表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/74

七十二 烏ちゃん達の帰還

 ソーサがゆっくりと歩き出し、月世界人類の傍に行くと、月世界人類を見上げた。


「分かりやすい人ですね。話をしてみたら、意外と、素直な人なのかも知れませんね。けれど、皆さん。ここで、この月世界人類と、あれやこれやとやるよりも、母船の中にいる連中や、月世界にいる連中と話をしてみませんか? その方がここにいる、この月世界人類と話すよりも、多くの情報を得られると思います」


 ソーサが言葉の途中で、振り返り、シズク達の方に顔を向ける。


「それは、確かに、そうかも知れませんわね。でも、その前に、烏ちゃん達を迎えに行った方が、いいのではないですの?」


「じゃあ、ダノマが行って来るダノマ」


 ダノマが言うや否や、背中から翼を生やして、飛び立って行く。


「あ、おい。まったく。いきなり中に行ったりして大丈夫か。おかしな事をしないといいんだがな。それに、あれだ。まだ、シズクがどうしたいのか聞いてないんだぞ」


 キッテが困ったような顔をした。


「キッテ。ありがとう。どうしたいかは、考えておくね」


 シズクは、月世界人類の処遇を決めるという件が、あやふやになりつつあるという、事の成り行きに、少しほっとしながら、言葉を出す。


「シズクまでそんな事を言って。俺はシズクの事を、本気で心配してるんだぞ」


「うん。心配してくれて凄く嬉しい。キッテが動けるようになって、本当によかったって思っている。もうね、私はね、それだけで、大大大大大満足なんだよ」


 シズクは言って、キッテに抱き付く。


「こ、こら、シズク。まったくシズクは」


 キッテが嬉しそうに言い、片方の前足でシズクの頭を優しく撫でた。


「キッテだけいちゃいちゃしてずるいナノマ。ナノマも混ぜるナノマ」


 ナノマがシズクに飛び付く。


「むぅぅん。チュチュも~、チュチュも~」


 チュチュが、そう言ったと思うと、服を脱ぎ、シズクに向かってごろごろと転がって来た。


「なんだかなあ。これじゃ、何もなかった時の、いつもの光景じゃないか」


 キッテが言って、優しい笑みを顔に浮かべる。


「そうだ。いい事を思い付いた」


 シズクは、不意に頭の中にある考えが浮かんだので、声を上げた。


「どうした? 月世界人類の事で何か思い付いたのか?」


「違う。けど、こんな事があった今だからこそ、やりたいっていう事は思い付いたと思う」


「なんだ? 言ってみてくれ」


「動物達をたくさん呼んで、パーティーをしたい。烏ちゃん達やミーケへのお礼もしたいし、それから、動物達と、これから、皆で、仲良くして行こうねーって」


「パーティー? パーティーか。だが、まだ、月世界人類の事がな」


 キッテが、驚いたような顔をしてから、何かを考えているような顔になる。


「じゃあ、月世界人類の事は、カレルさんとソーサさんに丸投げにする。それが私のどうしたいか。それで、それで、できるだけ早くパーティーをやるの。それじゃ、駄目?」


「丸投げってな」


「丸投げにされても困りますわ」


「丸投げですか?」


「だって、カレルさんとソーサさんが、一番、ちゃんとしてそうなんだもん。他の、キッテとか、ナノマとか、ダノマとかだと、すぐに、酷い事しようとするじゃん」


 シズクは言って、むぅーっと唇を尖らせる。


「そう言われると、確かに、わたくしに任せてもらった方が、わたくし的にも安心できるような気がしてきましたわ。けれど、ソーサも、というのはちょっと心配ですわ」


「どういう事ですか?」


「月世界人類が高度な文明を持ってるのは明白ですわ。EMP対策を講じてるわたくし達に効果のあるEMP攻撃をしたのですから。そんな連中と触れ合ったら、貴方は月世界人類を崇めてしまいそうですわ」


 カレルが言い終えると、探るような目でソーサを見た。

 

「なるほど。それは一理ありますね」


 ソーサが言って微笑む。


「笑ってる場合ではないですわ」


「月世界人類は、キッテ様を恐れています。それは、もう、あんなふうになってしまうほどに。月世界人類がキッテ様を恐れている間は、我は裏切ったりはしません。力なき者に神になる資格はありませんからね」


 ソーサが言い、真摯な表情になって、カレルを見つめた。


「急にそんな表情になって、わたくしを見つめられても困りますわ。でも、まあ、貴方は、シラクラシズク達を月世界人類の手から、守ってくれてたという事ですものね。貴方の意図がどうであれ、とりあえず、この星にいる月世界人類と交渉をする間は、一緒でいいですわ。後の事はまた考えますわ」


「なんだか、随分と偉そうな物言いですね」

 

「そう聞こえたのなら謝りますわ。けれど、今回の事は、この星のすべてに関わる重要な問題ですわ。力が入ってしまうのは許して欲しいですわ」


「そうですね。確かに重要な問題です。できるだけ、余計な事はしないようにしましょう」


「裏切ったりしなければ、何をしてもいいですわ」


 カレルが言って、母船の方に顔を向けた。


「烏ちゃん達と、ダノマが、帰って来ましたわ」


「本当だ。烏ちゃん。ダノマ。皆無事?」


 シズクは自分達の方に向かって飛んで来ていた、ダノマと烏ちゃん達に向かって、大きな声で聞いた。


「怪我はないかー。楽勝だったかー」


「月世界人類達は、もう、月世界に帰りたいと言ってたダノマ。でも、まだ、ダノマ達は何もやり返してないから、帰っては駄目だと言っておいたダノマ」


「ダノマ。そんな事を言って来たのですの?」


「言って来たダノマ。あいつら、全員、凄く弱そうだったダノマ。月世界なんてあっという間に占領できそうだダノマ」


 ダノマがシズク達の傍に降り立つ。


「もうあいつらが、攻撃してくる事はないはずかー。安心するかー」


 シズクの肩にとまった烏ちゃんが言い、シズクの頬に顔を擦り付けた。


「烏ちゃん。烏ちゃんのお友達も。本当にありがとう。お陰で助かった」


 シズクは、肩の上にいる烏ちゃんと、自分達の周りに降り立った烏達に向かって、そう言ってから、頭を下げた。


「お礼なんていらないかー。前に助けてもらったからやっただけかー」


「烏ちゃん」


 シズクは、烏ちゃんの頭をそっと撫でる。


「くすぐったいかー」


 烏ちゃんが、とても気持ちよさそうに、目を細めながら言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ