表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風の魔法陣  作者: 紅 樹
4/26

酒場の魔術師


「アルディスーっ、頼みたいモンがあるんだが、あんたン家に後で行ってもいいかー?」

 町の小さな酒場でかけられた声。

 それにふりむいた姿は、長い髪を長く伸ばした、妖艶という形容詞がぴったりの男だった。

 金に近い薄茶の髪、鮮やかな青の瞳、そして、抜けるように白い肌。

 片耳にだけ、大きな黒い羽根と赤い宝石のピアスをしている。

「あー?

 あんたの註文はいつもややこしいからなー、ま、いーぜ。後で来てくれ」

 面倒くさそうに頭をかくと、声のした方を一瞥して、こう答えた。

「しっかし、相変わらず、きれーだよな、あんた。

 男にしとくのもったいねーぜ」

「ありがとーよ」

「俺に許嫁がいなけりゃ、お前さんを誘ったりするんだがな」

 そう言って、がははと笑う。

「冗談は顔だけにしてくれよ」

 ため息をつきながら、酒のグラスを口に運ぶ。

「じゃ、後でなー」

 大きく手を振りながら、ドアを開けて出ていく男。

「仕事、ね…」

 酒を飲み干して、またグラスに瓶から注ごうとする。

「もう、止めといたらどうだ?

 仕事なんだろ?」

「マスター、酒くらい飲ませろよ。

 どーせ、俺は酔えないんだからさ」

「ああ…、そうだったな」

 魔術師として、あらゆる薬草・薬物を扱っていたせいか、薬物耐性というものが出来てしまっていて、通常の酒は水のようなものであった。

 彼にとって、どれほど強い酒であっても、喉越しと香りを楽しむ程度のものでしかなかった。

「しゃーねぇ…行くか。

 マスター、勘定、ここに置くぜ」

「ああ、また来てくれ」

 酒場を出ていく美しい魔術師の後ろ姿。

 その後ろ姿にため息をつく、女がいた。

 女と見間違うほどの、その美貌はそこいらの女が太刀打ち出来るものではなかった。

「あれだけ綺麗だったら、あたしもこんなところで働いてないで、玉の輿にでも乗れたのにねぇ」

「遊んでないで、ちゃんと働け。

 床掃除の途中だろうが」

「はーい、マスター」

「確かに、そこいらの女共が逆立ちしたって適わねぇよな、あいつには」

 アルディスがこの町の外れの家に住むようになったのは、一年ほど前。

 その前は近くの森の中に住んでいたのだが、商売がやりにくい、と町に越してきたのだった。

 森の中では、薬草には事欠かないが、客足が途絶える。

 今でも時々は森の家の手入れをしてはいるそうだが、ほとんどの時間は町で過ごすことが多くなっていた。

 酒場の雰囲気が好きだ、とアルディスはマスターに言っていたことがあった。

 確かに、森の中には酒場はない。  

 森の近くにある村でも酒場はあるが、酒を売っているだけで客のいるような店ではない。

 以前、どうして他のもっと大きな都に行かないのか、と聞いたことがあったが、それは笑ってはぐらかされた。

 彼ほどの魔術師であれば、都に行けば、引く手あまたではないかと問えば、自分くらいの腕なら、客の方が都市から来るから別にいい、と笑って答えられた。

 確かに、都からアルディスを尋ねてきた客が何人もいた。

 彼の名はかなり有名になっているらしい。

 本来なら、とっくに都で暮らしもおくれただろうに、なぜこんな小さな町にいるのか、それは誰も知らかった。

 実際、彼を召し抱えたい、と都の貴族が尋ねて来た事があったにも関わらず、彼は今はまだここを離れるはいかないから、と断っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ