表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/74

初回連続投稿です。

1話…20時 2話…21時 です。


「―――ふぅー…………。」

 長時間のスキル使用による“スキル酔い”により、私は安全地帯にて倒れ込んでいた。

 ()()で使ってしまった血は、固形にすることができたので最終的には立方体にしてパーカーのポケットに入れといた。


 そして、前回の成果。


____________________


  シルウィード Lv.1


  性別…女

  種族…腐血


基本ステータス

  HP…9/10

  MP…20/20

  筋力…5

  魔力…5

  体力…5

  俊敏…5

  状態異常…スキル酔い

  SP(ステータスポイント)…0


種族スキル

 【血流操作】Lv.3【眷属生成】Lv.2

 【吸血】Lv.1【魅惑】Lv.1【打撃】Lv.1

 【HP自動回復】Lv.2


         ▼

____________________


 【血流操作】がLv.3と【HP自動回復】がLv.2になった以外はほぼ変わりがない。

 しいて言えば、状態異常が追加されたことと、HPが減っちゃったことかな。


 結構回復したけど、まだ頭痛いなー……。

 車酔いみたいに視界がぐるぐるするし。


 まぁ、そのおかげで安全地帯や、【砂血の大地】にあるものなどを落ち着いて確認できたからいいっちゃあ良いんだけど。


 安全地帯には一つ、大きな木があるだけで、ほかは所々に草(もちろん腐っている)が生えているだけである。

 ここ、【砂血の大地】には、安全地帯と同じような光景がしばらく続いた後、遠目だから詳しくはわからないが、城のようなものがある。


 うーん、こっからどうしようか。


 流血操作で遊んでいる時、剣にできることは確認済み。

 少しくらいは戦えるのかもしれないが、私が持っている戦闘系のスキルと言えば、【打撃】ぐらい。

 それも、Lv.1だし。

 そうだ、スキルを取ってみるっていうのも良いかもしれないな。

 そうと決まれば、早速行動に移そう。


「ステータス。」

 すぐにスクロールして、スキル習得画面へと切り替わる。

____________________


〈スキル一覧〉 SP(スキルポイント)…10


○戦闘スキル

○生産スキル

○種族スキル

●獲得スキル


____________________



 今欲しいのは戦闘系だよねー、と思い、ポチッと押す。


「おぅわっ……。」

 押した瞬間、ぶわっと多くのスキルが表示された。

 こ、こんなにあるの?

 ……これは、全部見るのに時間かかるぞ……。


 私は早速スキルの選別に取り掛かるのだった。


 ***


「――――…おわった…………。」

 あれから数時間後。

 ようやく“スキル酔い”も覚め、本調子に戻っていた。


 莫大な量があったスキルを全種類見て、私が選んだスキルは、【凶暴化(バーサーク)】…2pt、【MP自動回復】…1pt、【精神耐性】…1pt、【魔法強化】…1pt、である。

 【凶暴化(バーサーク)】以外が初期スキル―――他の種族で初期に種族スキルとして受け取れるスキルだから1ptだった。


 このスキルたちに関する説明に関しては以下の通り。


____________________


凶暴化(バーサーク)】……アクティブ

スキル。このスキルを使用すると、制限時間

までただ暴れまわる凶暴な獣と化す。

【精神耐性】を併用することで理性を保つ

ことができる。消費pt2。



【MP自動回復】…… パッシブスキル。Lv

ごとに回復されるMPは増える。

例としては、「Lv.1の場合…1分毎に1MP

回復する。」など。


【精神耐性】……パッシブスキル。精神攻撃

に耐性ができる。進化あり。


【魔法強化】……パッシブスキル。魔法適正

を強化することができる。進化あり。


____________________


 ……とのこと。

 どうやら、スキルには進化できるものとできないものがあるようである。

 スキル一覧をみるに、【精神耐性】は【精神攻撃無効】などに、【魔法強化】は、【魔術強化】などに進化するようである。


 そうだ。

 ステータスを確認してなかったな。見てみよう。

____________________

  シルウィード Lv.1


  性別…女

  種族…腐血


基本ステータス

  HP…4/10

  MP…20/20

  筋力…5

  魔力…5

  体力…5

  俊敏…5

  SP(ステータスポイント)…0


種族スキル

 【血流操作】Lv.3【眷属生成】Lv.2

 【吸血】Lv.1【魅惑】Lv.1【打撃】Lv.1


ノーマルスキル

 【HP自動回復】Lv.2【凶暴化(バーサーク)】Lv.1

 【MP自動回復】Lv.1【精神耐性】Lv.1

 【魔法強化】.Lv1



         ▼

____________________


「うえぇ!?」

 なぜかHPが知らぬ間に下がっていた。

 しかも残り4!

 できれば死に戻り(リスポーン)はしたくない!


「……あ!」

 そう言えば、私って“ゾンビ”と“吸血鬼”のハーフなのよね!?

 ってことは!

 私はばっと頭上を見上げる。

 そこには、一時間前ほどから姿を表した太陽の姿。


 そりゃこうなるわけだ!

 どっちも日光が苦手な種族だもんね!

 リアルダメージリンクってのを0%に設定してたから気付けなかった…!

 やばい、どうしよう。

 とりあえず安全地帯に唯一あった木の下に隠れてどうにかしてるけど、こればっかりはどうしようもならない。


 スキルで【光属性 回復魔法】…2ptを取得して治す、という考えもあるけど…。

 “ゾンビ”とか“吸血鬼”って回復魔法…というか光が苦手なイメージあるけど……治せるのかな?


―――ピロンッ

____________________


 ノーマルスキル、【HP自動回復】のレベルが

2から3へ、上がりました。


____________________



 ……これは、どこかで一回聞いたことのある音である。

 【血流操作】のレベルが上がったときと同じ…。

 じゃあ日陰から出ても大丈夫なのかな?

「……痛ったぁぁぁ!」


 リアルダメージリンク、25%にしてたんだった……。

 なかなかに痛い…。


―――結局、固形にしておいた血を【血流操作】で日傘のようにしてどうにかしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >ノーマルスキル、【HP自動回復】のレベルが1から2へ、上がりました →このメッセージが出る前のステータスで既にLv2だったけどステータス上では2になってたけどレベルアップ通知がこの段…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ