表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/74

二十六 分裂

 ナノマがシズクを追い抜き、シズクはナノマに追い付くために、ナノマシンが形作っている翼に、さらなる加速を要求する。  


 ナノマとシズクの速度は、いつの間にか、相当な速度になっていて、眼下に広がる森の美しい景観も、シズクの目には、もう映らず、ただ、流れ去るだけの物となっていた。


 不意に、ナノマの速度が落ちたので、シズクは、ナノマを追い抜いた。


「やった。これで森を抜ければ」


「シズク。烏の数が増えてるナノマ」


 シズクの横に並ぶようにして、飛び始めたナノマが、シズクの言葉を(さえぎ)るようにしてそう言った。


「え? 何それ?」


 言ってから、手を開き、止まれ。と言って、その場で止まると、地面に対して平行になっていたシズクの体が、地面に足を向けている、空中で立っているような姿勢に戻る。


 シズクは、飛んでいる速度によって、姿勢が変わるんだ。と思いながら、振り向いた。


「本当だ。一、二、三、十羽くらい、いるのかな」


「十羽くらいいるナノマ。でも、喧嘩とかはしてないナノマ」


「うん。というか、どの子が、私達と一緒にいた烏ちゃんか、もう分からないんだけど」


「ナノマにも、もう分からないナノマ」


 シズクとナノマは顔を見合わせた。


「どうするのこれ?」


「こっちに来てるみたいナノマ。ここで来るのを待って、烏達の様子を、近くから観察してみるというのはどうナノマ?」


 シズクは、うん。そうしよっか。と言い、飛んで来ている烏達の方に顔の向きを戻す。


 うーん。競争なんてしていたから、全然状況が分からなくなっている。もう。私って、どうして、こんなに駄目なんだろう。シズクは、飛んで来ている烏達を見つめながら、そう思った。


 烏達がシズク達に追い付くと、シズク達の周りを回るようにして飛び始める。


「かあかあかあかあかあ」

 

 一羽の烏が、シズクに何かを伝えようとするかのように、シズクの方に顔を向けて鳴いた。


「今鳴いたのが、私達と一緒にいた烏ちゃんだ」


 自分の方に向かって鳴いて来た事で、この子があの烏ちゃんだ。と気が付いたシズクは声を上げた。


「これは、烏達の群れが、分裂したという事ナノマ?」


「実は、烏ちゃんと仲のいい子達がいて、さっきは怖くて出て来られなかったけど、烏ちゃんがいなくなっちゃったから、追いかけて来てくれたとか?」


 シズクは、きっとそういう事だよね。烏ちゃんの友達が来てくれたって事でいいんだよね。と言いながら思った。


「でも、そうなると、元々の群れの方はどうなってるナノマ? 追いかけて来たりはしてないナノマ?」


 ナノマが言い終えると、顔を、今まで自分達が飛んで来ていた方向に向けた。


「まだ、かなりの距離があるけど、追いかけて来てるナノマ。」


「あっちの子達も、一緒に来たいのかな?」


「これは、どう判断すればいいのか、分からないナノマ」


 シズク達の周りを飛んでいた烏達が、追いかけて来ている、烏達の群れの方に向かって飛んで行き始める。


「シズク。どうするナノマ?」


「ナノマ。もしも、あの子達とあっちの子達が、喧嘩とかを始めたら、あの子達を守れそう?」


「大丈夫ナノマ。ナノマに任せるナノマ」


「じゃあ、また、さっきと同じように、様子を見てみよう。もしも、喧嘩とかになるようだったら、あの子達を追って来たあっちの子達を、私が、がつんと、やってやる」


「がつんとって、何をする気ナノマ?」


「私が行って、ぶん殴る、あ、ああ、怪我とさせちゃったら嫌だから、驚かす?」


「分かったナノマ。その時はシズクに任せるナノマ。頭の輪っかと背中の翼になってるナノマ達が、シズクを守ってるナノマ。だからシズク。安心して大暴れして来るナノマ」


「ナノマ。何から何までありがとう」


「シズク。そんなふうにお礼を言われると、なんだか、凄く、嬉しくなるナノマ。では、ナノマは、念の為に、あの子達の近くに行って、待機するナノマ。張り切って行って来るナノマ」


「うん。お願い」


 ナノマが、翼を羽ばたかせると、ぎゅんっと、加速して、シズク達と一緒にいた、あの子達の群れ、――烏ちゃん達の群れに、追い付いた。


 追いかけて来ていた烏達の群れと、烏ちゃん達の群れとの距離が、近くなるにつれて、二つの群れの烏達が鳴き声を上げ始める。


 シズクはその鳴き声を聞いて、これは、仲のいい子達の挨拶じゃないみたいだ。と思うと、拳を握った手を烏ちゃん達のいる方に向け、急いであそこまで行け。と言った。


 シズクの背中の一対の翼が大きく羽ばたき、凄まじい速度でシズクの体は進み、あっという間に、シズクは烏ちゃん達の群れの傍まで行く。

 

「ナノマ。この様子だと、喧嘩になると思う」

 

 シズクは、自分の横に並んで来たナノマに向かって言った。


「ナノマもそう思うナノマ。どうするナノマ?」


「ナノマは、烏ちゃん達の傍にいて、何かあったら烏ちゃん達を守って。私はあっちの子達を、追い払いに行く」


「分かったナノマ。シズク。気を付けてナノマ」


「うん」


 シズクは返事をしてから、烏ちゃん達の群れを追い抜き、追って来ていた烏達の群れの前まで行くと、そこで、止まれ。と言って、手を開き、空中で静止した。


 烏ちゃん達の群れと、追って来ていた烏達の群れとが、シズクを境目(さかいめ)にするようにして、反転し、その場で旋回を始める。


「あんた達。この子達に何かしたら、私が許さないんだからね」


 シズクは、腕を組んで、空中で仁王立ちをすると、追って来ていた烏達の群れを(にら)み、大きな声で言った。


 追って来ていた群れの烏達が、シズクの言葉に、まるで、反論でもしているかのように、一斉に鳴き声を上げる。


「何よ? やる気なの?」


「シズク。ここは、やっぱりナノマがやるナノマ」


 ナノマがシズクの傍に来て言う。


「ナノマ。ありがとう。でも、気持ちだけもらっとく。(ふん)の事もあるし、烏ちゃん達を守らなきゃいけないっていう事もある。だから、あっちの子達に、ここで舐められるわけにはいかない」


「シズク」


「行って来る」


 シズクは言ってから、このまま真っ直ぐに、烏の群れに突っ込め。と言って、拳を握った手を、追いかけて来ていた烏達の群れに向けた。


 自分達の方に突っ込んで来るシズクを見て、烏達の群れが、シズクを避けるように、いくつかの塊となって、散り散りになる。シズクはいくつかの塊に分かれた烏達を、追いかけるようにして、飛び始める。


 追いかけて来るシズクに対して、攻撃を仕掛けて来る烏は一羽もいなかった。シズクの勢いに気圧(けお)されたのか、体の大きさの差異(さい)に、恐れをなしたのか、追って来ていた群れの烏達は、シズクに追いかけ回されながら、徐々に、元来た方向に向かって、戻って行くように、飛ぶようになって、やがて、逃走を始めた。


「ふふふふ。もう。許してあげよう」


 シズクは、烏達を追うのをやめて、その場にとどまると、追いかけて来ていた烏達が飛び去って行く、後ろ姿を見つめながら、そう言った。


「シズク。格好良(かっこうよ)かったナノマ」


 ナノマがシズクの傍に来る。


「もう。ナノマったら、またそんな事言って」


 シズクは恥ずかしくなったので、顔をぷいっと横に向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ