表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/232

生と死の狭間で 4

「何!?」カミラの脳裏にも、前回のミッションで遭遇した、あの『手』が瞬時にフラッシュバックした。

 

「ティム、回避!」「ムリです!」

 

 インナーチャイルドを吊り上げている<アマテラス>は、姿勢制御が精一杯の状態だ。

 

 警報が 鳴り響き、モニターを警告灯が赤く染めてゆく。二つの『手』が<アマテラス>の両側面から迫り、その様子が、モニターにもはっきりと映し出される。

 

「来ます!!」サニが悲痛な叫びをあげる。

 

「くっ!」カミラも、モニターを睨みつけるのが精一杯で、指示も出せない。反射的に目を閉じて、身構えるインナーノーツ。

 

 ——やられた! ——

 

 皆がそう思った瞬間、ブリッジはフンワリとした暖かな温もりに包まれる。

 

「……? ど……どうなってんの?」目を開けたサニは、予想外の光景に、目が点になっていた。

 

 全てのモニター類は、黄白色の柔らかな光彩に彩られ、各席のPSI-Linkシステムモジュールが、暖かな光を放っている。ブリッジ中央のマルチ投影ホログラムが反応し、丸みのある像を映し出す。

 

「赤ちゃん……? ……インナーチャイルドなの……?」

 

 目の前に現れたホログラムに驚きを露わにするカミラ。何かを求めるように、腕を伸ばしている。

 

「同調率が飛躍している……七〇……八〇……九〇%を超えるぞ!」アランも同調率の急増に、驚きの声をあげる。

 

「この船自体が、インナーチャイルドと一体化している……」

 

 カミラの目は、前の赤ん坊を慈しむような目に変わっている。その映像の赤ん坊は、以前遭遇した『サラマンダー』の面影は無く、引き揚げかけた"消し炭"のような塊でもなかった。

 

 思わずその映像に、カミラが手を伸ばした瞬間。

 

 赤ん坊は、何かに怯えるように身を捩り始める。それと同時に、船体が大きく揺れ始めた。

 

 直人は、PSI-Linkモジュールから逆流してくる、凍りつくような気配を僅かに感じ取った。

 

 ……亜夢! ……

 

 <アマテラス>とインナーチャイルドを、ここに叩き落としたあの気配——

 

 ……来る! ……

 

「隊長! 時空間転移を!」

 

「ナオ?」直人の焦り混じりの声音に、カミラは一時の安穏から引き戻された。次の瞬間、サニのレーダーにも、新たな反応を示す警告アラームが表示される。

 

「<アマテラス>上空にも、新たな収束反応! 直撃コースです!! 接触まであと二〇秒!」

 

「急いで!!」直人は、切羽詰まる声でカミラに指示を促す。

 

「アラン!?」「この同調率だ、すぐに行けるぞ!」

 

「緊急転移!!」カミラの発令と共に、アランが時空間転移をスタートする。ブリッジのモニターの像が捻じ曲がり、急速に空間移動の様相を映し出す。

 

 モニターの中を、巨大な水柱のようなものが、突き進んで行くのが見えた。間一髪、<アマテラス>は、その直撃を逃れたようだ。しかし、その衝撃波は、時空間転移中の<アマテラス>の船体にも軋みをもたらし、ブリッジの振動となってインナーノーツを揺さぶる。

 

 映像が乱れ始めた、ホログラムのインナーチャイルドは、何かにしがみ付こうと必死にもがく。

 

 ……大丈夫、オレ達が必ず! ……

 

 直人は、PSI-Linkモジュールを強く握りしめながら、インナーチャイルドへ呼びかける。

 

 ……おいで! ……そう語りかけると、直人は心象に浮かぶインナーチャイルドを、心の中でそっと抱き寄せた。

 

 生身の赤子のような温もりを、全身に感じる直人。<アマテラス>は、嵐の海の只中にあるかの如く、揺さぶられていた。直人はその子を離すまいと、一層力強く抱きしめる。

 

 

「動き出しましたね、所長……」

 

「うむ……」

 

 IMCの大型モニターに映し出された、大渦の図表にも変化が現れ始めた。大渦を形成する外縁部の一角が、原始の惑星を形作るかのように、徐々に一つの塊を形成し始めている。

 

「彼らでしょうか?」東はそれが、インナーノーツの脱出によるものでは、と結論を急ぐ。藤川は黙ったまま、モニターの動きを追い続ける。

 

「表層無意識域に波動収束反応‼︎ これは……<アマテラス>です! <アマテラス>のシグナル確認!」田中が満面の喜びを浮かべながら声を弾ませて報告する。

 

「よし!」東はその報告に思わず拳を握りしめ、小さくガッツポーズをとる。アイリーン、真世、そして、モニター越しの貴美子にも笑顔が戻った。

 

 ……よかった……

 

 真世は心の中で、安堵のつぶやきを漏らす。

 

「現在位置、誘導ビーコン送信座標を起点に、相対座標4-2-1!」田中が続ける。

 

「<アマテラス>との通信はどうだ?」一刻も早く、状況を確認したい東。

 

「空間中のPSIパルスが乱れています。通信回復まで、しばらくお待ちください」アイリーンは、通信確立を試みながら返答する。

 

 藤川も自席から立ち上がり、卓状モニターに視線を落とした。

 

「東くん、モニターを心象ビジュアルに切り替えてくれ」

 

「はい」東が応じると、図表プロットの渦に、色彩と質感が吹き込まれ、命を得た生き物のように蠢く、時空間の様相を描き出していく。

 

 先程から現れ始めた塊は、さらに肥大化し、ほのかな赤みがかった黄白色の発光を示しながら、ゆっくりと明滅を繰り返す。その周期は、亜夢の鼓動(卓状モニターにはバイタル測定のグラフも表示されている)と完全に一致している事に、藤川はすぐに気づいた。

 

 光の中に<アマテラス>らしき影が見えるが、まだ判然としない。

 

 刻一刻と風景は移り変わっていく。藤川は、しばらくその変化を観察していた。

 

「……ん? 見たまえ、東くん」藤川の促しに、東も卓状モニターを覗き込む。

 

「こ……これは! 所長!?」東の驚きの声に他の3人のオペレーター達も思わず立ち上がり、卓状モニターを覗き込んだ。

 

「割れている……心が……二つに?」真世が、手を口元にあてながら呟く。

 

 新しく生まれた塊を核とする渦の一角が、渦の回転による遠心力に従うかのように、徐々に分裂し始めていた。

 

 分裂した、新たな暖かな発光を伴うエネルギー流の塊と、先程まで表層を占めていた仄暗い水流の塊は、それぞれがまた小さな渦を巻き、二つ巴を形作りながら、ゆっくりと回転している。回転が進む度に両者は、中央の目となっている時空間断層ホールを境に別れていく。

 

「先程までの時空間断層も、この分裂の始まりだったのか……」「うむ……」藤川は短く同意する。

 

 無意識の分裂、それが時空間断層を作り、今やその断層から、亜夢の心象世界は、二つに引き裂かれつつあった。

 

「東くん……もしかすると我々は、検討違いをしていたかもしれん……」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ