表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マッチ売りの少女

作者: 南港

この作品は、”マッチ売りの少女”の二次創作です。


ある国の話です。

この国は貧しく、人々は毎日の生活が大変でした。

信じられるのは自分だけ。

弱い者は誰に助けられる訳もなく、死んでいきました。


寒い夜の日に凍えながらマッチを売るこの少女も、弱い者の一人でした。

もう何日もご飯も食べておらず、マッチを売らなければ生きていけない。

そんな状態でした。

それでもこの国の人々は、自分の事で精一杯なので

彼女のことは気にも留めませんでした。


飢えと寒さで限界の少女は、仕方なくマッチを使って温まる事にしました。

 「あぁ、この温かさが永遠に続いたら良いのに」

少女は消えそうなマッチの火を見ながら、そう願いました。

するとなんと、マッチの火が消えても、

少女は凍えそうな寒さを感じなくなったのです。

驚くことに、このマッチは少女の願いを叶えてくれるものだったのです。


それから少女は、日々を生きるためにマッチを使いました。


”食べ物に困らない様にしてください”

”眠らなくても大丈夫な様にしてください”

”風邪ににかからない様にしてください” と


しかし、少女はマッチで幸せを願おうとしませんでした。

少女は幸せを知らなかったのです。

毎日、いつ死ぬかもわからない様な生活で生きていく中に

幸せというものも、感じることはありませんでした。

なので少女は過度な願い事はせず、ただ毎日を生きれる様に

マッチを灯し続けました。

しかし、どこからか噂を聞きつけた人々は

少女のマッチを奪おうとしました。そこで少女は、マッチにこう願いました。


”誰も私を気にも留めない様にしてください”


それから、少女に近づく人は現れませんでした。

以前と同じになったのです。

ただ一つ違うとすれば

少女が、生きる手段を得たという事でした。

その気になればマッチを使って、

ありとあらゆる願いを叶えることが、できたはずです。

でも少女は、それをすることもなく

そして、誰も気にも留めにまま天寿を全うしました。

果たした少女は幸せだったのでしょうか?

それは今となっては、少女にしか、わかりません。






幸せのかたちは、人それぞれなのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ