なにかが飛び出してスイの身体を貫いた。



「スイ!」

「大丈夫ですか!?」

「っ、大丈夫!」



 私とエレナの声にスイが応える。


 スイの傷はすぐに塞がる。


 だが……それで安心など出来るわけがない。


 なぜならば、スイを傷つけるほどの存在が今現れたのだから。


 虫の中から現れたのは、巨大な蜂のようなものだった。


 ただしその身体じゅうに、複眼がついている。



「これは……」



 スイとエレナが僅かに後退する。



「……それほどの、ものか」

「ええ」

「そうですね」



 悔しかった。


 感じ取れない。


 今、スイとエレナが感じているであろう威圧を、私は感じ取ることすらできないのだ。



「……」



 だが、今はそんな悔しさよりも、目の前の敵だ。



「あれは、格違いか?」

「の、ようです」

「……こんなの混じってるなんて、聞いてないわよ」



 蜂の羽が震える。


 甲高い音がして……スイとエレナが吹き飛んだ。



「――!?」



 なにが起きたかも分からない。


 ただ結果だけだ。



「二人とも!」

「問題――っ」

「――ありません!」



 次の瞬間、スイとエレナは蜂の左右にいた。


 スイの爪翼か、エレナの矢が、蜂を襲う。


 だが、それを蜂は羽ばたきだけで掻き消した。



「そんな馬鹿な……」



 あの二人の《顕現》が、きかないというのか……!?


 蜂の複眼が妖しく輝く。


 と、複眼から大量の光線が放たれた。



「っ……!」



 スイとエレナが貫かれる。


 そしてそれは、私の身体をも貫いた。


 圧倒的な高次元からの攻撃に、私の身体はあっさりと吹き飛び、地面を転がった。



「姉さん!」

「大丈夫ですか!?」



 二人の声が聞こえる。


 だが、視界は暗い。


 身体から力が抜けて行きそうになる。


 だが――。


 ……この程度で、倒れていられるかッ!


 こんな私にも姉の矜持というものがあるのだ!



「づ、ぐ……っ!」



 目を開き、力を振り絞り、立ち上がる。


 身体の再生に全力を注ぐ。



「アイリス姉さん……大丈夫なの!?」

「問題ない」

「けれど……」

「問題ないと言った」



 心配する二人に笑って見せる。



「お前たちは、それの相手をすることに集中しろ」



 頼むから。



「私を、足手まといにはさせてくれるな」



 私のせいでお前達が負けるなんて、そんなのは、絶対に嫌なんだ。



「……どうやらお互い、追いつめられているようですね」

「……あら、そう?」



 いつの間にか、私は茉莉――いや、オリーブと合流していた。


 そしてお互い、危機に瀕していた。


 私が相対するのは、大量の蚯蚓が絡まりあって出来たような、歪な異形。


 オリーブが相対するのは、どれほど長さがあるかも知れない百足。



「私は全力を出せば、この程度どうってことはないわよ?」

「……言い訳がましいですね」

「あらそう? 小夜だって同じなのに」

「……」

「あなただって本気を出せばこれくらいどうってことないでしょう」

「なんのことですか?」

「私に隠し事が出来ると思ってるの?」



 くすりとオリーブが笑う。


 思わず奥歯を噛みしめた。


 何故、知っているのか。


 疑問には思うが、なんとなく理解もしていた。


 オリーブは、底が知れない。


 どうしてかは分からないけれど、彼女は私達とは違う。


 そんな感覚は、昔からあった。


 そう……それは、ナユタと同じだ。


 彼女のようにオリーブにも、なにかがあると。


 そう感じている。



「なにか、なんて特にないわよ。たぶんね」

「……心を読まないでください」

「あら、ごめんなさい」



 人の心にずかずかと……まったく。


 まあ、私の醜さを知られている以上、もう他はどうでもいいのだけれど。



「あなたは自分が醜いと言うけれどね」

「……?」

「私はそうは思わないけれど。影響を及ぼしたモノがなんであれ、あなたはあなたでしょう? 気にすることはないんじゃない?」

「……あなたは私の想いを見たことがないから、そんなことを言えるのです」

「そうかしら」



 オリーブが肩を竦める。



「それより、のんびり話している暇はなさそうですよ」

「みたいね」



 虫達が襲い掛かってくる。


 その力は、侮れない。


 全力で虫の攻撃を回避する。



「どうするんですか?」

「と言われても……本気、出す?」

「断ります」



 人前であれを見せるなんて、冗談じゃない。


 ……だが、それ以外に打開策がないのも、事実ではあった。


 虫は私の迷いなど余所に、さらに襲い掛かってくる。



「ちっ……!」

「なやんでいる暇はないんじゃないの?」

「ごちゃごちゃ言わないでください!」



 オリーブだってそれなりに追い詰められているくせに……。


 ――その時だった。



「二人とも!」



 一閃。


 なにかが、蚯蚓と百足の身体を裂いた。


 ……は?



「え?」



 オリーブも、目を見開いていた。


 ちょっと待って。


 なにやってるんですか、あなたは。



「……緋色?」

「はいどうも! あなた方の恋人、緋色ちゃんです!」



 ……間違いない、緋色だ。



「どうして……」

「二人のピンチにかけつけたよ!」



 ……うん。これは絶対に緋色だ。



「もう一回聞きますけど、あなた、なにやってるんですか?」

「え? だから二人を助けに……」

「そうじゃなくて!」



 ああ、もう!



「どうしてあなたがその虫を倒せたのかと聞いているんです!」

「え?」



 きょとん、とした顔。



「いや、なんかやれちゃったんだけど?」



 首を傾げ、緋色は大鎌を肩に担ぐ。



「《顕現》のもどきで、これを倒すって……」



 オリーブも口の端が引き攣っていた。



「え、え? なんか私いけないことした?」

「いけないことっていうか……」



 《顕現》もどきで、《顕現》を超えるなんて、可能なんですか……。



「私、とにかく二人を助けなくちゃって思って……だってなんか百足はともかく触手に襲われてるし! 貞操の危機だったじゃん二人とも! もうなんかとりあえず必死でさ!」

「……」

「……触手」

「ええ、まあ……」



 確かに、あれは触手に見えなくもなかったですけどね?



「でも……そんなことで……」

「そんなことじゃないよ! 大切なことだよ!」

「……はぁ」



 なんだか馬鹿らしくなってくる。


 やはりこの緋色という人間は出鱈目だ。



「……まあいいでしょう」



 身を翻す。



「あれ、小夜。どこいくの?」

「他の虫を倒しに」

「大丈夫なの?」

「問題ありません」

「……そっか」



 なんでそんな心配そうな声を出すんだろう。



「……まあ、あれです」

「ん?」

「助けていただいたということには、一応感謝はしています」

「……」

「これ、ツンデレよね?」

「ツンデレだ……」

「違います!」



 オリーブと緋色の言葉を否定する。


 まったくこの人達は!



「まあ、そういうわけで緋色、ありがとうね」

「……ありがとうございました」

「うんっ、どういたしましてっ!」



 む……。


 なんて笑顔を浮かべるんですか。


 そんな嬉しそうに……。


 ……まったく。



「それでは」

「うん、無事でね、小夜!」

「あなたも」

「オリーブもまた後で!」

「ええ」



 そして、緋色は姿を消した。



「……あなた、素直じゃないわよねえ」

「意味が分かりません」

「ふふっ」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ