表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/124

第3話 営業

 ルーク達は予定通り3日目の夕方、無事ダンジョンから出てきた。


「たぶん新しい階層のボスが強化付与系のスキル持ちだな。それでダンジョン内の魔物が活性化してやがる」


 ダンジョンの魔物達はルーク達に駆逐された後、半日も経たずに再度増え始めた。そういうことは過去にはない。


「ええ!? ボスの近くまで行ったの!?」

「様子見だけな」


 その場にいる兵士達も騒つく。往復3日でそれはありえないと言いたげだ。

 ルークと傭兵団の団長ギルベルトは防具は汚れているがピンピンしている。残りのメンバーはダンジョンから生還した瞬間、地面に倒れ込んでいた。


「もう2度とこのメンバーでダンジョン入らねぇ! 絶対にだ! あの2人はおかし過ぎる!!!」


 赤毛でタレ目の傭兵が、涙目で文句を言っていた。


「うわ! 武器ボロボロですね」


 刃こぼれした武器や刀身の先が欠けているのが見える。鞘もなくなっていた。


「マジで休みなし弾丸コースだぞ!?」

「しかも深層のボスのとこまでって……領主も別にそこまで望んでなかったから3日って言ってたんだろ!?」


 短く刈り上げた黒髪の傭兵も非難に加勢する。目の前にはボトルから水分を取りながら余裕で立っている2人の男が。


「俺とルークが雇われてんのにチンケな結果持って帰れないだろ~」

「んなことない! Sクラスの魔物3体倒した時点でどう考えても引き返してよかった!」


 死ぬかと思った! と訴えかける団員の声を、耳を塞いで聞こえないフリをしてギルベルトは揶揄っていた。


(強化されたSクラスと遭遇なんてゾッとするわ……)


 トリシアと同じように思った兵士たちが青ざめているのが見える。


 団長はどうやらこの2人の文句には慣れているようだ。はいはい、と適当に流していた。


 トリシアは倒れ込んでいるメンバーから回復魔法(リセット)をかける。打撲に軽い裂傷がいくつか、極度の筋肉疲労……だが致命傷になるほどのものはない。


(流石やり手の傭兵団ね~)


「うお! すげぇ! やるじゃんあんた!」

 

 赤毛の傭兵がトリシアの能力に感動していた。


「なあレイル! ちゃんと勧誘したか!?」

「冒険者ギルドの奴に阻まれてるんだわ~」


 それにほら、とルークに目線を向ける。


 面と向かって褒められてトリシアは頭をかきながら照れていた。そこでムッとしたルークに引き寄せられる。


「あと詰まってんだから早くしろよ」

「はいはい」


 ルークの身体には傷跡一つなかった。そもそもルークは回復魔法も使える。わざわざトリシアがどうこうする必要はない。だがとりあえず探索メンバーの為に雇われた身なので、それらしく()()()をかける。仕事をしている振りだ。


 西門の近くにある魔物の買取所は久しぶりに大賑わいだった。


「領主もこれでひとまず満足だろーよ」


 魔物の素材はこの領の一大産業だ。最近は閑古鳥が鳴いていたので、買取所の職員は大変だ大変だと言いながらも嬉しそうにしている。

 傭兵団とルーク合同によるSクラスの魔物が納品された時は大盛り上がりだった。


「祭り前に景気がいいな~」

「まだしばらくいるのよね?」

「いるいる! 多分このまま騎士団と共闘して、ボスを討伐することになるな」


 レイルは少し嬉しそうだ。この3日でトリシアとかなり仲良くなった。今回ルークが探索メンバーに入ったことにより抜けたのがレイルで、彼もそれなりに実力者としてその道では知られている。


「トリシアが作る貸し部屋が出来たら見せてくれよな~」

「いつ出来上がるかわかんないけどね」


 けど、そう言ってもらえるのは嬉しかった。自分の夢を否定せずに一緒に楽しんでくれる人といるのは心地いい。


 今回の出張業務はかなりいい稼ぎになった。


「いや~この街にきて正解だったな~こんなに上手い話があるとは」


 アッシュも同じ感想だったようだ。階級が上のアッシュはトリシアよりもさらに給金がいい。


(アッシュさんレベルでB級ならA級ヒーラーってどんなんなんだろ)

 

 アッシュはトリシアが見てきた中で1番腕のいいヒーラーだ。治療効果はもちろんだが、痛みや毒で暴れる患者を自身でうまく押さえ込み、あっという間に彼らから苦しみを取り除いた。

 トリシアは相手に触れさえすれば一気に治すことができるが、大男が痛みや毒でのたうち回っている場合、そもそも近づくのが難しい。その場合スキルなしの遠隔ヒールで多少落ち着けた後の回復魔法(スキル)なのでそれなりに時間がかかるのだ。


(このスキルに自信はあるけど、治療となると奥が深いわ~)


 久しぶりにギルドのベッドに倒れ込む。この部屋も長い、ここの匂いはもう自分の家のように感じる、落ち着く空間になった。

 そのまま出張中に書き連ねた願望ノートを見返す。


(レイルはキッチンいらないって言ってたな~アッシュさんとゲルトは欲しいって言ってたけど。多分ルークもいらない派だろうし)


 トリシアには今少し悩みがあった。ここにきてから女冒険者と少しも仲良く出来ていない。治療に来た冒険者とは仲良くなりそうなところで立て続けに患者が来てそのまま、というのを繰り返していた。交流の機会が少なすぎる。

 誘いも受け、冒険者として同行することも考えたのだが、常駐ヒーラー不足故になかなか抜けられずにいた。


(女性陣からの意見も聞いてみたいのに~)


 そもそも治安の悪さに悩む女冒険者は多い。もちろん腕っぷしに自信があるからこそ冒険者をやっているのだが、大体の女冒険者はただ絡まれるだけで鬱陶しいと思っている。


「よし! 営業かけよ!」


 トリシアはやる気に満ちていた。改築前の段階で2部屋予約が入ったことで気をよくしているのだ。


◇◇◇

 

 冒険者ギルドの職員休憩室は騒ついていた。もうすぐある祭りや、その後おこなわれると噂になっている大規模なダンジョン新ボス攻略作戦の為に冒険者の動きが活発なのだ。トリシアが休憩室をのぞき込むと、すぐに気が付いたゲルトが駆けつけてくる。


「ねぇゲルト。ちょっと相談があるんだけど」

「まさかもう常駐ヒーラー辞めるとか言わないですよね!?」


 不安そうな顔をしたゲルトはアワアワと手をばたつかせていた。


「違う違う! ちょっと掲示板に張り紙と、治癒室の料金表に項目追加してほしくて」


 その日の夕方には1枚の紙がギルドの大きな掲示板の一画に掲示された。


『古傷消します 銀貨1枚から 詳細問合せ:冒険者ギルド治療室 回復師(ヒーラー) トリシア』



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ