孤独じゃのうぉ〜
ぼやいてます。
解決方法あれば、教えて欲しいです。
こんにちは、アキノナツです。
書き手の自分は、唐突に孤独感に苛まれる時があります。
書く事に集中してる時は、キャラに振り回されて楽しいかったり、苦しかったりするのですが、ふとコレって読み手さんに伝わるかなぁとか思い出すと、以前書いた物の様子を見に行って落ち込むんですよ。
アクセスがあるから読んでくれてるって思うんですけど、目次で帰ってるかもとか思ったりして、あー、なんて思い出すと、孤独感が広がって来るんですよね。
SNSとかしたら誰かと交流出来るんでしょうか。
ゆっくりしてる自分では上手く発信し続けるバイタリティーがあるとは思えず、尻込むんですよ。
ダメダメですね。
そうそう、孤独感でした。
書き手は総じて孤独と戦ってるんだろうなって思う書き込みとか見るから、自分だけじゃないとは分かるんですけど、なんでこうなるんでしょうね。
解決方法はないものかと思うんですが、なーんも思いつきません。
なので、この孤独感を放置したまま、その辺でどベ〜っと広がってるんですよね。
それに足なんて囚われたら、一行も書けなくなるんじゃないだろうかとも思うんですよね。
いえね、大袈裟じゃないんですよ、あーた。なりかけたんで。
その時は、感想とかスタンプに助けて貰いました。
有り難い事です。
ありがとうございます。
嬉しんだよね!
小躍りしちゃうね!
頑張って書いちゃうね。
あっ、これか?
頑張っちゃうからか?
マイペースか…。
ーーーー一文字も書かなくなる気がしてきた。
自分マイペース過ぎるからね。
自分の頭の中でこのままキャラ動かして遊んで終わってる。
溢れるまで待ってたら年単位で過ぎて、消えていっちゃう。
そう言えば、なんで発信しようと思ったんだ?
あー、書きたくなったんでしたね。
じゃあ、書きますか。
孤独感はお友達ですかね。
結局解決方法は見つからない。
ひとりでぐるぐるしてたら、当たり前なんですがね。
あー、コレを読んでくれてる方居られるんでしょうか。
何か方法あります?
そういえば、感想以外で気分が上がった事があったんです!
相互にユーザー登録すると❤️が付くんですよ!
ものすごく可愛いんですよ。
見るとほっこりします。
ありがとうございます。
自分なんかでいいんですか?って相手の方に思ってしまうんですよね。この現象を見つけてしばらく浮かれたのち、申し訳なさに登録外そうとしたんですよ。
でもね、そうすると、相手側の❤️が消えちゃう。
それって悲しいですよね……。
もうこれは相手の方が外すまで、この和みを愛でさせていただこうと狡い考え。えへへ。
ふぅ、孤独感は筆が進まなくなる黒いヤツです。
よろしくお願いします。