表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/74

三十五 新たなる来訪者

 ナノマがアップデートを始めてから、どれくらいの時間が経ったのか。


 短いようにも、長いようにも、シズクには、感じられたが、自身のお尻が、痛くなって来ていたのと、太腿の部分が痺れて来ていたので、もう随分と時間が経っているみたい。ナノマ、大丈夫なのかな? どうして、動き出さないんだろう。とシズクは思い、今までよりも、さらに心配し始める。


「シズク。すまん。遅くなった。大丈夫か?」


 廊下の方から、四足歩行動物が走っている時の、独特の足音が聞こえて来たと思うと、キッテが血相を変えて、シズクのいる部屋の中に飛び込んで来た。


「キッテ。心配かけてごめん。全然平気。ナノマは優しいから、凄く心配してくれて、それで、連絡してくれて」


「そうか。それなら、まあ、よかった」


 キッテが言い、ベッドの傍に来てお座りをする。


「ねえ、キッテ。ナノマが動かないの。アップデートするからって言ってから、もう結構時間が経っていると思うんだけど」


 シズクはナノマを抱いたまま、膝立ちになって、ベッドの上を移動し、キッテが座っている側のベッドの端まで行くと、そこに座ってから言った。


「アップデートの話なら聞いてる。自我を得るためだと言ってたが、どうなるか。俺の場合は自分で何かをしたわけじゃないからな。何か、ナノマのためにしてやりたいが、何をどうしていいのかが皆目(かいもく)分からない」


「ナノマ、大丈夫なのかな? 壊れたりしないよね?」


「大丈夫だ。心配ない。もしこのまま復帰しなくても、バックアップデータがある。多少、アップデートする直前の情報、いや、この場合は記憶といった方がいいか。それが抜けてるだけですむ」


 シズクは視線を落とすと、ナノマの顔を見つめた。


「もう。なんで、泣いたりしちゃったんだろう。私が泣いたりしなければ、ナノマがアップデートをする事もなかったのに」


 不意に、ナノマの体が、頭部の方から、空間に溶けるようにして、消えて行き始める。


「何これ? キッテ。ナノマが」


 シズクは声を上げた。


「シズク。落ち着け。大丈夫だ。これは、アップデートのせいで、ナノマの形態に変化が起きてるだけだ」


「形態に変化って、別の形になるって事?」


 ナノマの体が、シズクの手の中から、完全に消える。


「そういう事だ。アップデートによって、得た情報から作られる、何かしらの別の形の物になる」


 キッテが頷いてから言った。


どんな形もでもいい。なんでもいいから、早く戻って来て。シズクは、ナノマを抱いていた自分の手をじっと見つめて、そう思った。


「なあ、シズク。こんな時になんだが、ちょっと頼みがあるんだ。俺と一緒に、外に行ってくれないか?」


「ごめん。私、ここで、ナノマの事を待っていたい」


シズクは、顔を上げると、キッテの方を見る。


「そこを、なんとか、頼む。実はな。ちょっとした客が来ててな。そいつがシズクに会いたがってる。追い返そうとしたんだが、どうしても直接シズクに会ってみたいと言っててな。俺も、そいつにはあんまり強く言えない立場でな。シズクが、顔だけでも見せてやってくれると、助かるんだが。どうしても駄目か?」


「キッテが、強く言えないって、何者なの?」


 キッテがとても困ったような顔をしていたので、シズクはそう言った。


「何者か聞いても怒るなよ?」


「私が怒るような相手なんて、この世界にはいないと思う」


「前に言ってたじゃないか。この世界を管理してるAIに文句を言ってやるって」


 シズクは、驚きながら、そんな人、じゃない、そんなAIが、何をしに来たんだろう? と思う。


「まあ、驚くよな。だが大丈夫だ。何かあっても俺がいる。だだ、ちょっと注意されたり、お願いされたりはするかも知れない」


「注意されるって何?」


 シズクは、え? え? 私、何かやらかした? と思った。


「それがな。カラスちゃん達の件でな。この世界に、シズクが干渉し過ぎてるんじゃないかと言って来ててな」


「どういう事?」


「チュチュ達に、チュチュ達の文明が持ってる技術よりも、もっと進んだ文明の持ってる技術なんかを教えたり、そういう技術で生み出された物なんかを、与えられないみたいな事を前に言っただろ? そういう事と同じような感じの事でな。シズクがカラスちゃん達を、こっちに連れて来た事に関して、気になってるらしくってな」


 シズクは、微かに目を伏せる。


「そんな事言われても。別にわざとやったんじゃない。たまたま、ああなっただけなんだけど」


「シズクが悪くない事は分かってる。だから、謝ったりする必要はない。ただ、まあ、向こうにも向こうの言い分というか、この世界の秩序を保って行くためには、色々あるからな。とりあえず、話を聞いてやればいい。その後で、どうするかは、シズクが決めていい」


「私が決めていいの? それで、後で、揉めたりしない?」


「しない。何か言って来ても、俺が黙らせてやる」


 シズクは嬉しくなって、くすくすと笑った。


「ねえ、キッテ。自分の言っている事がおかしいって気が付いている?」


「ん? どういう事だ?」


「だって。それなら、私が言う事を聞かないって言ったら、話なんて聞きに行っても、行かなくっても同じじゃん」


 キッテが、ちょっと驚いたような顔をした。


「シズクにしては鋭いな。その通りだ」


「あ、そっか。だから、顔だけでも見せてやってくれると、助かるんだが。なんだ」


「まあな。それで、どうだ? 行ってくれるか?」


「なんか、キッテも色々大変なんだね。分かった。行く。ナノマの事は、心配だけど、きっと、ここにナノマがいたら、キッテ先輩のためにやるナノマーって言うと思うし」


 シズクの言葉を聞いたキッテが、嬉しそうに微笑んだのを見て、シズクはベッドの上から勢いよく飛び降りた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ