表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

第7話 港祭り、灯と影



 港町の朝が、花火の音で割れた。

 空はまだ薄青いのに、朱と金の紙吹雪が潮風に舞い、帆船のマストには色とりどりの旗がはためく。

 魚の香りと、甘い蜜菓子の匂いが混ざり合い、どこからか太鼓と笛の音が響いてくる。

 ——港祭りの日が始まった。



 波間茶房の前にも、祭り仕様の装飾を施した。

 リーナが花を編み込んだリースを扉に掛け、カウンターには柑橘の籠を山盛りにする。

「今日は、この街の誰よりもいい香りのコーヒーを淹れましょう」

 彼女が笑うと、店の中まで明るくなる気がした。


 午前は順調だった。

 “潮灯コーヒー”を求めて、漁師、旅人、子ども連れがひっきりなしに訪れる。

 だが、昼を回った頃——



 港の中央広場から、人の波が押し寄せてきた。

 視線の先には、黒潮珈琲館の巨大な天幕。

 その下では、銀色の機械が蒸気を吐き、豆を一度に何十杯分も抽出している。

「これぞ港初、“蒸気圧魔導エスプレッソ”だ!」

 バルドの声が広場に響き渡る。香ばしい香りが風に乗り、観客の歓声が一層大きくなる。


 客足が一気に黒潮へ流れ、波間茶房の前は潮が引いたように静まり返った。

 リーナが不安そうにこちらを見る。

 ——これは正面からぶつけるしかない。



「リーナ、祭り用の樽、持ってきて!」

 彼女が奥から引きずってきたのは、氷と塩で冷やしたガラス樽。

 中には、朝から仕込んでいた“港蜜ハーバー・ハニーコーヒー”——港の蜂蜜と海塩を合わせた特製ドリンクだ。


 樽ごと店先に運び、柄杓で注ぎ分ける。

 太陽の光を受けた琥珀色の液体がキラリと輝き、客の足が少しずつ戻ってくる。

 ひと口飲んだ子どもが「甘いのに海の味がする!」と叫び、その声が波のように広がった。



 午後、港全体が音楽と香りで満ちる中、広場の真ん中でバルドと目が合った。

 彼はグラスを掲げ、口の端をわずかに上げる。

 ——これはまだ、前哨戦だ。

 潮紋が袖の奥で熱く脈打ち、灯台の方角に視線が引き寄せられる。


 港祭りの夜は、まだこれからだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ