表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/232

想いは永遠に 6

「生体記憶再生可能時間は残り四分! 時空間維持可能限界と、ほぼ同時です!」田中が藤川の言葉を補足する。

 

「カミラ! 直ちにPSI波動砲を‼︎」東が目を血走らせ叫ぶ。

 

『は、はい!』

 

「エネルギー充填、百二十パーセント! Unknown パルスとの同調率、百パーセント! いつでも撃てるぞ!」アランが、PSI 波動砲の発射準備が整った事を告げる。

 

「ナオ! 私達の命、貴方に預ける!」直人はカミラの言葉に無言で頷くと、硬直した身体に命じるように、発射シーケンスを一つ一つ進める。

 

「……射軸、誤差修正、左一度……上下角……マイナス……二……」

 

 目標とする謎のPSIパルスの唸り声が、一層高まり、それに同調したかのように<セオリツ>に寄せ集まった、地震で命を落とした数多の亡者等の声が、直人の身体の中で、反響し始めていた。

 

「……うっく……最終安全装置、解除……」

 

 ……痛い……痛いよ……

 

  ……死にたくない……

 

  ……お母さぁん! ……

 

 ……いったい、わたしが何かしたっていうの⁉︎ ……

 

 PSI 波動砲の感応場に亡者達の意識が流れ込み、より明瞭な声となって直人の精神を圧迫する。

 

 ……なんで、お前だけ……

 

 ……お前だけ、生きている? ……

 

「発射……十秒前……九……」

 

 ……こうなったのも、全てお前のせい……

 

 ……お前は……自分が助かりたいだけ……

 

 ……他を犠牲にしても……

 

 直人の心の中で、亡者らが寄り集まり、それはだんだんと幼い直人の姿をとりながら、直人を責め立てた。

 

 ……お前は父親殺しだ……

 

「……八……七……」

 

 ……また……殺すの? ……パパを……

 

「‼︎」直人の瞳孔が、穿たれたような、大きな二つ穴を形造ると、そのまま直人は、発射装置にしがみ付くように覆い被さり、身を硬くする。

 

「ナオ!」インナーノーツの仲間達は、固唾を飲んで見守る他ない。

 

 脱出可能限界まで、残り三分……

 

 

 ……玄蕃、もういい、早く戻れ! ……

 

 一方で、神取も、先程から玄蕃の入り込んだ異界の変動を察知し、玄蕃に早急な帰還を命じていた。

 

 ……御頭、だめだ……神子の思念も見失った! ……

 

 ……これでは戻れん! ……

 

 ……諦めるな! ……私の念を遡れば……

 

 そうしている間に神取は、微かな吐息を吐くように、亜夢が、その小さな口から言葉を発しているのに気づく。

 

「……生き……たい……あな……たと……

 

 ……な……お……と…………」

 

 その名を耳にした神取は、IN-PSIDに訪れた時、最初に出会った青年を即座に思い出す。

 

「直人……あの青年か?」

 

 

「ターゲットとの同調、八十五パーセントまでダウン! ナオ! 飲まれるな!」アランが、同調率をモニターしながら直人を鼓舞するも、直人は首を横に振り、発射を拒む。

 

「俺が……俺が……沢山の人を……父さんを……」

 

 ……な……お……と……

 

  ……な……おと! ……

 

 身体に流れ込む亡者達の声に混じって、直人は自分の名を呼ぶ微かな声に、ふと顔を上げた。

 

 ターゲットスコープの中央、<セオリツ>の進み行く先から、その声は響いてくるようだ。明らかに亡者達の声ではない。

 

『生きる』

 

 ただその一つの強い意志が、残火のように、この闇へと向かう世界の中で抗っている。

 

 ……亜夢⁉︎ …………そこにいるのか⁉︎ ……

 

「くっ‼︎」直人は、再び発射装置のグリップを握り直す。

 

 そうしている間にも、オモトワが創り出していた時空間の崩壊は加速する。<アマテラス>と<セオリツ>を取り囲むように、虫喰いの闇が差し迫ってくる。

 

「時空間維持可能限界まであと二分! 急げ‼︎」アランの声にも焦りが混じる。

 

「ターゲット、再シンクロ……」直人は呼吸を整え、再度、スコープ中央の<セオリツ>と、そこに流れ込む、謎のPSlパルスに意識を集中させていく。

 

「五……四……」

 

 ……落ち着け、落ち着くんだ……

 

「三…………二ィ……一……」

 

 ……パパ……パ〜パ! ……

 

 ……な……直人! ……どうして? ……一人か? ママは? ……

 

 ……先に来ちゃった! 早くパパに会いたかったんだもん! ……

 

 ……おいおい、研究所は一人で歩きまわっちゃダメだと……

 

 ……パパ! これ! ……

 

 ……ん? ……これは? ……パパ? ……直人が描いたのか? ……

 

 ……うん! パパ、誕生日、おめでとう! ……

 

 ……あっ……そういえば今日は……

 

 ……パパ、忘れてたの? ……

 

 ……はっはは……そうだった、ありがとう、直人! ……

 

 ……パパ! 大好きだよ、パパ! ……

 

 ……直人、パパもだよ。パパも、直人が大好きだ! ……

 

 

「くぅ……とう……さん……」

 

 PSI波動砲のトリガーに乗せた指がカタカタと震えている。

 

 大好きだった……深層無意識の奥深くに押し込めていた、父への想い……ずっと、ずっと会いたかった……。その父が目の前に居る。もしや、今なら助け出す事すら出来るのでは……

 

「脱出可能限界まで、あと一分!」田中が割れた声で叫ぶ。

 

「なお……‼︎」焦る東を、藤川は無言で制する。藤川は、左脚の古傷の疼きを感じながら、杖を固く握り締め、モニターに映る直人を見据えた。

 

 ミッションに関わる全てのスタッフと、インナーノーツは、無言で直人を見守る他ない。

 

『……なお……と……』

 

 音声変換された直哉の言葉が、<アマテラス>ブリッジとIMCに響き渡る。

 

『……お前……が……この記録……を観たなら……

 

 ……お前は……真実の重みに……苦しめられる……事になるかもしれない……

 

 ……その時……肉体を持つ……生身の父親として……お前の傍に……居てやれないこと……許してくれ……

 

 ……だが……たとえ……集合無意識の一端となろうとも……私の……魂は……

 

 ……いつも……お前と共に……

 

 ……強く……生きろ……

 

 ……直人……愛している……』

 

 

 ふと、直人の震える両手を、温かな温もりが包む。その温もりが、全身を支える。

 

「父さん……」

 

 直人は確かな信頼の中で、その手に導かれながら、トリガーを引いた。

 

 <アマテラス>両舷の主機に溜め込まれたエネルギーが一気に解放され、船首にPSI素子圧縮弾を形成する。その両側に伸びた2基の共振力場発生ブレードによって、ターゲットとなる謎のPSI パルスの波動情報を付与されたPSI素子圧縮弾は、陰陽に反転する光彩を放ち、波打つ荒波のように脈動しながら、前方へと伸びてゆく。

 

 その激流が、<セオリツ>を飲み込むのとほぼ同時に<セオリツ>は眩いばかりの閃光を発しながら光球と化した。

 

 急速に押しつぶされる風船のように心象世界が萎んでゆく。その中で<セオリツ>が作り出した光の球が一気に拡がり、<アマテラス>を導くように、潰れゆく空間を、逆にめくり返すようにしながら、血路を開いた。

 

「機関最大船速‼︎ 脱出よ‼︎」

第二章 最終話、ここで終了ですが……エピローグが2回に分けて続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ