表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/74

六十九 突入

 烏達が鳴きながら、月世界人類の周りに集まり、じっと月世界人類を見つめるような仕草をし始める。


「わ、笑わせるのだ。動物達がそんな事を考えるはずがないのだ。全然怖くなんてないのだ」


「そういう軽口は嫌いだかー。それに信じなくてもいいかー。今すぐに立ち去れかー」


 シズクの肩にとまっていた烏ちゃんが言い、シズクの肩から飛び立つと、月世界人類の頭の上にとまった。


「うわっ。頭の上に、なのだ。凄い。烏にとまられたのだ」


 月世界人類が妙に高い裏返ったような声を出した。


「もう、こうなったらしょうがないにゃ。おい。月世界人類。キッテ達を動けるようにしろにゃ。そうしないともっと動物達を、集めるにゃ」


 ミーケが言って、ナノマが変身している、戦闘機の方に目を向ける。


「それは無理なのだ。そんな事したらこれ達は負けてしまうのだ」


「キッテ達を動けるようにするのはいいアイディアだかー。月世界人類。嫌だと言うなら、力ずくで言う事を聞いてもらうしかないかー」


 烏ちゃんが言うと、月世界人類の周りにいた烏達が一斉に飛び立ち、月世界人類の体を覆うように、月世界人類の体のとまる事ができる、ありとあらゆる場所の上にとまった。


「こ、これは凄いのだー」


 また月世界人類が、妙に高い裏返ったような声を上げる。


「お前が着てる防護スーツと、烏の嘴との勝負だかー。どちらかが壊れるまで突くのをやめないかー」


 烏ちゃんが言うと、月世界人類の上にとまっていた烏達が、一斉に月世界人類の着ている防護スーツを突き始めた。


「烏ちゃん。やめて。そんな事をして、皆が怪我をしたらどうするの?」


「そんな事は、もう、考えてないかー。これは、命を懸けた戦いなんだかー。動物達は、もう誰にも屈しないんだかー」


 烏ちゃんが言って、激しく、自分がとまっている足元、月世界人類が身に着けている防護スーツの頭の部分を、突き始める。


「シズク。ミーケを放すにゃ。この土地に住んでる大型の動物を連れて来るにゃ。烏達だけじゃ、きっと、やれてしまうにゃ」


「ミーケ。そんな事より、烏ちゃん達をとめて」


「とめる事ができるとしても、それは、できない相談だにゃ。こうなってしまった以上は、もうやるしかないんだにゃ」


「ミーケ。女王様の言う事を聞いて欲しいめ。さっきまでは、チュチュオネイの言う事を聞いてくれてため」


「こんなふうになってしまっては、もう無理なんだにゃ。動物達が、こんなふうに知性を得てると知られてしまったんだにゃ。人類と動物は、その関係性を見直さなければいけなくなってしまうんだにゃ。だから今までと同じように接する事はできないにゃ」


「私達とも、戦ったりしたり、するっていう事?」


 シズクは恐る恐る聞いてみた。


「それは、そっちの、態度次第だにゃ。今までの関係と同じような関係が続けばいいとは思うにゃ。けれど、ミーケ達がこんなふうにしゃべったり、物事をあれやこれやと考えてると知ったら、人類やAIはどう思うと思うにゃ?」


 ミーケが、じっと、シズクの目を、探るような目で、見つめた。


「何も、変わらないと、思う。……。違う。もっと、今までよりも、もっと、仲良くなれると思う」


「シズク」


 ミーケが、驚いたような顔をしながら、呟くように言った。


「やめるのだ。これ以上やるなら、こっちにも考えがあるのだ」


 月世界人類が言い、体にとまっている烏達を、振り払おうとする。


「無駄だかー」


 烏ちゃんが月世界人類の頭の上から飛び立つと、他の烏達も一斉に飛び立ち、今度は、振り払おうとする月世界人類の手を、飛んで避けながら、月世界人類を突き始めた。


「動物達を傷付けるのは不本意なのだ。でも、こうなったら仕方がないのだ。できるだけ傷付けないで制圧できるような武器を出すのだ」


 月世界人類が言って、烏達を振り払おうとしていた手を、自身のお腹の辺りに持っていって、何やら、防護スーツをいじりはじめる。


 不意に、空の上、月世界人類が乗っていた、母船の方から、低く重々しい大きな音が聞こえて来た。


「今度は何?」


 シズクは空を見上げた。


「帰還命令が出てしまったのだ。一時退却なのだ。このまま帰るのはとっても残念なのだ」

 

 至極、悲しそうな悔しそうな、口調になって、月世界人類が言った。


「もう二度と来るなかー」


 烏ちゃんが突くのをやめて言うと、他の烏達も突くのをやめる。


「作戦の変更に関する会議をするらしいから、それが終わったらまた来るのだ。今、そういう連絡が来たのだ」


 月世界人類が、そこまで言って一度言葉を切ってから、必ずまた来るのだ。その時までお別れなのだ。と言い、母船の方を見上げた。


「あそこに帰るつもりかかー」


 烏ちゃんが言って、母船の方に向かって飛んで行くと、烏達の集団が、その後に続き、烏ちゃんと烏の集団とが、母船の下に開いていた穴の中に入って行ってしまう。


「烏ちゃん? 何をやっているの? 戻って来て」


 シズクは、大きな声で叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ