表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/35

スカルファロット家四男とバスソルト

・読者様よりTwitterにて「ヴォルダリ生誕祭2022」を開催して頂いております。今話はこちらへの御礼です。ありがとうございます!

「今日は少し冷えますね」

「そうだね」


 ダリヤにそう答えながら、ヴォルフは上着を羽織った。

 緑の塔で過ごす時間は、いつもとても短く感じられる。

 すでに魔導ランタンの灯りがないと足元の見えない玄関で、ヴォルフはドアに手をかける。

 これから王城の兵舎に戻り、明日は朝から鍛錬である。


「あ、忘れるところだった!」


 小さなつぶやきと共に、ダリヤが玄関から棚へ向かう。

 そして、小さなガラス瓶を持って戻ってきた。


 中に入っているのは、薄い緑が混ざった白い砂。

 グリーンスライムの粉にしては白すぎるし、粒感があるような気がする。

 製品に使えない級外品だろうか? そんなことを考えていると、彼女が言葉を続けた。


「ルチアにもらったグリーンローズのバスソルトです。香りがいいので、よかったらヴォルフもどうぞ」

「ありがとう。使わせてもらうよ」


 うっかりスライムの粉かと尋ねなくてよかった――

 そう思っている自分に、彼女は笑顔で言った。


「とても温まりますよ」



 本日の夕食とダリヤとの話を思い返しつつ、ヴォルフは兵舎の自室に戻った。

 上着のポケットからガラス瓶を取り出すと、目の前で振る。

 蓋を開けると、春の咲き始めの薔薇を思わせる、爽やかで少し甘い香りがした。


 不意に思い出されたのは、スカルファロット本邸の庭。

 兄達と庭を駆け回っていたとき、白い薔薇が似た香りを風に広げていた。

 ヴォルフは興味本位で片端から花の匂いを嗅ぎ、蜜を集めていた蜂に追われることとなった。

 自分を抱き上げた二番目の兄が全力疾走で逃げてくれたが――

 蜂の怖さを知らなかった自分は、遊んでもらっていると思い、ただ無邪気に喜んでいた。


「すっかり忘れてた……」


 母が亡くなってから、ヴォルフは一人、別邸に移った。

 疎遠となった家族をできるかぎり思い出さぬよう、関わりをもたぬよう――

 それはいつの間にか、優しい思い出にも蓋をすることになっていたらしい。


 さらりと揺れるバスソルトの香りに、幼い頃の楽しかった記憶が次々に掘り返される。

 一番目の兄、グイードが子馬を見せてくれ、彼との乗馬を楽しみにしていたこと。

 二番目の兄、ファビオの膝の上、蜂の解説を聞きつつ、昆虫図鑑を読んでもらったこと。

 三番目の兄、エルードと夜犬ナイトドッグの背に乗って、走らせる前に転げ落ちたこと。


 どうして忘れていたのか。たあいないけれど、自分には大切な思い出で――

 次に緑の塔に行ったときはダリヤにこの話をしよう、そう思えた。


 せっかくなので、浴槽にこのバスソルトを入れて浸かりたいところだが、兵舎は大浴場。

 大風呂なので入浴剤は使えない。

 

 明日にでも別邸に帰って浴槽に入れようか、そう考えたがやめる。

 別邸の大きな浴槽には、いつも入浴剤がすでに入っている。

 屋敷の者へ、『今日は入浴剤を入れないでくれ』と言えば、気に入らないのかと心配されるかもしれない。

 それを否定するには理由を話さなくてはならず――それはちょっと避けたい。


 悩んだ結果、兵舎の浴場、一番端のシャワールームに入った。

 シャワールームはすべて個室なので、他の人の邪魔にはならない。

 ヴォルフは安心して(たらい)にお湯を入れ、グリーンローズのバスソルトを少量入れた。

 これならば数回に分けて香りが楽しめる。


 浸かることはできないが、その香りを手でぴたぴたと体につけて楽しみ、最後にかぶる。

 そうして、満足して浴場を後にした。



 自室に戻って休んでいると、ノックの音がした。

 了承すると、ドリノがひょいと顔をのぞかせる。


「ヴォルフ、下町で焼き菓子を買ってきたから一緒にどうだ? ランドルフの部屋で」

「ありがとう。俺も干物のストックがあるから持っていくよ」


 棚から干物を入れた缶を出していると、ドリノがくんくんと鼻を動かす。


「ん? なんかいい香りがする。お前、今日、香水つけてる?」

「いや、浴場でバスソルトを試しただけで――これ、ダリヤから分けてもらったんだ」


 (たらい)では濃度が濃すぎたのか、流したつもりでも残ったらしい。

 ヴォルフは小瓶を手に取って説明する。

 聞き終えたドリノが、こくりとうなずいた。


「なるほど――だと、今のヴォルフは、ダリヤさんと同じ匂いなわけだ」

「……ダリヤと、同じ匂い……」


 同じ入浴剤を使ったら確かにそうだ。

 けれど、なんだかこう、落ち着かない感じになるのは何故なのか。


「おーし! 今日は三人で飲んで、暴露大会(ディザスラドゥ)でもするかー」


 そんな自分を知ってか知らずか、友はとてもいい笑顔だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何となく読み返してたら……本編427話に出てきた夜犬載せに乗って〜の話、ここで 出てた! 読み返す度に発見があるって嬉しい(*^^*)
[気になる点] 本編で「体が小さく生まれた赤ちゃんには、男の子だったらファビオ、女の子だったらファビオラと名前をつける」と書かれていて、ファビオ兄様ももしかして生まれた時は体が小さかったり弱かったりし…
[良い点] 兄弟の話ほんと切なくなるなぁ… 弱みになるから次男は死んだってことにして勘当って訳にもいかなかったんだろうな、、ほんと辛い
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ