表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

今<昔 ~hinaside~



夏の暑い日照りの中、とある田舎町には一人の少女の泣き叫ぶ声が響き渡っていた。

「うわぁぁぁん!!」

「おい!ひな!!泣くんじゃねぇ!」

「はやて…うぐっ」

少女は少年の姿を見て涙をぐっとこらえた。

「よし、これからは俺様がまもってやるから泣きそうになったら俺様の所に来い!」

生意気な口調のその少年の言葉が、当時の少女にとってはとてつもなく心強かったのだった。

「うんっ!!」


「なーんて時もあったなぁ…って」

「はぁ!?」

月成陽菜(つきなりひな)が幼なじみである美作颯(みまさかはやて)に溜め息混じりに話したのは幼い頃の昔話だった。

「なんだよ、、急に…」

陽菜は隣で怪訝な顔をしている颯を見上げながら言った。

「颯、背はおっきくなったけど力私とあんまり変わんないし、昔みたいに『護ってやる』なんて言えないよね、と思っただけ」

「…………なんだよ、それ…。大体お前を護る必要なんてどこにあんだよ」

颯もまた、隣の少し自分より背こそ小さいものの長年武道で鍛え続けた身体をもつ陽菜を見下ろす。

「……それもそうか…。」

柔道の中学生大会で優勝。空手の中学生大会で準優勝。男と勝負しようと負けず劣らずな少女を誰が護ろうと等思うものか。

なんて納得してしまうのが悔しいところだが事実そうなのだから仕方ない…。

「おっはよ~!!ご両人!!」

「あ、まー!おはよ!!」

まー、とは陽菜の親友である忽那眞望(くつな まも)の呼び名である。

「おはよう、陽菜!」

「おはよう~彩耶」

彩耶は本名、帯包彩耶(おびかね さや)。彩耶も陽菜の親友の一人だ。

気付くと隣にいた颯は数歩先で笹倉翔也(ささくら かけや)簗瀬楓汰(やなせ ふうた)の二人に挟まれ校舎へと入っていった。

いつもの光景だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ