表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2013/11/01  作者: 深月 桜
1/1

2013/11/01

検査日です。


今日までにまたまた微熱、倦怠感、手の痒み。

排便前に吐き気が毎回ありました。

うぅ…。辛かった。


今回もきっと白血球値が下がっているんだろうな~

と思いつつ日々を過ごしていました。

案の定500!

前回700だったのでさらに下がってるぅ…。


今回も白血球を増やす注射をとってもとーっても待って

今回も「おぉ~」と呟きつつ注射して貰って。


とってもとーっても会計の計算を待って帰りました。


待つって疲れますね。


しかも、病院は病気の方がくる場所なだけにあっちで『ゴホゴホ』こっちで『ゴホゴホ』

目につくのはご年配の男性が口に手を添えることなくフリーダムに咳をされている姿です。

せめて、手…と思いますが、口に手を当てて咳をするのは間違いだそうです。

咳が出そうになったときにマスクをしていないときは肩に口を当ててするのが正解なようです。


それはさておき、侵入者をやっつけてくれる白血球値が下がっている今!

私はとても病気になりやすく、悪化しやすいそうです。

病気予防のためのマスクが欠かせません。

咳をしている人がきちんとマスクしていると安心できますが、なかなか…(苦笑)

私は今後気を付けたいと思います(キリっ



この日は…

5,570円+薬代1,030円


これまでの累計577,460円

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ