表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KANNA  作者: 篠宮 美依
28/30

27話

本日2回目の投稿となります。

 結局、納得の出来ない栞那は、昼食後、マックスを連れて彼の部屋を訪ねた。


 栞那が静貴の部屋を訪れるのは、初めてのことかもしれない―――栞那は落ち着かなかったが、マックスはすっかり慣れた様子で、彼のベッドに乗ろうとする。彼は笑って止める様子がないが、流石にそれは申し訳ないので、マックスを呼びつけ、伏せさせる。すると楽しみを奪われたマックスは、少し不貞腐れた様子で栞那から顔を背けてしまう。


「聞いていい? ……なぜ、そこまでする必要があるの?」


 それだけで会話は成立した。彼は少し目線を上げて、遠くを見つめていたが、栞那を見つめると、静かに言葉を発した。


「栞那。悪いことは言わないよ。君はもう少し、人を疑う癖をつけたほうがいい。たしかにここにいる人間は、“親猫”ほど秘密主義ではないから、信頼できるのかもしれないが、ある意味彼よりも警戒すべきなんだ」


 秘密主義でないのなら、彼らが隠し事することはないということだ。お互いに隠し事をしない関係のほうがずっと良いだろう。


「そんなわけないでしょう」


 静貴は首を横に振った。目を伏せて、考え事をするように、黙り込む。そして唐突に、「“親猫”は、」と切り出した。


「彼は……全く情報を流さないだろう」


 それと一体何が関係あるのか。良く分からなかった栞那は、ゆっくりと頷く。


「仕事の話は、ほとんど聞いたことはなかったけど」


「彼は情報の全てを伏せる。どんなときでも。けれど、世の中にはこういう人間もいる。情報の一部だけを明かして、他人に勘違いをさせる―――そんな人間もね。秘密主義でないからと言って、一切隠し事をしないということでもないし」


 彼の言葉に、栞那ははっとした。確かに、秘密主義でないからと言って、なにも隠し事がないとは限らないのだ。


 ただ、“親猫”のように、全て秘密ではないというだけで、人であれば多少の秘密はあるものだろう。


「そもそも、秘密主義でないということは、隠し事はしないという反面、情報を誰にでも開示するという意味をあわせもつんだ」


 秘密主義でないことは、必ずしも良いこととは言えないということか。


 栞那は己の軽率さを憎んだ。何事も一概には言えないが、秘密主義でないということは、相手を信頼しているという意味と、口が軽いという意味がある。


 相手を信頼して情報を明かしても、相手が口が軽ければ、その情報は瞬く間に周囲へと広がってしまう。別に広まっても構わないことであればよいが、いくら秘密でないからと言って、情報が無闇に広がるというのはあまり好ましくない。


「この屋敷に、そういう人がいる?」


「まあ……“親猫”の家のように、この家の人々は、一致団結しているわけではないからね。意見の相違があっても仕方ない」


 半ば諦めているのだろう、静貴は苦笑していた。多少の相違は仕方がないから、自分達が流す情報をコントロール必要があるのだろう。


 栞那の周りは口が堅い人が多かったのか、必要以上に情報が他人にまわることはなかった。そもそも噂話さえ殆ど聞かない。そういう環境で育った栞那には、この屋敷の人々の“噂話”は新鮮だった。


「あの組織が、珍しかったの?」


「さあ? そうでもないかもしれないけど。この家は広すぎるからね」


「そうかも。あの家に住んでいた人数よりも、ここの使用人さんの人数の方が多い気がする」


「人が多いほど、団結力が弱まってしまうのは、仕方がないことだろう。何しろ、まとめるのも大変だから」


 人が多いほど、騒がしくなるように、人が多いほど伝わりやすいのは仕方がない。コミュニケーションのひとつとして、噂話は成り立っている。多少のお喋りは目をつむるほかないだろう。


「……秘密にした方が、いいんだよね?」


「出来れば。君がどうしても嫌なら、構わないけど」


 静貴の言葉に、栞那は黙って首を横に振る。足下のマックスを撫でると、彼は気持ち良さそうに尻尾を振った。


 そして静貴に別れを告げて、栞那は自室へと戻っていく。


 少しずつ、慣れればいい。この屋敷の暮らしは、今までの生活よりもずっと、一般的だろうから。


 きっとここでの経験は、この先役立つだろうと、栞那は思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ