1章 登場人物およびダンジョンMAP(挿絵)
年齢などを追記しました。
■1章の主な登場人物
●レオナール
種族 ハーフエルフ
年齢 15歳
職業 剣士
武器 バスタードソード(両手/片手)
防具 ハーフプレートメイル(ブレストプレート。中装備)
関節のみ防護する革装備
国籍(本拠地) シュレディール王国│(ロラン)
容姿 金髪/碧眼/先端が少しだけ尖った耳/身長1.73メトル
備考
自らの望みを叶えるためなら、手段を選ばない守銭奴。高飛車。人をからかうのが好き。気分屋。
ハーフエルフなので夜目が利く。耳も若干良い。出身はウル村。
アランと二人の場合は斥候役も兼ねる。
ハーフエルフのくせに脳筋+性格のため、交渉・聞き込みが不得意。
筋肉がつきにくく、アランより身長が低いのが悩み(ハーフエルフは本来人間より身長高め)。
基本回避。防御より攻撃(速さ)重視。
母シーラはかつて冒険者(魔術師)として活躍していたが、とある子爵令息の愛人になった事で転落人生を歩み、息子を娘と偽って育てた(その結果オネエに成長)。
師匠は元S級冒険者の凄腕剣士《疾風迅雷》ダニエル(シーラの知人)。
接敵直後にダッシュで駆け出し、自分の間合いで先制攻撃、両手による強攻撃、右or左によるスイッチ攻撃(上手く使うとリーチが変化するように見える)、武器による受け流し(俗に言うパリィ)などを駆使して戦闘する。
●アラン
種族 ヒューマン
年齢 15歳
職業 魔術師
武器 魔術杖
防具 魔術師の黒ローブ(迷宮発掘品)
国籍(本拠地) シュレディール王国│(ロラン)
容姿 黒髪/淡褐色の瞳/身長1.83メトル
備考
基本真面目だが時折ちゃらんぽらんで皮肉屋。本人は常識人だと信じているが、ちょっとズレている。世慣れているようで、慣れてない。レオナールの幼なじみで、被害者その1。出身はウル村。
家族はほぼ全員脳筋なのに、一人だけ知性派&秀才タイプのため、苦労している。
師匠はレオの母シーラ(風魔法が得意)。
《炎の矢》《炎の壁》《炎の旋風》など炎系魔法を好んで使う。
《灯火》《解錠》《施錠》《束縛の糸》《鈍足》《眠りの霧》も多用。
基本、レオが作った隙をついての魔法攻撃or妨害魔法だが、敵が多い場合や探索時は頭脳となる。当然マッピングや情報収集、交渉なども担当。
●オーロン
種族 ドワーフ
年齢 36歳
職業 戦士
武器 バトルアクス(両手)攻撃重視で命中低め
防具 フルプレートアーマー(重装備)
国籍(本拠地) ?
容姿 土色の肌/暗い茶色の髪/黒曜石の瞳/身長1.24メトル
備考
ドワーフなので夜目が利く。筋力と耐久力が高い。肉盾。スピードは遅く、命中・回避も悪いが、攻撃力・耐久力の高さが長所。
Cランク冒険者。
●ダット
種族 小人族
年齢 16歳
職業 盗賊(シーフ/ローグ)
武器 ダガー、ショートボウ
防具 ハードレザーアーマー+灰色のローブ(軽装備)
国籍(本拠地) なし
容姿 金茶の髪/茶色の瞳/身長0.87メトル
備考
装備は子供サイズなど小さいものだけ。隠形・命中・回避が得意。
●ヴィクトール
種族 ヒューマン
年齢 20歳
職業 神官 (クレリック)
武器 メイス
防具 神官服
国籍(本拠地) シュレディール王国(王都リヴオール)
容姿 銀髪/翡翠色の瞳/身長1.75メトル/病的なまでの痩身
備考
重度の古書物研究オタク。遺跡巡りも好き。趣味について語らせると暴走する。
現在『オルフェストの手記』という古書物を研究中。《シグルドの霊廟》がロラン周辺にあるらしい?
●ルージュ
種族 レッドドラゴン
年齢 生後2ヶ月(推定)
職業 使役魔獣
装備 なし
容姿 体高2.6mメトル/体長5.3メトル/体表:赤
備考
あざと可愛い。「きゅっ」実は腹黒? 食欲旺盛。肉が大好物(次点で豆?)。
足が弱っているので、リハビリ中。うっかりレオナールにテイムされて、使役魔獣に。
●???(仮称:レイシア)
種族 ?
年齢 ?歳(推定13歳)
職業 魔術師見習い(暫定)
容姿 白髪/紅眼/身長1.53メトル
備考
謎の少女。古代魔法語しか話せない(?)。古代魔法語の読み書きができる。
●ジゼル
種族 人間
年齢 17歳
職業 ギルド職員(受付)
国籍(本拠地)シュレディール王国│(ロラン)
容姿クリクリとカールした赤い髪/身長1.63メトル/オレンジに近い茶色の瞳/細身なのに巨乳
備考
密かにアランの事が好き(?)。
■オルト村ダンジョン
●邸宅1F
●邸宅B1F
●邸宅2F
●洞窟
○魔法陣1
「混沌神オルレースの加護の下、識別名《麦の里》、場所名《主の憩う場》より、魔力を吸収し、警告を鳴らし、転移を命ずる」
○魔法陣2
「混沌神オルレースの加護の下、識別名《麦の里》、場所名《研究室》より、対象物または人を欠ける事無く、指定の位置への転移を命ずる」
オーロン、ダットは後日挿絵追加します。




