表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

力を秘めたコイン

力を秘めたコイン


 また教室では、海斗達が騒いでいた。


「なんだよ! そのメダル。 ちょっと見せろって!」

「ダメだよ、このコインは大事なものなんだ」


 この二人は、相変わらずだった。


 ただ、この二人は、クラスでは浮いた存在だった。

 正確に言うと、この二人が浮いているのでなく、クラス全体が冷ややかな空気になっていて、変に動くと、輪から外される。仲間外れにされるような意識があるみたいだ。


 私は、転校してきてまだ数か月、まだそのクラスの空気には染まっていない。


 クラスの目線が一斉に廊下に向けられた。

 隣のクラスの伊吹いぶきメイサ、知ってはいたけど話した事もない。この子がいると、いつも周りは緊張しているみたいだ。


 なぜか、うちの教室に一人で入ってきた。何か用だろうか?


「あなた、妃咲ちゃん? 学級委員長してるのね」

 私に用だった。

「えっ? そ、そうだけど……」

「学級委員長、大変でしょ。 何か困った事があれば私に言ってね」


 あっけに取られた。今まで想像してたのと違う。

「ありがとう。 でもどうして? 隣のクラスなのに」

「妃咲ちゃん転校したばかりでしょ? それにここの学校はみんな冷たいし。なれない学校に来て困ってそうだったから」

 確かに。


「ああ、そんな雰囲気は感じていた。でも私は今のところは大丈夫よ」

「そう? それなら良かった。 妃咲ちゃんは前の学校でも委員長していたんだってね、頑張り屋さんだね」

「よく知ってるね。前の学校はもっと田舎の方で、生徒数もここより少なかったし」

「そうなんだ。私ね、妃咲ちゃん見てたら気が合いそうな気がしたの、しっかりしてるし」

「いや、全然。メイサちゃんの方がかなりしっかりしてる、話し方もはっきり喋るし」


 ガチャーン!

 大きな音。何事か確認する前に、きつい目で反応するメイサちゃんに気づいた。

 音の方を見ると、また海斗達にしわざだった。


「いい加減にしなさい! 優君もそんなの持ってきちゃダメ!」

 急にスイッチが入ったように怒る妃咲を見て、メイサちゃんが、鼻で笑っていたようだった。


「ありがとう、またゆっくり話しよ! じゃね」

「あ、うん、またね」

 メイサちゃん、めっちゃ話しやすい子。ここの学校で一番話せるかも。


「妃咲、こいつゲームのメダル持ってきやがってさ、ゲームもしないっていってたくせ」

 優君は、床に散らばったコインらしきものを探していた。それを入れた木箱ごと、落としたらしい」

 何やってんだか。


「あのコインは、失くせないんだよ」

「だったら学校に持ってくんなって、妃咲も言ってんだろ!」


 私もコインを一緒に集めようとした。だけどもう床には無いようだ。

「もう拾ったの? 全部集まった?」


 しかし、優君はまだコンタクトレンズを落とした時のように探している。

「あと一枚なんだよ、やばい」

「ん? 全部で何枚くらいだったの?」

「三枚。」

「三枚? たった三枚?」


 私の無神経な言葉を拾った優君は、顔も耳も真っ赤にしていた。

「このコインは一枚だって重要なんだ、大きな力を持っている。 海斗のせいだからな!」

 珍しく怒っている優君。よっぽど大切な物なんだろ。


 周りを見ると、クラスの何人かこっちを見ていた。

「ごめん、そっちに転がって来なかった?」

 私の問いかけに興味はなく、他の男子らは首を横に振るだけ。でもその足元に落ちていた。

「もー、ここにあるじゃない」


 拾いに行き確かめた。

 何これ? コインと言うより板みたいに分厚い丸型の物。このコインには竜の絵が刻まれていた。


「ああ、良かった、まずいとこだった」

 私の手のひらから、スッと優君がコインをつまむと、すかさず箱にしまった。


「何? そのコイン。 何かの記念硬貨?」

「これはお金じゃないよ、これもばあちゃんの物なんだ。あっそういえば、この間の石、渡してくれた?」

「ええ、言うのを忘れてた。戸惑っていたけど受け取ったよ」


「そう、良かった。あの石は白いようで透明なんだよ。エレメントで言うと『風』の星」

 また不思議な事を言っている。


「エレメントって何? 石なの?」

「ここで言うエレメントは、性格みたいなもんだよ、持って生まれた自分の性質。それぞれ違うさ。『龍』や『獅子』もあれば『雲』や『日』のように自然の物がエレメントの特徴になる。ぼくは『土』だよ」

「へぇー、『土』なのねー、畑とかのよね」


「ちなみに俺は『火』らしいけどね!」

 以前に調べ上げたのだろう。海斗はためらいもなく自分の事と納得していた。言われてみると海斗は火っぽい。


「えー、じゃ私も何か持ってる? 性格診断とか出来るの?」

 そのエレメントに、少し興味がひかれた。

「ばあちゃんなら出来るかもかもね。性格まで調べる事は出来ないけど、ぼくはエレメントくらいは調べれるよ」

「本当? 見てみてよ」

 こんな事が出来るんだ。

 優君は生年月日や名前の字画数で私のエレメントを探り出した。


 目が見開き、ニヤついた。きもい。


「どうした優君。わかった?」

「来たねー、『水』だよ」

 ん? なんか思ってたのと違う。


「水? 花とかじゃないの? 空とかでもいいよ」

「そんなの無いよ。それよりもこれ偶然だ、いや必然だね」

 何が偶然なのか。

「何なに、どうした、何かいいことが起こる?」


「いや四つそろった。そろったよ」

「そろったって? 四つ?」

 コインは三枚なのに四つは何のためだろうか。


「そそ、偶然にもこのコイン、『土』『水』『火』『風』の個体がそろうと、初めて力を発揮する」

「そうなの? 『土』が優君、『水』が私、『火』が海斗、『風』は? そうか、真奈ちゃん」

 真奈ちゃんを頭に浮かべ、ドライな性格が、なおさら風っぽいとイメージさせた。


「そうなんだよ、真奈ちゃんがそろえば四つのエレメントが完成。これで力を発揮する」

「力って、どういう力? 魔法使いの世界みたいなもの?」

「んー、ちょっと違う。ぼくもよく調べて無いけど、確か将来の予言とか」

 予測能力だろうなのか。未来の事がわかるというのだろうか。


「へー、未来のね。知った方がいい時もあるけど、知らない方がいい時もあるよね……。でも助かるよね!」

「そうなんだよ。今度ばあちゃんにバレないようにやってみる?」


 勝手に使っていいんだ。


「怖いけど面白いかもね。でも真奈ちゃんもいないとダメなんでしょ?」

 優君の目が一気に冷めた。

「あ、そうだよねー」

 コインの話題はすんなり終わった。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ