表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
593/720

593 商人の少女 3

「……で、どうして私達はこの子と一緒に行動しているんだい?」

「「「…………」」」


 そう。

 なぜか、駆け出しの商人の少女アルリが、まだ『赤き誓い』と一緒にいるのである。

 そして、『さっさと断ればいいだろう』という、ごく常識的なことを考えているのが、なぜかメーヴィスひとりだけなのである。


 レーナとポーリンは、『こんな常識のない危険物を野に放つのは、同じ商人の端くれとして、看過できない!』という、何だかよく分からない使命感から。

 ……そしてマイルは、ただ単に『何だか、面白そうな子だなぁ』と思っているだけであった。

 もしかすると、コミュ障で友達がいなかった前世の自分みさとと少し被って見えているのかもしれなかった。

 いや、言いたいことも言えなかった海里みさととは違い、とんでもないことをずけずけと言い放つアルリは、全くかぶるところがないと思われるのであるが……。

 ただ、『友達がいなさそう』という点では、丸被りのような気がする。

 そして、宿にまでついてきたアルリであるが……。


「大量の魔物素材を流すのがハンターギルド経由でなくともマズいのであれば、他の儲け口がありますよっ!」

「どんな方法ですか?」

 儲け話と聞いて、興味津々で食い付くポーリン。

「荷運び屋です。重量物、嵩張かさばるもの、そして壊れやすいもの。

 馬車を必要とせず、大量輸送。これなら……」

「あ~」

「あ~」

「あ~……」

「え?」

 反応が悪い『赤き誓い』の面々に、戸惑うアルリ。


「あの~、私達は『Cランクハンター』なので……」

「荷運びは、専門の業者か、稼ぎが悪いDランク以下のハンターが生活のためにやむなく受ける雑用扱いだわよ!」

「Cランクの私達がそういう仕事を受けるのは、ハンターとしては恥ずかしい行為なんだよ。専門業者や新人ハンターがやるべき仕事を上の者が奪う、ってことになって……」

「いくら大容量の収納魔法があるから規模が違うとは言っても、その事実は変わらないわけで……」

「え……」


 ハンターについてそんなに詳しいわけではない駆け出し商人なら、そのあたりのことは知らなくても仕方ないであろう。

 そして……。

「じゃあ、宝飾店の前を通る時に、商品を収納すれば……」

「犯罪だよっ!」

「窃盗じゃないの!」

「そんなこと、できるはずがないですよっ!」

「……そうか、その手がありましたか!」

「「ポーリン!!」」

「ポーリンさん……」

 冷たい目でポーリンを見る、3人。


「じょっ、冗談ですよっ、冗談!」

 慌ててそう言うポーリンであるが、他の者が言ったならともかく、ポーリンだと洒落にならない。

「いや、皆さん、私を何だと思ってるんですか!!」

 焦るポーリンであるが……。


「守銭奴」

「カネの亡者」

「お金のためなら、何だってやる」

「「「アルリの同類」」」

「何ですか、それはああああぁっっ!!」

 ポーリン、パーティの仲間達に正しく認識されているようであった。


 ポーリンが少し機嫌を損ねたため、ちょっとイジり過ぎたかな、と思い、マイルが話をアルリに戻した。

「アルリさんは、どうして商人になられたのですか? あまり向いていないように思うのですけど……」

 マイル、かなり失礼なヤツである。

 普通、相手にそんなことは言わない。

 前世の妹が聞いたら、『そういうトコだよ、お姉ちゃん……』とか言いそうである。


「父さんが、商人……」

「あ、やはりお父さんの跡を継ぐために……」

「は力仕事をして汗を流さなくても楽に稼げていいなぁ、と言っていたから……」

「と違うのですかあっ!」

 どうも、話がうまく進まない。

 それに、何だかアルリの声が低くなり、抑揚もなくなっている。

 顔も無表情になっており、先程までのテンションがなくなっている。

 喋るのも遅く、口数が少なく……。


「どうして急にテンションが下がって、そんなに極端に無表情で無口になるんですかっ!」

「……これが地……。仕事の時は、無理してああいう役作りをしてる……。

 そろそろ、無理が来て時間切れ……」

「「「「何じゃ、そりゃああっ!!」」」」

 やはりマイルが言っていた通り、商人には向いていないようであった……。


     *     *


「……では、アルリさんは王都に住んでいた、と……。

 じゃあ、どうして地方都市に来られたのですか? 普通なら、商人は王都へ行きたがるものだと思うのですけど……」

 マイルの言葉に、うんうんと頷くレーナとポーリン。

 そして、アルリの返答は……。

「地方都市で生まれ育った目端の利く商人はさっさと王都へ行くだろうから、残っているのは能力がない者達ばかり……。なので簡単にのし上がれると思った……」

「「「「…………」」」」


 いや、言わんとしていることは分かる。

 そして、何となく理解できなくはない。

 しかし……。

「「「「何じゃ、そりゃあああ〜〜っっ!!」」」」

 ……そう。やはり、理解はできても、納得はできない考え方であった……。


「地方都市の商人はみんな馬鹿、ってわけじゃないわよ!」

「その論法だと、あなたも王都でやっていける能力がない馬鹿だってことじゃないですかっ!」

「……そして、全然のし上がれてないじゃないですかっ!」

「たはは……」


 手強てごわい。

 ……戦うのとは、別の意味で。

 何だか、疲れてきた『赤き誓い』一同であった……。



1月23日(月)から、『ポーション頼みで生き延びます!』のスピンオフコミックが連載開始になりました!(^^)/


漫画家は、『ポーション』の小説版のイラストを担当していただいている、すきま先生。

『ポーション頼みで生き延びます! ~ハナノとロッテのふたり旅~』

初回は、1・2話更新の、大サービス!(^^)/


無料Webコミックサイト、『水曜日のシリウス』にて。


よろしくお願いいたします!(^^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前話の流れ的に、面倒そうなガキだと思ったらまんまだった件。 作者には悪いけど俺もつまらんと思う。 この話しの部分は読み飛ばすわ マイルが幼女(少女)好きなのは置いておいて 何でも彼でも聞いてやりゃいい…
うざいだけでつまらんな
[良い点] いや〜、どうしようもないキャラクターを思いつくのは、流石FUNAさま。 さすフナ! [気になる点] で、アルリに振り回されるのか、はたまた教育的指導ができるのか? それとも斜め上の展開か?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ